嬉気なる招隕蛇竜 ケツァクアトル(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ケツァクアトルの評価点とおすすめりんご
嬉気なる招隕蛇竜 ケツァクアトルの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
嬉気なる招隕蛇竜 ケツァクアトル | 5.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
HPが十分足りているなら青りんご振りでもOK。
嬉気なる招隕蛇竜 ケツァクアトルの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ドラゴン | 体力 |
| HP | 25201 (32761) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5200 (6760) |
| 回復力 | 2699 (3509) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ケツァクアトルの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで10個CP(大)に変換+2ターン緑属性ユニットの防御力2500UP |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 単体に6回ダメージ(威力:2000)+ 2ターン種族ドラゴンユニットの防御力150UP |
ピンポイントで被ダメを抑える
2/4と周期に対する継続ターンに優れる。連撃数が多い、または被ダメが厳しいタイミングで発動しよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| お邪魔ブレイク 防御力UP お邪魔パネルを破壊した場合に緑属性ユニットの防御力700UP | 40 |
| ダメパネブレイク 防御力UP ダメージパネルを破壊した場合に緑属性ユニットの防御力700UP | 60 |
耐久力に長ける
バリアで序盤から耐久はバッチリ。若干低めのスキル防御力UPもアビ3と4で補えるぞ。お邪魔、ダメパネどちらのクエストで使っても同じ効果を発揮できるのも嬉しいところ。
総合評価
取り回しやすいタンク役
周期に優れるスキルで全体・連続攻撃カットに一役買う。手持ちが揃うまでは2体編成でスキルループし安全に努める攻略もOK。CP(大)も2ターン毎に使うなら中々のダメージだ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ケツァクアトルの入手方法
覚醒前情報
★5 攻踊する栄蛇竜 ケツァクアトル

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ドラゴン | 体力 |
| HP | 18900 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3900 |
| 回復力 | 2024 |
| スキル |
|---|
| ランダムで10個CP(大)に変換+2ターン緑属性ユニットの防御力2500UP |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 単体に6回ダメージ(威力:1800)+ 2ターン種族ドラゴンユニットの防御力150UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます