激戦巨機 ジョー&仲良しフレンズS(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ジョー&仲良しフレンズSの評価点とおすすめりんご
激戦巨機 ジョー&仲良しフレンズSの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
激戦巨機 ジョー&仲良しフレンズS | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
どのりんごを振ってもOK。
激戦巨機 ジョー&仲良しフレンズSの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | Unknown マシン | サポート |
| HP | 18713 (24327) |
|---|---|
| 攻撃力 | 6080 (7904) |
| 回復力 | 4234 (5504) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ジョー&仲良しフレンズSの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(大)に変換+赤・黄・青・ハートパネル除去+3ターン緑属性ユニットの攻撃・防御・回復力1500UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8500)+ 1ターン緑属性ユニットの攻撃力100UP |
3ステータスUPは強力な効果!
味方のパフォーマンスUPに貢献する強力なサポートスキルだ。1ターンの間隔ができるが2体でスキルを回す戦法が安定攻略に役立つぞ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 対種族ゴッド 攻撃・防御・回復力UP 敵に種族ゴッドがいる場合に緑属性ユニットの攻撃・防御・回復力500UP | 1 |
| プロブレ10 緑パネルドロップ15 1ターンで10個以上プロテクト状態のパネルを破壊した場合に次にドロップするハートパネルを15個緑パネルに変換しドロップ | 40 |
| 種族マシン 攻撃・防御力UP 種族マシンユニットの攻撃・防御力500UP | 60 |
条件を満たすのがやや難しい
対種族ゴッドステUPはクエスト次第だが、アビ4の種族マシンステUPは実質ジョーに対してのみの効果。緑プロテクトBの種族マシンでパーティを編成すると反って弱くなるので、気にしないで編成しよう。
総合評価
2体分集めておこう!
3ステータスUPできるスキルが優秀なサポーターだ。2体でスキルを回して攻略の安定化に役立てよう。バグマを1体、アビ4まで解放したジョーをもう1体作っておくとベスト。
強い緑のウィルス無効は貴重
緑のウイルス無効は性能が控えめなユニットが多く、ウィルスクエスト攻略時の編成に困りがち。2体編成可能なジョーが登場したことで、今後は編成の幅がグッと広がりそうだ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます