才拠の演術書 ナコト(ガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ナコトの評価点とおすすめりんご
才拠の演術書 ナコトの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
才拠の演術書 ナコト | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
才拠の演術書 ナコトの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | C Unknown | テクニカル |
| HP | 23213 (30177) |
|---|---|
| 攻撃力 | 6532 (8492) |
| 回復力 | 4827 (6275) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ナコトの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ハート・時限式をCP(大)に変換+自身にバリア10000展開+3ターン自身の防御力5000UP、インサイト、ハート出現率0 |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:10000) |
自身4番目・HP50%以下で使おう
アビ3と合わせて防御力を7000もUPした上に高効果値のバリア&インサイトを展開するので、単体連続攻撃を防ぎやすい。ハート出現0でアビ2の攻撃参加に必要なHP50%以下を維持し、火力UPに繋げよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| HP50%以下 攻撃参加 HPが50%以下の時、自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| 防御力UP 自身の防御力2000UP | 10 |
| スキルターン2短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン2短縮 | 20 |
基本はアビ3まで解放
アビ2を発動できる高難易度での運用がメインなので、アビ3解放でスキル発動時の被ダメージをできるだけ抑えよう。ボス戦向けのスキルであることから短縮なしでも間に合いやすく、アビ4の解放優先度は低め。
総合評価
テクニカルなタンク役
HP50%以下での攻撃参加でピンチにこそ真価を発揮するユニットだが、高難易度ではハート出現0のリスクが大きい。アリスやミーシャ&サーシャで更に防御力UPするか、連撃数の多いクエストに絞って運用しよう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ナコトの入手方法
- ガチャ
覚醒前情報
★5 ナコト

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | C Unknown | テクニカル |
| HP | 18570 |
|---|---|
| 攻撃力 | 5226 |
| 回復力 | 102 |
| スキル |
|---|
| ハート・時限式をCP(大)に変換+自身にバリア10000展開+3ターン自身の防御力5000UP、インサイト、ハート出現率0 |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:9000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| HP50%以下 攻撃参加 HPが50%以下の時、自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます