白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
確かに最近、耳にしますね。
インフレの加速、ジュエル配布の減少、
パルメショック、ガチャラッシュなど
インフレですが今までにもインフレは個人的に多々あったと思います。
白猫初期は魔道士ゲー、Xmasフォースターの優秀なキャラたち、黒ウィズコラボのキャラなんて既存のキャラをかなり上回る性能でした。
そして、初のバリアを搭載したヴィヴィ、当時、猛威を奮っていた武者へ特攻操作SSを持ったシズク、その二ヶ月後にはヴィヴィを遥かに上回る操作レーザーの夏カスミ
2周年にはゲオルグの登場で4人協力ではドラライだけなどザラにありました。
そして、1点集中火力型のシャル、夏カスミを上回る火力の操作レーザーを持ったツキミ。
上げるとキリがありません(笑)
つまりインフレなど今に始まったことではないと思います。
確かにパルメは登場のタイミングが悪かったですね。その頃、最強だったノアネモでも苦戦する中、パルメなんて1人で殲滅できる火力を持ってましたからね。3周年記念に出せば、ここまで騒がれることはなったと思います。
流石に運営もパルメゲーだけにはさせまいと
魔族以外のボスキャラを出したり更に高火力キャラのティナやファル姉を出したりと………
そのせいで売り上げが下がり、ジュエルを減らすのは仕方がないですが流石にあの頃はモチベは低かったですね。
でも最近は少しずつ配布は増えてますね。
前まではあまり魅力のなかった神気開放も最近は充分使える性能になったのでとても良かったと思います。とくに出た当初、運営からも見放されていた夏ヴンが神気開放で化けてくれた時はとても嬉しかったです。
このように運営も改善するとこは改善していってるのでまだまだ大丈夫だと思います。
長々と失礼しました。
白猫終了間近という話。
株価の暴落。
パルメショック。
インフレの加速。
ジュエルの激減。
イベントの減少。
ギルドオファーは手付かず。
ガチャラッシュ。
これは何かのフラグなのでしょうか.....
オワネコオワネコ言われ、私はそんなことないじゃん?
と、思っていましたが。
最近のイベントの使い回し
フォースター制度の改変
ガチャラッシュ
イベントが何もない、タウンミッションのみ
が続きやはりコロプラは今。。。と思ってしまいました。
私はインフレ、ガチャラッシュ、石配布減などは特に苦痛に思ってないのですが!
皆さんはどのような所にもうやめようか。終わってる。など感じてしまうでしょうか?