プライムトレードイベントの進め方

0


x share icon line share icon

【MLB RIVALS】プライムトレードイベントの進め方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【MLB RIVALS】プライムトレードイベントの進め方

MLB RIVALS(ライバルズ)におけるプライムトレードイベントでやるべきことです。プライム選手の入手方法やイベントコインの集め方、イベントの注意点を掲載。MLBライバルズプライムトレードイベントについてはこちらを参考にしてください。

▶開催中のイベント

目次

プライムトレードイベントとは?

自球団のプライム選手が入手可能

開催7/2(水)0:00~7/31(木)23:59

トレードイベントは、ビンゴやすごろくを進めて報酬を獲得するイベントだ。最終的に獲得できるトレードチケットを使用して、不要なプライムカードを自球団のプライムカードと交換できる非常に優先度の高いイベントだ。

第24回トレードイベントのプライム選手

引用 : MLB RIVALS 公式コミュニティ

トレードイベントでやるべきこと

  • リーグモードでイベントC/トレードPTを収集
  • イベントミッションでトレードPTを収集
  • ボードゲームでプライムパックを入手
  • トレードPT4万到達でトレードチケットを入手
  • 不要なプライム選手と欲しい選手をトレード

リーグモードでイベント素材を収集

トレードイベントで必要なイベント素材は、イベントコインとトレードPTの2種類だ。共にリーグモードの周回で入手できるので、日々ボールを使用して周回を行おう。

リーグモードのシステムと報酬

勝敗や試合内容によって入手量が増加

トレードPTは、リーグモードの試合結果に応じてランダムで入手できる。イベントコインはリーグモードの試合勝利時にランダムで獲得可能なので、勝率が高いリーグを周回するのがおすすめ。

日々のプレイでイベントミッションを進行

イベント期間中に用意されている、イベントミッションをクリアしてトレードPTとイベントコインを入手しよう。手動プレーやLIVEマッチなど、クリアまで比較的時間がかかるミッションもあるので注意が必要。

イベントミッション一覧

ボードゲーム初回達成でプライムパック入手

入手したイベントコインを消費して、サイコロゲームを進めよう。サイコロゲームを10周する、初回達成報酬としてプライムパックが手に入る。

トレードPT4万到達を目指そう

リーグモード周回やイベントミッションクリアでトレードPTを収集し、可能な限り多くのポイントを集めよう。累計4万PT到達で、トレードイベントの目玉報酬となるトレードチケットが入手可能だ。

不要なプライムカードを放出してトレード

トレードチケットが入手できたら、不要なプライム選手とお気に入り球団のプライム選手をトレードしよう。トレードイベントごとに獲得できるプライム選手は異なるので注意。

トレードの手順

イベントの注意点

トレードチケットを温存するのもあり

プライムトレードイベントでは、トレードチケットを次回以降に残すことができる。開催中のイベントで目当ての選手がいない場合は、使用せずに温存しておくのが良い。

関連リンク

▶MLB RIVALSの攻略TOPに戻る

ランキング

おすすめ情報

PLAY BALL解説

操作のコツ

この記事を書いた人
MLB RIVALS攻略班

MLB RIVALS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※Com2uS Corp.はデータ、画像を一切提供しておりません。

[記事編集]GameWith
[提供]Com2uS Corp.
▶MLB RIVALS公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
MLB RIVALS攻略
最新情報
初心者必見!最初に読む記事!
序盤に役立つ攻略情報まとめ
初心者おすすめ記事
PC版関連記事
序盤に見ておきたい記事
育成情報
最強ランキング
スカウト
PLAY BALL
ショップ
初心者向け
選手
一覧