ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のアンラマンユのレアリティや基本情報をまとめています。また、アンラマンユの評価やスキル情報も紹介しているので、アンラマンユを使う際の参考にしてください。
別verの情報はこちら
全モンスター一覧アンラマンユの評価点と入手方法
アンラマンユの評価点

創邪神アンラマンユの評価
総合評価 |
---|
7.5点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | △ | ◎ |
モンスター | 評価点 |
---|
災禍神アンラマンユ | 7.5点/10点 |
評価の基準評価は5段階
評価は「☆>◎>○>△>-」の5段階。「☆」が最も高く、「-」が最も低い。
高難易度
タワポコや大航海クエストなど、高難易度クエストでの活躍度合いを評価。変換スキル・HP吸収/回復・LSによるダメージ軽減などを高く評価。
周回
襲来・降臨・超絶降臨の周回に適しているかどうかを評価。特に、発動ポコロン数の少ないフロア全範囲攻撃スキルや、スキルが必中になるリーダースキルは評価が高い。
アリーナ
ポコロンアリーナでスコアを出しやすいかを評価。多くのポコロンを変換するスキル・敵に当たえるダメージをアップするスキル・攻撃力が高く物理攻撃が連撃・双剣のモンスターは評価が高い。
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
火/火アンラマンユの総合評価
最大数まで変換しやすいスキル
火/火アンラマンユのスキルは、強力な変換スキルを扱う。変換数が12と多い上に2色を変換できるため、12個変換しきれることが多い。
シンデレラとの相性が抜群
火/火アンラマンユは、水と雷のポコロンを変換できるスキルを持つ。残る森属性を変換できる、シンデレラやドロップモンスターの朱雀化身メイヨウと相性が抜群だ。
シンデレラの評価と強い点総評:火PTのサブに最適
火/火アンラマンユは火PTのサブに最適のモンスター。変換スキルで大ダメージを出したり、CSの与ダメ回復で耐久しながら戦えるため幅広いクエストで活躍できる。
火/水アンラマンユの総合評価
スキルの変換数がトップクラス
火/水アンラマンユは、最大15個の水ポコロンを変換できる。さらに、共闘時は他プレイヤーの足元にあるポコロンも変換できる。変換数の多さが魅力だ。
毎ターン回復が難しいCS
火/水アンラマンユのCSは、7チェインから発動するためやや重たい。10チェインまで繋げないと回復ができないので、毎ターン安定して回復するのは難しい。
総評:共闘で真価を発揮する変換要員
火/水アンラマンユは、スキルの変換数の多さ魅力のモンスターだ。特に、4人での共闘時は最大で19個のポコロンを変換できる点が強力だ。
限界突破はするべき?
最大まで限界突破がおすすめ
アンラマンユの限界突破には無駄がない。タワポコや禁忌の神アルテミス極絶降臨などの高難易度クエストでも活躍するため、頻繁に使うのであれば7凸するのもアリだ。
禁忌の神アルテミス極絶降臨の攻略情報火/火アンラマンユの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【CS】 与ダメの回復割合が「15%」から「25%」にアップ |
---|
7凸 | 【スキル】 変換数が「12」から「14」に増加 |
---|
火/水アンラマンユの限界突破情報
ステ | 耐久型(HP+1800、攻撃+400) |
---|
4凸 | 【CS】 与ダメの回復割合が「15%」から「25%」にアップ |
---|
7凸 | 【スキル】 変換数が「15」から「17」に増加 |
---|
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
火/火がおすすめ
アンラマンユの極幻進化は、火/火がおすすめ。スキルの変換数は火/水に劣るものの、2色のポコロンを変換できるという点が非常に強力だ。CSも6チェインから与ダメージの割合回復ができる点も○。
おすすめのソウル
癒しで回復性能を上げよう
アンラマンユは火/火と火/水のどちらもCSがHP吸収攻撃だ。ソウルは回復性能を上げられる癒しがおすすめ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら創邪神アンラマンユ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火/火 | 悪魔 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1591 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3516 | 507位/2609体 |
---|
攻撃 | 2917 | 802位/2609体 |
---|
HP限凸 | 4716 | 418位/593体 |
---|
攻撃限凸 | 3717 | 523位/593体 |
---|
スキル情報
12ポコロンチェンジ・水/雷→火
発動数 | 詳細 |
---|
170 | 最大12個の水と雷のポコロンを火のポコロンに変化させる |
限界突破後のスキル情報はこちら14ポコロンチェンジ・水/雷→火
発動数 | 詳細 |
---|
170 | 最大14個の水と雷のポコロンを火のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
アビスダーク
発動数 | 詳細 |
---|
6 | ひし形範囲(12)に火属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
9 | 周囲(24)に火属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらアビスダーク+
発動数 | 詳細 |
---|
6 | ひし形範囲(12)に火属性攻撃+与えたダメージの25%回復する |
9 | 周囲(24)に火属性攻撃+与えたダメージの25%回復する |
リーダースキル情報
災難を創造する者
限界突破後のリーダースキル情報はこちら災禍神アンラマンユ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火/水 | 悪魔 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1592 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4067 | 269位/2609体 |
---|
攻撃 | 2419 | 1176位/2609体 |
---|
HP限凸 | 5867 | 115位/593体 |
---|
攻撃限凸 | 2819 | 583位/593体 |
---|
スキル情報
邪神を生みし邪神
発動数 | 詳細 |
---|
170 | 最大15個の水のポコロンとプレイヤー全員の足元のポコロンを火のポコロンに変化させる |
限界突破後のスキル情報はこちら邪神を生みし邪神+
発動数 | 詳細 |
---|
170 | 最大17個の水のポコロンとプレイヤー全員の足元のポコロンを火のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
ダークディーパー
発動数 | 詳細 |
---|
7 | ひし形範囲(12)に属性攻撃 |
10 | ひし形範囲(24)に属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらダークディーパー+
発動数 | 詳細 |
---|
7 | ひし形範囲(12)に属性攻撃 |
10 | ひし形範囲(24)に属性攻撃+与えたダメージの25%回復する |
リーダースキル情報
創世神話の悪
限界突破後のリーダースキル情報はこちら破羅神アンラマンユ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火 | 悪魔 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
513 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3371 | 579位/2609体 |
---|
攻撃 | 2084 | 1447位/2609体 |
---|
スキル情報
10ポコロンチェンジ・水→火
発動数 | 詳細 |
---|
180 | 最大10個の水のポコロンを火のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
ドレインダーク
発動数 | 詳細 |
---|
7 | ひし形範囲(12)に火属性攻撃 |
10 | ひし形範囲(12)に火属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
リーダースキル情報
なし
アンラマンユ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火 | 悪魔 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
512 | ★5 | あり |
入手方法
常設レアガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2919 | 875位/2609体 |
---|
攻撃 | 1781 | 1671位/2609体 |
---|
スキル情報
7ポコロンチェンジ・水→火
発動数 | 詳細 |
---|
150 | 最大7個の水のポコロンを火のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
ダークインパクト
リーダースキル情報
なし
ログインするともっとみられますコメントできます