禍触的棘虐 ハルキゲニア(ストーリー報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ハルキゲニアの評価点とおすすめりんご
禍触的棘虐 ハルキゲニアの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
禍触的棘虐 ハルキゲニア | 5.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
カウンター火力を高めるために赤りんご一択。
禍触的棘虐 ハルキゲニアの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 48 | アニマル | サポート |
| HP | 13553 (17619) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4572 (5944) |
| 回復力 | 1022 (1329) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ハルキゲニアの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 1体にダメージ(威力:150000)+レーザー(縦)+2ターン自身に攻撃力の8倍カウンター付与、インサイト、防御力1000UP |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:4000)+ 2ターン青属性ユニットの防御力70UP |
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 種族アニマル CP生成短縮 種族アニマルユニットのCP生成短縮:2 | 1 |
| 種族アニマル 防御力UP 種族アニマルユニットの防御力500UP | 40 |
| 防御・回復力UP 自身の防御力500UP、回復力2000UP | 60 |
総合評価
ハルキゲニア3+αの編成で運用
夏目&芥川など連続攻撃クエストでの運用がメイン。アビにアニマルCP生成短縮・防御力UPがあるため、複数編成で真価を発揮するぞ。+αにはスキル短縮や瞬間火力を臨機応変に編成したい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ハルキゲニアの入手方法
覚醒前情報
★5 古の棘虐 ハルキゲニア

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 48 | アニマル | サポート |
| HP | 10164 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3429 |
| 回復力 | 766 |
| スキル |
|---|
| 1体にダメージ(威力:150000)+レーザー(縦)+2ターン自身に攻撃力の8倍カウンター付与、インサイト、防御力1000UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:3000)+ 2ターン青属性ユニットの防御力70UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 種族アニマル CP生成短縮 種族アニマルユニットのCP生成短縮:2 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます