バルダーズゲート3(BG3)のボス「ケセリックソーム」の攻略方法を紹介。報酬や関連するクエストも紹介しています。
※ 記事内で使用している画像は開発途中の画面となります。
ケセリック・ソームの基本情報
出現場所 | 関連クエスト |
ムーンライズタワー (Aルート / Bルート) | ムーンライズ・タワーに潜入する |
ステータス
レベル | HP | AC | |||
11 | 145 | 22 | |||
筋力 | 敏捷力 | 耐久力 | 知力 | 判断力 | 魅力 |
18 | 13 | 17 | 12 | 15 | 20 |
※ 難易度「冒険家」時のステータスを記載しています。
弱点と抵抗
斬撃 | 刺突 | 殴打 | |||||||||
- | - | - | |||||||||
火 | 冷気 | 雷撃 | 雷鳴 | ||||||||
- | - | - | - | ||||||||
毒 | 酸 | 死霊 | 力場 | ||||||||
完全耐性 | - | 抵抗 | - | ||||||||
光輝 | 精神 | - | - | ||||||||
- | - | - | - |
ケセリック・ソーム挑戦前の準備
範囲攻撃呪文を用意しておく
ケセリック戦では、両サイドに小者が複数出現するため、広範囲に攻撃できる呪文を用意しておこう。中でも移動の制限もできる「氷の嵐」が特におすすめだ。
壁系の呪文も効果的
「炎の壁」や「石の壁」、「刃の障壁」などの壁系の呪文で小者を遮断してしまうのもおすすめだ。近づこうとしてくる敵にも効率的にダメージを与えられ、移動の制限もできる。
ケセリック・ソーム攻略のコツ
サスデラから倒そう
1ターン目はケセリックと距離もあり、攻撃しに行くのが難しいので、先にサスデラから倒そう。サスデラは小者も召喚してくるため、早めに処理してしまいたい。ファイターなどで連続攻撃を当てると、1ターンで倒すことができる。
カーニスは無視しよう
Bルートでハーパーと一緒にカーニスを倒さなかった場合は、ケセリック戦でカーニスも出現する。定期的に聖域を張られ、カーニスを攻撃できるターンが限られているので、基本的には無視しよう。
小者を処理する
屋上の両サイドには複数の小者がいる。体力も少ないので、「氷の嵐」などの範囲魔法で一掃しておこう。また、ケセリックがいる階段付近にもかかるように「氷の嵐」を発動しておくことで、ケセリックも伏せ状態にできたり、移動の制限などもできる。
ケセリックを集中攻撃する
1ターン目で取り巻きをあらかた倒し、2ターン目からはケセリックを集中攻撃しよう。エイリンが生きている場合は、ほぼほぼエイリンが体力を削ってくれるので、遠距離から呪文などで攻撃するのがおすすめだ。体力を半分以下まで削ると強制的に戦闘が終了となる。
エイリンがいない場合も呪文で対応しよう
ケセリックは高防御力なので近接ダメージを当てにくい。ファイター1人で近接を狙いつつ、他のメンバーは命中率100%の呪文で体力を削ろう。
ケセリック・ソームの属性と特徴
属性
種族 | イニシアチブ | 移動速度 |
アンデッド | +1 | 0m |
種類 | サイズ | 重量 |
アンデッド | 中型 | 75kg |
状態と特徴
防護のオーラ |
パラディンと近くの味方はセーヴィングスローに+5ボーナスを受ける |
憎しみのオーラ |
パラディン及びその周囲にいるフィーンドとアンデッドは、近接武器攻撃で5殴打ダメージを追加で与える |
フェイの血筋 |
魅了状態に対するセーヴィングスローが有利になり、魔法で眠らされることがなくなる |
健全なる肉体 |
体内を流れる神の魔法が病気を防いでくれる |
形態不変 |
姿を変える呪文が効かなくなり、この次元から排除される呪文に対するセーヴィングスローに+5ボーナスを受ける |
暗視 |
暗闇の中でも12mまで見通せる |
機会攻撃 |
間合いから離れる敵を自動的に攻撃する |
死神の強情 |
発動すると、どんな呪文やアクションも自身の意志でしか行わなくなる。ただし、敏捷力セーヴィングスローが不利になる |
盾攻撃 |
敵の近接攻撃が命中した場合、リアクションを使って、相手が敏捷力セーヴィングスローに成功しなければ伏せ状態にできる |
神聖なる一撃強化 |
近接武器攻撃でさらに1~8光輝ダメージを与える |
秘術強化 |
呪文セーヴ難易度と呪文攻撃ロールに+1ボーナスを得る |
追加攻撃 |
素手か武器攻撃後にコストなしで追加攻撃できる。追加攻撃の特徴を2つ以上持っていても重複はしない |
防御 |
鎧の装備中、アーマークラスに+1ボーナスを得る |
魔法のプレート |
全種類のダメージを2低下させる |
ログインするともっとみられますコメントできます