アズールレーンのイベント「共鳴のパッション」の攻略を掲載しています。新キャラの入手方法や効率の良い「共鳴のエンブレム」の集め方を記載。報酬の獲得方法や期間限定建造の建造時間も記載しているので、アズレンのイベントを知りたい方は是非ご覧下さい。

目次
「共鳴のパッション」基本情報

イベントの基本情報
| 開催期間 | -15日間- 2024年4月25日(木)~5月9日(木) |
|---|---|
| 基本情報 | 【限定海域イベント】 ・海域周回と任務で「共鳴のエンブレム」入手 ・集めた「共鳴のエンブレム」を報酬と交換 ・累計獲得数に応じて追加報酬を獲得 ・累計獲得数に応じて支援効果も獲得できる ・☆3達成条件が特殊 ・期間限定建造が追加 【サブイベント・饅頭ステージ】 ・リズム型ミニゲーム ・曲と譜面難易度を選択してプレイ ・B以上の評価で「共鳴ノード」入手 ・7個の「共鳴ノード」で特別報酬と交換 【サブイベント・記念章】 ・裏山の「記念章」タップで「共鳴のパッション」グッズの収集状況を確認 ・「共鳴のパッション」グッズはイベント限定任務などで入手可能 ・「共鳴のパッション」グッズを全て集めると記念家具「共鳴のミニステージ」入手 |
| 注目報酬 | 【交換報酬(共鳴のエンブレム交換)】 設備「『Alizarin』応援タオル」 メンタルユニットⅡ 上級指向型強化ユニットⅥ期 特殊装備強化石 特殊装備コア【累計獲得報酬(共鳴のエンブレム)】 設備「『Cyanidin』応援タオル」【サブイベント(饅頭ステージ)】 設備「パッションμチケット」【サブイベント(記念章)】 共鳴のミニステージ |
| 建造 | 【期間限定建造】 |
「共鳴のパッション」キャラ入手方法
イベント限定キャラ

限定建造は2024年4月25日~5月9日の間に開催中。
| キャラ | レア度 | 入手方法 |
|---|---|---|
フォーミダブル(μ兵装) | SSR/空母 | 【期間限定建造】 建造時間:4:30:00 (排出率:2.0%) |
プリンツ・オイゲン(μ兵装) | SSR/潜水 | 【期間限定建造】 建造時間:2:00:00 (排出率:0.5%) 【交換-共鳴のエンブレム】 8000Pt 【ドロップ入手】 SP5/μSP |
能代(μ兵装) | SSR/軽巡 | 【期間限定建造】 建造時間:1:20:00 (排出率:2.0%) |
金剛(μ兵装) | SR/重巡 | 【期間限定建造】 建造時間:4:10:00 (排出率:2.5%) |
ボイシ(μ兵装) | SR/潜水 | 【期間限定建造】 建造時間:1:15:00 (排出率:2.5%) |
ル・テメレール(μ兵装) | SR/駆逐 | 【特殊条件】 「共鳴のエンブレム」累計10000個で獲得 |
「共鳴のパッション」の進め方

イベント海域の基本情報
「共鳴のパッション」の海域は、通常の海域とはいくつか異なる点がある。出撃の際は以下の点に留意したい。
- 待ち伏せ艦隊が出現しない
- 移動時の敵空襲が発生しない
- 味方艦隊に接近する敵エリート艦隊が出現
- 腕試し用のEXステージが存在する
- EXステージでは燃料を消費しない
- EXステージではコンディションが低下しない
- EXステージでは報酬が発生しない
- 1日1回挑戦可能なSPステージが存在する
- 撃破艦隊数がCOMBO数の表示に差し替え
- 共鳴のエンブレムの累計獲得数によって艦隊が強化される(レッスンLv)
Point | 赤字で表記されているものは特に今回のイベントに限った特徴です |
|---|
共鳴のエンブレムを集めよう

海域や任務で共鳴のエンブレムを収集
「共鳴のパッション」で報酬を得るためには、イベント海域周回などで「共鳴のエンブレム」を集めるのが基本となる。また、イベント中に達成可能な限定任務を遂行することでも収集可能。
イベント海域で集める場合
イベント海域では、中枢艦隊を撃破した時に一定量の「共鳴のエンブレム」を入手可能。「共鳴のエンブレム」は後半の海域の方が獲得量が多いので、可能な限り後半の海域で周回するのが効率的。
Point | 本編クリア後に1日1回だけ挑戦できる特別なSPステージでは、1回で800入手することが可能です。 |
|---|
任務で集める場合
イベント期間中に毎日発生する限定任務を達成することでも「共鳴のエンブレム」を入手できる。限定任務で集まる分だけでも周回の負担がかなり軽減されるので、忘れずに達成したい。
| 任務 | 共鳴のエンブレム |
|---|---|
| 3回建造する | 300個 |
| 艦隊を出撃させ、15回勝利せよ! | 300個 |
| 通常海域ハードを1回クリアする | 150個 |
| 15日分の合計=11250個 (限定品を全て獲得するための最低量=10000個) ※装備外装箱除く | |
FULLCOMBO(フルコンボ)について
通常と異なる☆3条件
「共鳴のパッション」では海域の☆3達成条件が異なり、通常海域で「敵艦隊を全滅」の部分が「FULLCOMBO達成」となっており、仕様が若干異なる。
高評価で勝利を重ねてCOMBO(コンボ)を繋げよう
イベント海域では戦闘評価がB以上だった場合、GOODもしくはPERFECT評価となり、COMBOが蓄積される。B評価以上を維持したまま敵艦隊を全滅させることで「FULLCOMBO達成」となる。
内部的な仕様はほぼ「敵全滅」
B評価以上を続けたまま敵艦隊を全滅させればいいので、内部的には殆ど「敵艦隊を全滅」と変わらない。ただし、道中で一度でもB評価以下を受けてしまうと達成できないので注意。
「饅頭ステージ」の攻略
イベントへのアクセス方法

「饅頭ステージ」は「共鳴のパッション」のサブイベントの一つ。TOP画面中央付近の「イベント」→「共鳴のパッション」→「舞台へ」の順でタップしてアクセス。
音ゲーをクリアして限定装備を入手

毎日1回ずつイベントを進行でき、7日分の進捗を進めることで「パッションμチケット」を獲得できる。
仕様について
スライドする音符アイコンにタイミングをあわせてタップを成功させることでスコアを稼ぐミニゲーム。ノーマルとハードを選べるが、ノーマルでも進捗を進めることは可能。

操作は画面左側/右側/左側長押し/右側長押し/同時押しの5種類。

ミスなく終えることが出来れば曲目終了時に「FULLCOMBO」の表示がでる。
Point | アズレンは本来弾幕アクションですが、このコンテンツに限れば完全に「音ゲー」です。進捗は最終評価がB以上ならOK! |
|---|
各種音符の説明
ミニゲーム中に表示される音符アイコンは5種類。それぞれタップ箇所や操作が違うので覚えておきたい。

赤は画面左側をタップ、青は画面右側をタップ

赤は画面左側を長押し、青は画面右側を長押し

黄色い音符が中央にきたら左右を同時押ししよう
4Xモードがやりやすい

移動が速い分タイミングを掴みやすくなる
ミニゲームが難しい場合、画面右上の1X表示タップして4Xまで上げると解決する場合がある。移動速度が速くなるが音符間の距離が開き、どこで押せばいいかわかりやすくなるのだ。
Point | 移動速度が上がりますが、成功判定の受付時間は変わらないので多少ズレてもPERFECTになり、成功判定がゆるくなったように感じるかも。 |
|---|
報酬と交換しよう

集めた「共鳴のエンブレム」と交換
作戦補給で報酬と交換するには、一定量の「共鳴のエンブレム」が必要。累計報酬でル・テメレール(μ兵装)を目指していれば限定品の交換分は自然と集まるが、それ以上は余力と相談。
| 装備外装箱以外の限定品 | 交換コスト |
|---|---|
プリンツ・オイゲン(μ兵装) | 8000個 |
『Alizarin』応援タオル | 2000個 |
Point | 限定品ではありませんが、メンタルユニットや指向型ユニット、特殊装備関連やネコハコなどは艦隊強化の観点から見て貴重な資源です。余裕があれば交換しておきましょう。 |
|---|
累計獲得数につき報酬を獲得

同時開催中のイベント「特別任務」では、獲得した「共鳴のエンブレム」の累計数に応じて報酬が獲得できる。累計で10500まで蓄積させれば最低限の限定品は回収完了。
Point | 10500個で獲得できるスタンプ・ボイシは今回の記念章獲得条件の一つになっています。 |
|---|
| 注目報酬 | 必要累計数 |
|---|---|
『Cyanidin』応援タオル | 8000 |
| 10000 | |
スタンプ・ボイシ | 10500 |
累計獲得数はレッスンLvにも影響

「共鳴のエンブレム」一定数毎にレッスンが可能になる
今回のイベントでは「共鳴のエンブレム」を一定数獲得するごとに「レッスンLv」を上げることができる。レッスンLvを上げるとイベント海域で与ダメージや被ダメージに有利な補正が掛かる他、獲得経験値が上昇する。
レッスンLvを上げて限定設備を獲得
レッスンLvは3種あり、それぞれMAXまで上げることで装備外装箱を獲得することもできる。装備外装箱が必要なら、3つともMAXを目指そう。
| MAX報酬 | レッスン対象 |
|---|---|
装備外装箱(共鳴) | アピールVocal エンゲージDance メモリーPerformance |
記念章をゲットしよう!

TOP画面からイベント会場へアクセス

会場の隅にコンテンツが配置されている

記念章のために集めるスタンプは全て入手条件が異なる
「共鳴のパッション」で記念章を獲得するためには、各コンテンツの報酬に配置されたキャラスタンプを全て集める必要がある。各スタンプの入手条件はゲーム内でも手帳の画面で確認できる。
| 入手方法 | 入手スタンプ |
|---|---|
| SP1を☆3達成 | ル・テメレールスタンプ① |
| SP2を☆3達成 | 金剛スタンプ① |
| SP3を☆3達成 | ボイシスタンプ② |
| SP4を☆3達成 | プリンツ・オイゲンスタンプ① |
| SP5を☆3達成 | 能代スタンプ② |
| SP5を10回クリア | フォーミダブルスタンプ① |
| SP5を20回クリア | 能代スタンプ① |
| SP5を30回クリア | フォーミダブルスタンプ② |
| 「共鳴エンブレム」累計3500個入手 | プリンツ・オイゲンスタンプ② |
| 「共鳴エンブレム」累計7500個入手 | ル・テメレールスタンプ② |
| 「共鳴エンブレム」累計10500個入手 | ボイシスタンプ① |
| 「共鳴のパッションSP」クリア | 金剛スタンプ② |
| 全スタンプを集める | 記念章「共鳴のミニステージ」 |
「共鳴のパッション」海域攻略
12ステージ+SP+EXステージで構成
各海域の共鳴のエンブレムドロップ数
| 海域 | 種別 | 共鳴のエンブレム |
|---|---|---|
| SP1 SP2 SP3 SP4 SP5 | ノーマル | 30個 60個 90個 120個 180個 |
| SP | μSP | 800(1日1回) |
| ISP1-6 | チャレンジ | なし |
| EX | チャレンジ | なし |
敵艦隊レベル目安
| 海域 | 敵レベル |
|---|---|
| SP1 SP2 SP3 SP4 SP5 | 16-20 31-35 46-50 61-65 76-80 |
| SP | 96-100 |
| ISP1-6 | 125 |
| EX | 125 |
「共鳴のパッション」ドロップ情報
SP海域のドロップ情報
SP1でドロップするキャラ
SP2でドロップするキャラ
SP3でドロップするキャラ
SP4でドロップするキャラ
SP5&μSPでドロップするキャラ
「共鳴のパッション」報酬一覧

今回の補給限定品は「プリンツ・オイゲン(μ兵装)」と「『Alizarin』応援タオル」の4種(装備外装箱除く)。
Point | 累計獲得報酬のル・テメレール(μ兵装)を目指すなら、その過程で補給の限定品も全て交換可能な量は必然的に集まります。 |
|---|
共鳴のエンブレム交換報酬
| 交換品 | 交換 可能回数 | 必要数 |
|---|---|---|
| 5回 | 8000 | |
『Alizarin』応援タオル | 1回 | 2000 |
装備外装箱(共鳴) | 10回 | 2000 |
クロキッド装備箱T4 | 1回 | 300 |
ヴィスカー装備箱T4 | 1回 | 300 |
蔵王重工装備箱T4 | 1回 | 300 |
クラップ装備箱T4 | 1回 | 300 |
メンタルユニットx100 | 10回 | 300 |
メンタルユニットⅡx10 | 5回 | 1000 |
ネコハコR | 10回 | 250 |
ネコハコSR | 5回 | 500 |
ネコハコSSR | 2回 | 3000 |
指向形強化ユニット・六期目 | 30回 | 500 |
上級指向形強化ユニット・六期目 | 10回 | 1000 |
特殊装備コア | 5回 | 300 |
特殊装備強化石T2 | 50回 | 90 |
特殊装備変化石T1 | 10回 | 600 |
特殊装備変化石T2 | 2回 | 2500 |
汎用パーツT3 | 30回 | 30 |
艦砲パーツT3 | 30回 | 30 |
魚雷パーツT3 | 30回 | 30 |
対空砲パーツT3 | 30回 | 30 |
艦載機パーツT3 | 30回 | 30 |
資金x2000 | 5回 | 500 |
燃料x1000 | 5回 | 450 |
酸素コーラ | 100回 | 15 |
共鳴のエンブレム累計報酬
| 注目報酬 | 必要累計数 |
|---|---|
『Cyanidin』応援タオル | 8000 |
| 10000 | |
スタンプ・ボイシ | 10500 |
| 累計共鳴のエンブレム | 報酬 |
|---|---|
| 100 | ランダム教科書T2x5 |
| 300 | 巡洋改造図T2 |
| 500 | 駆逐改造図T2 |
| 700 | 資金x3000 |
| 1000 | メンタルユニットx200 |
| 1500 | 資金x3000 |
| 2000 | 戦艦改造図T2 |
| 2500 | 空母改造図T2 |
| 3000 | 資金x4000 |
| 3500 | メンタルユニットx300 |
| 4000 | 巡洋改造図T3 |
| 4500 | 駆逐改造図T3 |
| 5000 | 攻撃教科書T3x2 |
| 5500 | メンタルユニットx300 |
| 6000 | 戦艦改造図T3 |
| 6500 | 空母改造図T3 |
| 7000 | 支援教科書T3x2 |
| 7500 | メンタルユニットx300 |
| 8000 | 『Cyanidin』応援タオル |
| 8500 | 防御教科書T3x2 |
| 9000 | メンタルユニットx300 |
| 9500 | ランダム設計図T3x2 |
| 10000 | ル・テメレール(μ兵装) |
| 10500 | スタンプ・ボイシ |
| 11000 | ランダム教科書T3x2 |
| 12000 | メンタルユニットx500 |
| 13000 | ランダム設計図T3x2 |
| 14000 | 特殊装備強化石T3x3 |
| 15000 | 上級指向形強化ユニット・六期目 |
| 17500 | 特殊装備変化石T2x3 |
| 20000 | ル・テメレール(μ兵装) |
| 22500 | 指向性強化パーツT4x5 |
| 25000 | 特殊装備コアx5 |
| 27500 | 上級指向形強化ユニット・六期目x2 |
| 30000 | メンタルユニットx500 |
| 35000 | 指向性強化パーツT4x5 |
| 40000 | ル・テメレール(μ兵装) |
| 45000 | 特殊装備強化石T3x3 |
| 50000 | 上級指向形強化ユニット・六期目x2 |
| 55000 | 指向性強化パーツT4x5 |
| 60000 | ル・テメレール(μ兵装) |
| 70000 | ランダム教科書T4x2 |
| 80000 | ヴィスカー装備箱T5 |
| 100000 | ヴィスカー装備箱T5 |
レッスンLvMAX報酬
| MAX報酬 | レッスン対象 |
|---|---|
装備外装箱(共鳴) | アピールVocal エンゲージDance メモリーPerformance |
限定任務報酬
| 限定任務 | 報酬 |
|---|---|
| 3回建造する(毎日) | 共鳴のエンブレムx300 |
| 出撃して15回勝利する(毎日) | 共鳴のエンブレムx300 |
| 任意のハードステージ1回クリア(毎日) | 共鳴のエンブレムx150 |
| SP1クリア | キューブx1 資金x600 共鳴のエンブレムx200 |
| SP2クリア | キューブx1 資金x600 共鳴のエンブレムx400 |
| SP3クリア | キューブx1 資金x600 共鳴のエンブレムx400 |
| SP4クリア | キューブx1 資金x600 共鳴のエンブレムx600 |
| SP5クリア | キューブx1 資金x600 共鳴のエンブレムx600 |
| μSPクリア | キューブx2 資金x1500 スタンプ(金剛②) |
| EXクリア | メンタルユニットx500 |
| SP1の作戦目標を全て達成 | 装備外装箱((共鳴)) スタンプ(ル・テメレール①) オイルx500 |
| SP2の作戦目標を全て達成 | 装備外装箱((共鳴)) スタンプ(金剛①) 汎用型ブリ |
| SP3の作戦目標を全て達成 | 装備外装箱((共鳴)) スタンプ(ボイシ②) 巡洋改造図T3 |
| SP4の作戦目標を全て達成 | 装備外装箱((共鳴)) スタンプ(オイゲン①) 試作型ブリMKⅡ |
| SP5の作戦目標を全て達成 | 装備外装箱((共鳴)) スタンプ(能代②) 空母改造図T3 |
| 装備外装箱(共鳴)を20個開ける | 選択装備外装箱(共鳴) |
| SP5を10回クリア | スタンプ(フォーミダブル①) |
| SP5を20回クリア | スタンプ(能代①) |
| SP5を30回クリア | スタンプ(フォーミダブル②) |
| 「共鳴エンブレム」累計3500個入手 | スタンプ(プリンツ・オイゲン②) |
| 「共鳴エンブレム」累計7500個入手 | スタンプ(ル・テメレール②) |
| 「共鳴エンブレム」累計10500個入手 | スタンプ(ボイシ①) |
| 『共鳴のパッション』特別ステージ10回クリア | 共鳴のエンブレムx500 |
| 『共鳴のパッション』特別ステージ30回クリア | 共鳴のエンブレムx1500 |
| 『共鳴のパッション』特別ステージ60回クリア | 共鳴のエンブレムx3000 |
| ISP1クリア | キューブ 資金x600 |
| ISP2クリア | キューブ 資金x600 |
| ISP3クリア | キューブ 資金x600 |
| ISP4クリア | キューブ 資金x600 |
| ISP5クリア | キューブ 資金x600 |
| ISP6クリア | キューブ 資金x600 |

フォーミダブル(μ兵装)
プリンツ・オイゲン(μ兵装)
能代(μ兵装)
金剛(μ兵装)
ボイシ(μ兵装)
ル・テメレール(μ兵装)
ログインするともっとみられますコメントできます