正月イロメロの派生攻撃のタイミングについて
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
D Lv1

正月イロメロの派生攻撃のタイミングについて

正月イロメロの派生攻撃のタイミングがよくわかなくて困ってます。教えて下さい。因みに流星ガチャのイロメロと帝国ガチャのジュダは持っててどっちも派生攻撃上手く出来るんですが正月イロメロだけ出来ません

これまでの回答一覧 (4)

正月イロメロの派生攻撃は、通常攻撃を2回ほど行うとイロメロの周りに☆が出ます。効果音は…鳴った気がしますが定かでは無いです。
その☆が出た瞬間にスキルを使うと、HPとSPが回復します。
要領は拳イロメロと大体同じだと思うのですが、だいぶ分かりづらいです(*´-`)

他1件のコメントを表示
  • D Lv.1

    帝国ジュダと同じ感じでやってみましたが全然出来なかったです。帝国ジュダはMAX餅からウッドセイバーに変えても余裕で出来ました。俺sp下手なのかな

  • ハッシ大剣練習中! Lv.34

    いやいや、私も上手く行く時と行かない時とありますよ(・・;) ただ、正月イロメロは派生攻撃使うより、リジェネ付きの武器を装備させちゃった方が私は使い易いかなぁ…と思い、双剣レクト餅持たせてます!

退会したユーザー

俺は3回攻撃して3回目を長押しして派生出してます。
リズム的にはタタターンっていう感じです。

もず Lv116

帝国ジュダとまったく同じタイミングなので出来るはず!

それでもタイミングが合わないというのなら原因はちとこちら側ではわからないですがまぁ色々考えられるのは

ジュダをモチーフ運用して使っている場合強化延長がかかっている
ローリングアタック時の効果延長で14秒攻撃速度+100%の補正がかかっているのでそのタイミングで慣れてしまっている?

イロメロもリーダー時であれば強化延長が15秒プラスされるので同じような使用感ですがリーダーじゃない場合4秒しかかからないので速度強化が切れている状態で使っている可能性もありタイミングが合わない

とかですかね?考えすぎな気もしますが
後はジュダの場合派生成功するとステルスがかかってわかりやすいのですがイロメロの場合☆が出るだけでぱっと見だと分かりづらいです。キーンという音と光の玉みたいなエフェクトが出れば成功なので見落としてる可能性もあるかな?

コツ・・というかイロメロの場合はジュダと違ってスキルタイムが長いのでどちらにせよ通常攻撃を使う場合は初手からローリングアタックを使って通常速度UPをキープすることをオススメします。リーダー時以外での強化時間延長が無ければ確実に攻撃速度バフは切れてしまいますのでこちらに慣れておいたほうが良いです。その後2~3回通常を振った後に長押しすれば成功するはずです。ローリングアタックにも無敵が付いているのでうまくループすればずっと無敵状態で殴れます

ドール Lv115

帝国ジュダを持っているのでしたら、正月イロメロと動きが全く一緒(付与効果は違う)のため、同じような立ち回りで大丈夫です。

私もジュダは上手く使えていたので、動きが同じと気づいてからはすぐにできるようになりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×