破略の才絶種 ノイマン-EX(コスト60進化適応)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ノイマンの評価点とおすすめりんご&アクセサ
破略の才絶種 ノイマン-EXの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
破略の才絶種 ノイマン-EX | 8.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのため赤りんごを振ろう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 攻撃力UP | 攻撃参加をメインにするなら、攻撃力を高めよう。 |
| CP生成短縮 | 大サイズのSCPを作り、先頭時のカウント稼ぎ能力をUP。 |
破略の才絶種 ノイマン-EXの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | アカデミア マシン | 攻撃 |
| HP | 21000 (27300) |
|---|---|
| 攻撃力 | 13914 (18088) |
| 回復力 | 7863 (10222) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ノイマンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 青属性ユニットの攻撃力20%UP |
| スキル |
| ボム・ダメージパネルをSCPに変換+特殊パネル以外を吸収し1体にダメージ(威力:吸収数×150000) |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:25000) |
ダメージ&大量SCP変換でボスを確実に撃破!
吸収1個当たりのダメージが高く、イベント周回ならダメージだけでボスをワンパン→SCP変換で次ゲージのワンパンに繋げやすい。大量SCP変換を目的に使う場合は、他にもエジソンなどのボムドロを編成しよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 自身が先頭の時、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化、ウィルスを無効化する | 1 |
| ボムドロップ 常に20%の確率で属性パネルをボムに変換しドロップ | 1 |
| 青属性 タップ回数UP 青属性ユニットのタップ回数1UP | 10 |
| 攻撃参加 自身以外のユニットが先頭の時、自身が攻撃力の50%で通常攻撃に参加する | 20 |
| タップ回数UP・爆風強化 自身が先頭の時、タップ回数1UP、ボムの爆風を50%強化する | 30 |
| ボムブレイク100 攻撃力UP 1ターンで100個以上ボムを破壊した場合に自身の攻撃力10000UP | 40 |
ロキなどのマルチチェインを編成しよう
アビ2のボムドロはフロイトなどと同じく、バラバラな色のボムが降る。チェインには貢献せずSCPを作りにくいので、パンドラやロキなどのマルチ・アクセルチェインを編成してカバーしよう。ロキは爆風強化を備える点も相性◎だ。
後方サポートがメイン
進化適応によって攻撃力と先頭時の殴り性能が大幅に強化されているものの、対応ギミックがマイナーな点は変わらない。ノアで道中突破やギミック処理が可能なクエストをメインに、後方砲台としての運用がおすすめ。
総合評価
玄人向けの攻撃参加枠
進化適応前と同じく、一癖あるが後方サポートが強力なユニットだ!パンドラやロキ、エジソンの併用で短所を補いつつ、ボムをガンガン壊して火力を発揮させよう!また、ポイズンパネルクエでは貴重なアタッカーとなる。
バグマにしてから進化適応がおすすめ
進化適応前であれば比較的入手しやすいコスト60以下のヌルポンを使えるので、バグマにしてから進化適応しよう。もし既に進化適応してしまった場合は、次にコスト60版を入手した時にバグを上げて合成するのも手。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ノイマンの入手方法
進化適応方法
| ベース | 覚醒素材/必要バグ・個数 | |||
|---|---|---|---|---|
ノイマン | 水のM・ラビット | |||
| バグ50 | バグ50 | バグ50 | ×20 | |
ノイマンをベースに、以上を素材にして進化適応で入手。ノイマンはガチャで入手。
ベースユニットの入手方法
| ノイマン進化適応記念ガチャ |
|---|
![]() |
覚醒前情報
★6 無差別求の破者 ノイマン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | アカデミア | 攻撃 |
| HP | 10500 (13650) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9276 (12059) |
| 回復力 | 5242 (6815) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| ハート・ダメパをCP(大)変換+特殊パネル以外を吸収し1体にダメージ(威力:吸収数×15000)+1ターン65%の確率でボムドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:15000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 自身が先頭の時、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化、ウィルスを無効化する | 1 |
| 爆風強化 自身が先頭の時、ボムの爆風を30%強化する | 1 |
| パネルブレイク100 タップ回数UP 1ターンで100個以上パネルを破壊した場合に全ユニットのタップ回数1UP | 10 |
| ボムブレイク50 攻撃参加 1ターンで50個以上ボムを破壊した場合に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 20 |
★5 戦略級の才脳 ノイマン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | マシン ヒューマン | 攻撃 |
| HP | 8400 |
|---|---|
| 攻撃力 | 7421 |
| 回復力 | 4194 |
| スキル |
|---|
| ハート・ダメパをCP(大)変換+特殊パネル以外を吸収し1体にダメージ(威力:吸収数×15000)+1ターン65%の確率でボムドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:14000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 自身が先頭の時、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化、ウィルスを無効化する | 1 |
| 爆風強化 自身が先頭の時、ボムの爆風を30%強化する | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます