真 戦国炎舞 -KIZNA-の 後衛スキル「三面大黒天(さんめんだいこくてん)」の効果と使い道を紹介!合戦でのおすすめ度や、三面大黒天を所持しているカード一覧も掲載しています。
スキル効果と基本情報
三面大黒天(さんめんだいこくてん)

基本情報
おすすめ度 | S |
---|---|
種類1 | 後衛 |
種類2 | 応援 |
消費AP | 10 |
効果 | 天下へも誘う三位一体の加護が、味方3体の全ての能力を上昇させる。 ルール「攻援遊撃」適用時は攻戦モードの味方前衛が優先して効果の対象に選ばれる。 レベルが上がると効果が上昇する。 [応援][味方3体][能増応援回数増加][3回] |
使用上限数 | 3回 |
三面大黒天の評価
性能解説
味方3体対象の全上げスキル
味方3体の全能力を上げられる応援スキル。「仁王の奮興」よりも効果が大きく、攻援遊撃ルール適用時は攻戦モードのプレイヤーを優先して強化できる。スキル玉合成で作成可能
三面大黒天は「スキル玉合成」で作成することができる。匠スキル玉になった場合は効果が上昇する。使うべきタイミング
富嶽極致や攻援遊撃の合戦で特に使いたい
中盤以降、生存者が3体以上の時に使いたい。対象が3人に限られており、攻援遊撃の合戦では攻戦モードの味方が優先して対象になるため富嶽極致や攻援遊撃の合戦で特に採用したい。三面大黒天を持っているカード
「三面大黒天」所持カード
三面大黒天の関連スキル
全能力を上昇させる応援スキル(全体上げを除く味方生存者/複数対象)
説明 | |
---|---|
![]() | 「仁王の奮興」AP20 味方2体が対象で、1人当たりの効果量は非常に高い。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「仁徳地蔵」AP20 味方2体が対象。ベースの効果は「仁王の奮興」よりも低いが、自身の攻撃/計略/応援回数依存で効果が上昇する。 |
![]() | 「三面大黒天」AP20 味方3体が対象で、1人当たりの効果量は「仁王の奮興」よりも高い。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「双蛇双眼」AP30 味方2体の全ての能力を上昇させ、さらに敵2体の全ての能力を減少させる。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「獄界の眷属」AP40 味方3体の全ての能力を上昇させ、さらに敵3体の全ての能力を減少させる。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「大食の猟樹」AP60 「獄界の眷属」の効果に加えて、ブレーキ発生倍率がそれぞれ1.5倍、3/4倍になる効果を持つ。 |
![]() | 「百花繚乱」AP20 味方3体が対象で、1体当たりの効果量は全体効果のある「毘沙門天」などに比べてやや高い。 |
![]() | 「聖歌唱和」AP20 「百花繚乱」と同一スキル。 |
![]() | 「孔雀の舞」AP30 メインの効果は退却している味方3体のHPを回復させることだが、同時に全能力をわずかに上昇させる。 |
![]() | 「天真爛漫」AP20 味方1-5が対象で、効果量は「百花繚乱」と同程度。 |
![]() | 「知略縦横」AP20 「天真爛漫」と同一スキル。 |
![]() | 「消力」AP30 味方1-5体が対象で、味方への効果量は「天真爛漫」と同程度。同時に敵1-5体のいずれかの能力を減少させる。コラボ限定カードが所持している。 |
![]() | 「存亡の迫檄」AP40 味方1-5体が対象で効果がかなり大きく、同時に敵1-5体の全能力を減少させる。自身の能増応援回数に応じて上げの、能減応援回数に応じて下げの効果が上昇する。 |
![]() | 「豪猛の勇檄」AP40 味方1-5体が対象で同時に敵1-5体の全能力を減少させる。「存亡の迫檄」と同程度の効果量で、自身の最大HPが多いほど効果が上昇する。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「万紅鬼魄」AP30 味方1-5体が対象で、消費APが多いぶん効果量が非常に多い。 |
![]() | 「万世功徳」AP30 「万紅鬼魄」の効果に加えて、補助スキルの発動確率が上昇する。 |
![]() | 「毒酒」AP40 味方1-5体が対象で全能力を上げると同時に対象のHPを1にする。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「鬼毒酒」AP40 「毒酒」と同じ効果を持つ。対象が3-5体とより多くの味方に当たりやすい。 |
![]() | 「鳳凰来儀」AP60 味方1-5体の全能力を上昇させる。効果が「万紅鬼魄」よりも大きく、さらに使用時には能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が全段階で2倍となる。また「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「献饌供儀」AP60 味方3体が対象で効果が非常に大きい。使用時には能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が全段階2倍となる。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「衝威授託」AP60 味方3体が対象で、対象となる味方が使用した「天破衝」「嵐華衝」の合計回数に応じて効果が上昇する。使用時に能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が全段階2倍になる。 |
![]() | 「経絡秘孔」 味方1-5体の全能力を上げつつ敵1-5体の全能力を下げる応援スキル。使用時に能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が全段階2倍になる。 |
![]() | 「超・占事略決」AP80 「経絡秘孔」と同じ効果を持つ応援スキル。 |
最新カード/スキル評価
2/12 神将祭ガチャ追加 新武将/新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
2/3 真舞シーズン開幕記念 福袋ガチャ追加 新武将智将 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2/3 真舞シーズン開幕記念 福袋ガチャ追加 新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
真 戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます