ポコダンのタワポコ(タワーオブポコロン)アースガルド編25階の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、タワポコアースガルド編の25階を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶アースガルド編攻略まとめ攻略のコツ
- 呪い対策をしておこう
- ウィリアムテルがおすすめ
呪い対策をしておこう
ボスのアースガルドは、25階から呪いの対象が火・水・雷・森属性になる。そのため、呪い対策は忘れずにしておこう。呪い対策をしない場合は、状態異常で呪い攻撃を封じてしまうのも1つの手だ。
▶︎呪いの対策方法ウィリアムテルがおすすめ
25階は各フロアに複数の敵が出現するため、全体攻撃持ちが活躍する。特にCSで固定ダメージを与えられるウィリアムテルはおすすめだ。古の石像竜やシールダーを楽に処理できる。
適正モンスター
リーダー
最高の友達まどか&ほむら | 奇跡を信じ願う者シュナ【転スラ】 | 燿傑錬術師アルケミー | 旋花焔煉刃コテツ | 冥撃のさそり座アンタレス |
炎鳴光神ホルス | 黒炎灼砕龍ニーズヘッグ | 天与の射才ウィリアムテル | 一騎当千脅撃の呂布 | 碧鏡天明神アマテラス |
サブ
変換スキルなど
天道獣神アカツキ | 閻舞妖魔デス | 幻夢灼凍神セツナ | 焔雷の化身レイジ | 創命の祈姫オリジン |
麗筆の儚想紫式部 | 焔氷翼竜リンドブルム | 綺焔車麗姫シンデレラ | 爆雷轟響奏ラウド | 碧朱の豪槍真田幸村 |
天与の射才ウィリアムテル | 焔翠双宰女フラム | 創邪神アンラマンユ | 灼陽空神ホルス | 煌蒼雨遊姫ルマーカ |
英雄威神王ギルガメッシュ | 一騎当千脅撃の呂布 | 犬猿雉の神魂桃太郎 | 太陽と月の使徒ソルーナ | 匠老練塚原卜伝 |
朱雀化身メイヨウ |
助っ人
おすすめ装備
おすすめの武器
獄魔焔剣ヘル・グレイヴ ・スキルとCSで敵を吹き飛ばせる ・スキル1が敵の攻撃力を30%吸収(2ターン) ・サタン超絶降臨で作成可能 | |
菩提 涅槃の斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・ニルヴァーナ超絶降臨で作成可能 | |
冥炎龍の漆焔斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・ミクトテオトル降臨で作成可能 | |
熾炎業の焔双剣 ・コンボを稼ぎやすい ・スキルでやけどを狙える ・タワポコプロミネンス編で入手可能 |
おすすめ兜
菩提 無明の兜 ・森属性ダメージを20%軽減 ・ニルヴァーナ超絶降臨で作成可能 | |
獄王の魔炎甲 ・火属性の攻撃力を30%アップ ・アスモダイ降臨で作成可能 | |
印灼霊の禁守覆 ・火属性のHPを40%アップ ・アグニ降臨で作成可能 |
クリアパーティ
変換多めのパーティ
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
マーズでポコロン破壊対策
25階では、バジリスク亜種とアースガルドがポコロン破壊攻撃をしてくる。そのため、マーズのリフレッシュスキルで対策した。
アンタレスで呪い対策
アースガルドやさまよう炎書の火呪い攻撃を受けると、攻撃や回復ができなくなる。そのため、アンタレスの火呪い無効LSで対策した。
呪い無効パーティ
※マーズのみ+7
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神癒しのソウル+2
火/火アンタレスで呪い対策
アースガルドやさまよう炎書の火呪い攻撃を火/火アンタレスのLSで対策した。火呪いを受けてしまうと一気に厳しい状況になってしまうため、なるべくLSで対策しよう。
火/水フラムで回復しよう
アースガルドはHP吸収無効の特性を持つ。そのため、アースガルド戦では吸収でない火/水フラムのCSで回復した。さらに神癒しのソウル+2も付けることで、回復力をアップしている。
助っ人はマーズがおすすめ
マーズは攻めたい時はスキルで火ポコロンを生成し、守りたい時はCSでおびえさせて敵の攻撃を封じることができる。攻守共に非常に使い勝手の良いモンスターなので、助っ人にはマーズを選ぶのがおすすめだ。
四月一日さんのクリアパーティ
▶四月一日さんのTwitterはこちら変換スキルを主体に攻める
四月一日さん | 超高確率呪い無効のまどか鎧が使えないので、火火アンタレスをリーダーにしました。セツナを借りる方が多いと思いますが、借りる時は火水の方がCSに気絶が付くのでオススメです。また、なるべくスキルマにされてる方のを借りるのがクリアのコツです。 |
---|
フロア1の攻略
敵のHPと特徴まとめ
古の石像竜 【HP】100 ・移動しない ・防御力が高い ・周囲2マス吹き飛ばし攻撃 ・フロア全範囲攻撃 | |
ティル 【HP】15万 ・遠距離攻撃 ・周囲1マス吹き飛ばし攻撃 ・1列ポコロン破壊攻撃(暴走時) | |
フィング 【HP】20万 ・遠距離攻撃力ダウン攻撃 ・フロアランダム毒攻撃 ・十字攻撃力ダウン攻撃(暴走時) | |
さまよう炎書 【HP】約1万 ・左下の檻から出現 ・スキル無効 ・遠距離火呪い攻撃 | |
さまよう氷書 【HP】約1万 ・左上と右下の檻から出現 ・スキル無効 ・遠距離水呪い攻撃 | |
さまよう森書 【HP】約1万 ・右上の檻から出現 ・スキル無効 ・遠距離森呪い攻撃 |
石像竜は耐久力が高い
古の石像竜は、防御力が非常に高い。HPは100と、高防御の敵の中では高めに設定されている点にも注意。何度も攻撃することに加えて、やけどや毒のダメージで削ろう。
吹き飛ばし攻撃に注意
ティル、フィング、古の石像竜はどれも吹き飛ばし攻撃をしてくる。鎧での吹き飛ばし対策ができないため、針にぶつけられないように立つ位置に注意して立ち回ろう。
妖書は呪い攻撃をしてくる
檻から出現する各属性の妖書は、同属性に対して呪い攻撃をしてくる。スキル無効の特性を持つため、物理攻撃でしか倒せない点にも注意しよう。
檻の位置と出現する敵まとめ
左上 | さまよう氷書 |
---|---|
右上 | さまよう森書 |
左下 | さまよう炎書 |
右下 | さまよう氷書 |
1ターン目は左下の檻を塞ごう
呪い対策をしていない火属性パーティで挑む場合は、左下の檻を塞ぐのがおすすめ。さまよう炎書の出現を防ぐことで、呪われずに立ち回れる。
固定ダメージで石像竜を処理
ウィリアムテルなど、固定ダメージスキル持ちがいれば楽に古の石像竜を処理できる。リンドブルムなど、周囲を火ポコロンに変換するモンスターと組み合わせるとより確実だ。
敵を針にぶつけよう
剣のスキルやCSで敵を針にぶつければ、最大HPの5%分のダメージを与えられる。さらに、黄色の針ならシビレ、紫色の針なら毒を付与できる。
フロア2の攻略
敵のHPと特徴まとめ
玄武 【HP】41万 ・吹き飛ばし攻撃 ・自身の防御力アップ(暴走時) | |
水魔道チュー 【HP】6,000 ・モンスター穴からも出現 ・回避率が高い ・敵全体の防御力アップ ・遠距離攻撃 | |
ヘビィアーマーザウルス 【HP】6 ・檻から出現 ・防御力が高い ・吹き飛ばし攻撃 |
モンスター穴の位置をチェック
フロア2にはモンスター穴が8個設置されている。踏むと「水魔道チュー」が出現するので、なるべく踏まないように気をつけよう。プレイヤーの初期位置にもモンスター穴がある。
モンスター穴の位置を確認する水魔道チューの防御アップに注意
水魔道チューは敵全体の防御力をアップする。効果は2ターンで、重ねがけしても伸びない。防御力アップが切れたターンに攻め込もう。
攻撃のタイミングに注意
防御力アップしている敵に対する攻撃は、ダメージが大幅にカットされてしまう。敵が防御力アップしていないか確認してから攻めよう。
檻からはアーマーザウルスが出現
檻からは4ターン毎にヘビィアーマーザウルスが出現する。HPは6と低いが防御力は高く、吹き飛ばし攻撃がやっかいな敵だ。
水魔道チューを優先して倒そう
玄武にまとまったダメージを与えるためには、水魔道チューの防御力アップを封じる必要がある。まずは水魔道チューの処理を優先しよう。
固定ダメージで簡単に敵を処理
固定ダメージは防御力アップを無視してダメージを与えられる。防御力アップ状態でも関係無く、水魔道チューとアーマーザウルスを簡単に処理できる。
フロア3の攻略
敵のHPと特徴まとめ
フロアの外周には移動しない
フロア3にはモンスター穴が設置されており、踏むとフォレストオーガが出現する。穴はフロアの外周に並んでいるため、なるべく中央付近で戦おう。
吹き飛ばし攻撃に注意
ザッハークは吹き飛ばし攻撃をしてくる。対策していない場合、モンスター穴のある方向に吹き飛ばされないように立つ位置に注意しよう。
吹き飛ばして距離を取ろう
ザッハークはサイズが大きく移動距離が長い。さらに、2体いるためフロアが狭くなりがちである。剣のCSで吹き飛ばしながら戦い、なぞるスペースを確保しよう。
フロア4の攻略
敵のHPと特徴まとめ
バジリスク亜種 【HP】40万 ・猛毒攻撃 ・2列ポコロン破壊攻撃(暴走時) | |
火物理シールダー 【HP】10 ・バジリスク亜種を1体倒すと2体とも倒れる ・防御力が高い |
猛毒攻撃に気をつけよう
バジリスク亜種は、猛毒攻撃をしてくる。3ターンの間最大HPの10%分のダメージを受けてしまうため、対策していない場合は無闇に攻撃を受けないように注意しよう。
シールダーが動き回る
フロア4のシールダーは毎ターン最大4マス移動する。そのため、物理攻撃を中心にダメージを与えるのが難しい点に注意しよう。
暴走時のポコロン破壊攻撃に注意
バジリスクは暴走すると、毎ターンプレイヤーの方向2列にポコロン破壊攻撃をしてくる。LSでポコロン破壊対策をしている余裕はないため、状態異常で攻撃を封じるなどして対処しよう。
シールダーを優先して処理する
バジリスク亜種は火属性の物理シールダーに守られている。シールダーを倒さないと火属性の物理攻撃のダメージが通らない。
固定ダメージでシールダーを処理
ウィリアムテルのCSなど、固定ダメージでシールダーを倒すのがおすすめ。動き回るシールダーの処理に追われることなく、バジリスク亜種を倒すことに集中できる。
アースガルド戦の攻略
敵のHPと特徴まとめ
アースガルドの攻撃パターン
通常時・暴走時 | |
---|---|
1 | フロアランダム攻撃 |
2 | 最大2マス移動+気絶攻撃 |
3 | 最大1マス移動+2列ポコロン破壊攻撃 |
地翠業アースガルドの攻撃パターン
通常時・暴走時 | |
---|---|
1 | フロア全範囲火・水・雷・森呪い攻撃 |
2 | 最大3マス移動+HP吸収攻撃 |
3 | 最大2マス移動+縦3列吹き飛ばし攻撃 |
火・水・雷・森属性への呪い攻撃に注意
25階のアースガルドは、闇光を除く4属性への呪い攻撃をしてくる。呪われると3ターンの間モンスターを召喚できなくなってしまう点に注意しよう。
攻撃力を吸収しよう
ボスフロアにはアースガルドの他に、攻撃力の高いフォレストオーガが出現する。コスモなどのスキルで敵の攻撃力を吸収して、プレイヤーの攻撃力を上げて攻めるのがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます