異麗鳴演 巡音ルカ&初音ミク(初音ミクコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
巡音ルカ&初音ミクの評価点とおすすめりんご
異麗鳴演 巡音ルカ&初音ミクの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
異麗鳴演 巡音ルカ&初音ミク | 6.5 /10点 |
| CV | 巡音ルカ 初音ミク |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
異麗鳴演 巡音ルカ&初音ミクの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 50 | Unknown | サポート |
| HP | 15244 (19817) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5076 (6599) |
| 回復力 | 4049 (5264) |
()内は潜在能力全解放時の数値
巡音ルカ&初音ミクの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| X型レーザー+2ターン全ユニットの攻撃力1500UP、CP生成短縮:6、青パネルが出現しない |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 赤・緑属性で 単体に2回ダメージ(威力:6000) |
SCP作りが得意な構成
レーザーで盤面を大きく壊し、青出現0により1タップ目から4色に絞られた状態で始められる。パネルがつながりやすく、CP生成短縮はアビも含め-8なので、自身でSCP攻めする用意を揃えられる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 赤・緑パネル無効化耐性 自身が先頭の時、赤・緑パネル無効化の影響を受けない | 1 |
| 赤色パネルブレイク CP生成短縮 赤色パネルを破壊した場合に全ユニットのCP生成短縮:2 | 1 |
| 赤属性 攻撃力UP 赤属性ユニットの攻撃力500UP | 20 |
赤ブレイク時CP生成短縮で味方サポート
赤を壊すことで味方のCP生成短縮を-2でき、CPの作りやすさで味方をサポートできる。CP生成短縮は赤ブレイク後に効果が付与されるため、1タップ目で赤を壊すことがポイントとなる。
貴重なパネル無効化耐性持ち
パネル無効の影響を受けない耐性が優秀で、ミク関連クエストなど赤・緑無効が出現するクエストで大活躍。
総合評価
味方の火力底上げ役
自身だけでSCPで攻撃する準備を整えられて、味方の火力底上げを得意とする。タップ数UPや赤出現UPと併用するだけで大きくダメージを伸ばせるので、パーティを縛りすぎない点も魅力の一つだ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
巡音ルカ&初音ミクの入手方法
覚醒前情報
★5 響演の鳴美 巡音ルカ&初音ミク

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 50 | Unknown | サポート |
| HP | 12195 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4061 |
| 回復力 | 3239 |
| スキル |
|---|
| X型レーザー+2ターン全ユニットの攻撃力1500UP、CP生成短縮:6、青パネルが出現しない |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 赤・緑属性で 単体に2回ダメージ(威力:5500) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 赤・緑パネル無効化耐性 自身が先頭の時、赤・緑パネル無効化の影響を受けない | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます