閃光の剣姫 アイズ(アイズ・ヴァレンシュタイン/ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ダンまちⅢコラボ情報まとめアイズの評価点とおすすめりんご&アクセサ
閃光の剣姫 アイズの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
閃光の剣姫 アイズ | 9.0 /10点 |
| CV | 大西沙織 |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
火力を追求するなら赤1択だが、スキルで攻撃力を上げられる・HPが低い点から緑りんご振りもあり。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 攻撃力UP | スキルダメージUPにおすすめ。 |
| 毎ターンHP回復 | 主に高難易度攻略におすすめ。アビ回復と合わさり耐久しやすくなる。 |
閃光の剣姫 アイズの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 65 | ヒューマン Unknown | 攻撃 |
| HP | 11015 (14320) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9189 (11946) |
| 回復力 | 4743 (6166) |
()内は潜在能力全解放時の数値
アイズの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×200)+自身に緑色のマルチチェイン効果付与、攻撃・防御力3000UP、黄を自身のCPでドロップ |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:15000) |
強スキル!開幕発動のCPドロップ
自身を強化しつつ、永続で黄を自身CPドロップ!さらに有利属性に約400万ダメージと、攻撃的かつ全体の火力底上げを得意とする。基本は開幕でスキルを使い、以降は強化した殴りで火力を出そう。
カルダーノ併用で2回発動
カルダーノのようなスキル短縮を併用すれば、攻撃力を2段階上げてダメージを与えられる。2回目発動時は約490万ダメージとなり、狂ウィザまでなら1パン圏内となる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&プロテクトブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| スキルターン10短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン10短縮 | 1 |
| 毎ターンHP回復 ターン終了時にHP5000回復 | 10 |
| タップ回数UP 自身が先頭の時、タップ回数2UP | 20 |
全解放しよう!
アビ3で味方の回復サポート、アビ4でスキル発動後の火力を大幅強化。どちらもアイズ運用には欠かせないので全解放しよう。
総合評価
ダンまちトップ級の強さ健在!
強スキルの開幕CPドロップと火力の高さが魅力。基本的にほとんどの編成で運用可能で、ゲットすれば以降の攻略を大きく支えてくれるぞ!文句なしの大当たり!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます