質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

呪杖の性能

10月に呪杖イベントが来るかもと聞きました。
性能はどうなると思われますか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。
私は魔導士を回復役としてしか使用していないので、
これまでの被ダメアップで倒れてしまうと意味がないと思っています。
最近は魔導士の使用機会が減っているので、これを機にまた復活してくれたらと期待しています。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

いままでの呪い武器は2タイプありました。
①呪拳、呪剣(ステアップと被ダメ2倍)
②呪弓(ステアップとHP&SP減少)
なので必ずしも被ダメアップとは限らないと思います。

弓はSP回収が簡単&遠距離で戦えるので被ダメ2倍ではなくSPを減らしにきたんだと思います。

魔道士は即死回避持ちが多く(魔なので当然ですが)回復が強いのと、SP回収が大変、という点から呪杖はこれまでのステアップとは違う方向で来るのでは?とも考えています。(例えばSPがアップして攻防会が下がる、とか)
まぁそうしたらSPタンクと化した茶フランが最強で終わりそうですがw

魔の専用モーションも来るかもしれませんし、楽しみですね~♪

皆様の回答があるので変わった趣向で。

10月のキーワードが【杖】が発表されましたが、呪杖なのか魔強化なのか、まだ不明ですね。両方?

もし呪杖の性能を予想するなら。(デメリット)
①自身の回復無効。味方は回復するが…
②spは0からスタート。sp貯めないといけない。
③hpが半分。

なら面白いかな。
基本回復職なので被ダメではあまりにも面白味がなく、sp減少も回復職なら痛手で使用メリットがない。即死回避が多いですからね。
そう考えると回復力と攻撃力に影響する魔にとって枷を課すならこの3パターンはあり。
攻撃力を含めステ向上する呪いシリーズだと回復は過剰回復になるし攻撃s2に重きが行くんですよね。置きヒールの夏コヨミなどはかなり変わりますが。寧ろメリットの性能が変わるかも。

さて、どの様な仕様になるのやら♪

何かあれば回答コメント下さい。出来る限りお答えします。

仮に来ると想定して
①魔導師は回避が重要なので剣士・双剣みたいなカウンターみたいな感じで発動できるスキルが増える
②魔でもチャージショットが撃てるようになる(スキル含むチャージができるようになる)

呪杖が出るとしての性能はHP80%以上の時ステータス100%増加で
デメリットは弓みたいなHP・SP減少 か 被ダメージ倍のどちらかじゃないでしょうかね
ステータス倍になる時点で初撃で即落ちは高難易度クエストでない限りないと思います。
それを復帰できるのが魔の特徴ですし

あれこれ妄想するのは楽しいですが、10月どうなるか期待したいですよね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×