アズールレーンにおけるベールの評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンでベールの評価を確認する際の参考にどうぞ。

実装が確定した超次元ゲイムネプテューヌキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ベールの評価点/基本情報

ベールの評価
評価点 | 7.0 / 10点 |
---|---|
攻略適性 | 海域適性:○ |
特徴 | ・味方駆逐艦の数に応じて自身を強化 ・ネプテューヌ編成の空母枠 |
ベールの基本情報
データベース
艦種 | ![]() |
---|---|
陣営 | コラボ |
レア度 | Sレア |
CV | 佐藤利奈 |
基本ステータス
火力 | E | 耐久 | B | 航空 | B |
---|---|---|---|---|---|
雷装 | E | 対空 | B | 回避 | C |
ベールの入手方法
入手方法
![]() 入手難度:★★★★☆ | 建造 |
---|---|
小型× / 大型× / 特型× 【建造時間】- | |
ドロップ | |
通常海域でのドロップなし |
ベールは、ネプテューヌコラボ「別次元からの来訪者」でのみ入手可能。
ステータス/スキル
ベールのステータス
装甲/消費燃料
![]() | 中装甲 |
---|---|
![]() | 調査中 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.100/好感度100)と順位
![]() | ![]() ![]() | 17位 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 15位 |
![]() | ![]() ![]() | 8位 |
![]() | ![]() ![]() | 18位 |
![]() | ![]() ![]() | 18位 |
※現在実装されている空母19人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちらベールのスキル
スキル1:『アッサムリンク』
![]() | Lv1 出撃艦隊の駆逐艦が一体につき、自身の受ける砲撃ダメージを1.5%軽減し、自身の装填を1.5%上昇させる。 |
---|---|
Lv10 出撃艦隊の駆逐艦が一体につき、自身の受ける砲撃ダメージを5.0%軽減し、自身の装填を5.0%上昇させる。 |
上限突破効果
上限突破による効果 | |
---|---|
1凸 | 戦闘機数+1 / 爆撃機補正+3% |
2凸 | 攻撃隊上限+1 / 爆撃機数+1/ 爆撃機補正+5% |
3凸 | 戦闘機数+1 / 爆撃機補正+7% |
ベールの評価と使い方
ベールの強い点
味方駆逐艦が多いほど性能強化
ベールはスキルによって、駆逐艦の数に応じて最大15%まで主砲による被ダメージカットと自身の装填強化ができる。編成の幅は狭まるが、その分単体での性能が強力。
ベールの弱い点
主砲ダメージしかカットできない
ベールのスキルは、敵の主砲攻撃しかダメージをカットできない。そのため、自爆ボートや魚雷攻撃の数が多い海域ではスキルの強さを発揮しづらい点に注意。
ベールの使い方
編成に駆逐艦を入れる
ベールのスキルは主砲のみしかダメージを防げない。そのため、「エルドリッジ」や「Z46」などの弾幕で自爆ボートの処理ができる駆逐艦を編成しておきたい。
装備枠とオススメ装備
ベールの装備枠
![]() | 威力補正(初期/最大) 120%/120% |
---|---|
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 110%/125% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 110%/125% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- |
ベールのオススメ装備
オススメ海域装備
装備画像 | 装備/入手場所 | |
---|---|---|
戦闘 | ![]() | F6FヘルキャットT3 【入手場所】 5-2/クロキッド装備箱T3 |
爆撃 | ![]() | BTD-1デストロイヤーT3 【入手場所】 5-3/クロキッド装備箱T3 |
爆撃 | ![]() | BTD-1デストロイヤーT3 【入手場所】 5-3/クロキッド装備箱T3 |
設備 | ![]() | 油圧カタパルトT3 【入手場所】 装備箱T4 |
設備 | ![]() | 応急修理装置T3 【入手場所】 3-4/装備箱T3 |
爆撃機を2機搭載しているため、敵の数が多くても処理しやすい。安定して敵を処理したいのであれば、範囲の広い爆弾を持っている「BTD-1デストロイヤーT3」がおすすめ。
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
通常立ち絵

ログインするともっとみられますコメントできます