覆信の破封官/伏身の魔偵 メフィスト(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
メフィストの評価点とおすすめりんご&アクセサ
覆信の破封官 メフィストの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 8.0 /10点 |
伏身の魔偵 メフィストの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 8.0 /10点 |
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 防御力UP | 毎ターンインサイト、そして被ダメカットが理想の流れ。より被ダメをカットできるように防御力UPのアクセサがおすすめ。 |
覆信の破封官 メフィストの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | デーモン ヒューマン | 体力 |
| HP | 27587 (35863) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5462 (7101) |
| 回復力 | 3102 (4033) |
()内は潜在能力全解放時の数値
メフィストの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(特大)、外周をCPに変換+CP強化(サイズ:+3)+2ターン20%の確率で自身のCPをドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:5000)+ 全体に防御無視ダメージ(威力:4000)+1ターン自身の防御力100UP |
高防御力相手に効果的
防御無視CPがゴロゴロドロップ!防御力の高い相手でもダメージを通しやすい。CP強化は+3と自身でドロップしたCPをSCP化できないので、カウント稼ぎ役を併用しよう。大量に壊せれば返しの攻撃も怖くない。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 被ダメージ 防御力UP 自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで自身の防御力500UP(最大5000UP) | 1 |
| プロブレ 防御力UP・インサイト プロテクト状態のパネルを破壊した場合に自身の防御力2000UP、インサイト | 40 |
| 対種族ヒューマン CPドロップ10 敵に種族ヒューマンがいる場合に毎ターン自身のCPを10個ドロップ | 60 |
使い勝手の良いインサイトが○
アビインサイトで毎ターン攻撃を集めよう。インサイトさえ発動すれば、アビ2でドンドン防御力UPしクエスト後半には効果解除を物ともしないタンクになる。
総合評価
連続攻撃メインのプロテクトクエで
アビインサイトと防御力UPによる安定して高防御力を得られる点が魅力。スキルは対防御力相手に強く、CP(大)変換や色指定ドロップを併用すれば大量SCPにも利用できる。
メフィストの入手方法
覚醒前情報
★5 確離の省職 メフィスト

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | デーモン ヒューマン | 体力 |
| HP | 20690 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4096 |
| 回復力 | 2326 |
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(特大)、外周をCPに変換+CP強化(サイズ:+3)+2ターン20%の確率で自身のCPをドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:4500)+ 全体に防御無視ダメージ(威力:3000)+1ターン自身の防御力100UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 被ダメージ 防御力UP 自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで自身の防御力500UP(最大5000UP) | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます