白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
すべきか否か、必要かどうかなどと堅苦しく考えるのではなく、自分がそうしたいかどうかで考えてみてはいかがでしょうか?
たとえ誰も反応してくれなくても、これから一緒に戦う仲間に挨拶をしたい、一緒に戦ってくれた仲間に労いや感謝の気持ちを伝えたい。
そんな時に必要かどうかなんて考えても仕方がないと思います。
質問者様の言うように突き詰めて考えれば自己満足なのかも知れませんが、私はそれでもいいと思います。
自己満足で大いに結構、挨拶なんて強制されてやるものではありませんし、自分の好きなようにやりましょう。
私は協力バトルにおいてランダムマッチングを多用し、ケイを所有しているため、ほとんどの協力をホストで行っています
そこで質問なのですが、皆さんはランマチにあいさつは不要だと考えますか?
私は協力をする方々はAIではなく1プレイヤーとして見ているので必ず入ってきた方にはお辞儀をするようにしています。また、倍書周回してる方もいらっしゃることを考え、4人目の方が一瞬で準備完了状態になった場合あいさつをせずに協力バトルを開始します。
ですが、バトルが終わったら10秒の拘束時間がありますのでありがとうお疲れ様スタンプを押し土下座をします。
このような行為は不要なのでしょうか、終わりも始まりもあいさつをされない方がたくさんいらっしゃるので、するべきなのかそうでないのかが分からず、少し不安を覚えています。
あいさつは自己満足と考えるべきなのでしょうか。
回答ありがとうございます。 やはり自己満足、という形になってしまいますよね、私はどちらかと言えばゲームなのでプレイヤーの方と楽しんでプレイをしたいと思います。なのでこれからもあいさつは続けようと思います。 ありがとうございました!