繊彩なる輝道 フーコー(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
フーコーの評価点とおすすめりんご
繊彩なる輝道 フーコーの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 5.5 /10点 |
恍揺の潤恋歌 フーコーの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 5.5 /10点 |
揺心の甘歌種 フーコー-EXの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 5.5 /10点 |
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
非常に低いHPを補うために緑りんごを振ろう。次点で火力UPの赤りんご。青りんごは必要性が低い。
繊彩なる輝道 フーコーの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アカデミア | サポート |
| HP | 12050 (15665) |
|---|---|
| 攻撃力 | 2545 (3309) |
| 回復力 | 2505 (3257) |
()内は潜在能力全解放時の数値
フーコーの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 赤をCPに変換+2ターン青属性ユニットに青色パネルのマルチチェイン効果付与、赤パネルが出現しない |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:5000)+ 1ターン青属性ユニットの攻撃・回復力100UP |
コスト58になってもまずまずの効果
赤→CPドロップから赤出現0になったが、マルチチェインとしては及第点の効果。継続ターン2がネックか。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| CPドロップ6 自身が先頭の時、CPを6個ドロップ | 1 |
| チェイン20 青属性攻撃・回復力UP 自身が先頭の時、1タップで20個以上パネルを繋げた場合に青属性ユニットの攻撃・回復力800UP | 40 |
| HP・攻撃力UP 自身のHP2000UP、攻撃力1500UP | 60 |
アビ全解放前提の性能
全解放しないとステが低すぎて運用は困難。アビ4まで解放すればウィザード級くらいなら実用範囲になる。アビ内容は本家をコスト58に落とし込んだ内容だ。
総合評価
音楽祭だもの、強さは関係ない
音楽祭仕様の装いのためか、性能は低め。攻略で使える場面は少なくウィザ程度が限界だが、記念にぜひバグマにしたいところだ。

ログインするともっとみられますコメントできます