夢宴の案内人 ラビット・ハッピー(3周年ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ハッピーの評価点とおすすめりんご
燈響の電心 ハッピーの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 6.5 /10点 |
CV | なし |
---|
染内の電心 ハッピーの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 6.5 /10点 |
CV | なし |
---|
福傍の電心 ハッピーの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 6.5 /10点 |
CV | なし |
---|
和弥の電心 ハッピーの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 6.5 /10点 |
CV | なし |
---|
還謝の優幸 ハッピーの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 6.5 /10点 |
CV | なし |
---|
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
高速周回での運用がメインなので、赤りんごを振るのがおすすめ。攻撃を受ける前提なら、緑りんごを振ると良い。
夢宴の案内人 ラビット・ハッピーの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 53 | Unknown | テクニカル |
HP | 13533 (17593) |
---|---|
攻撃力 | 4133 (5373) |
回復力 | 4333 (5633) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ハッピーの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル |
---|
3ターン自身の回復力33333DOWN、自身以外の攻撃力3333UP+HP13333回復 |
Lv.MAX:33ターン |
Cスキル |
全体に2回ダメージ(威力:3333) |
スキルはおまけ
基本的にアビ4のスキル短縮を活かし高速周回で使われるので、スキルを使う機会は少ない。ただ、効果は高めでピンチ時最後のダメ押しに利用できる。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
毎ターン スキルターン3短縮 ターン開始時に自身のスキルターン3短縮 | 1 |
回復力UP 自身の回復力3333UP | 40 |
右隣 スキルターン3短縮 クエスト開始時、右隣ユニットのスキルターン3短縮 | 60 |
アビ4が高速周回で○
右隣だけだが3ターンもスキル短縮できる。高速周回では右隣に素早くスキルを使いたいユニットを配置しよう。アインシュタインなどでさらにブーストするのもあり。
総合評価
高速周回で活躍
なんと言っても、アビの右隣スキル短縮がハッピーの持ち味。右隣に強力なスキル持ちを編成し高速周回で運用しよう。
ハッピーの入手方法
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます