0


x share icon line share icon

【まどドラ】ももこ&レナ&かえでガチャは引くべき?【まどマギMagia Exedra】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【まどドラ】ももこ&レナ&かえでガチャは引くべき?【まどマギMagia Exedra】

まどドラ(マギアエクセドラ)のももこ&レナ&かえでガチャは引くべきかです。ももこ&レナ&かえでガチャの当たりやガチャの詳細、開催期間について掲載。まどドラももこ&レナ&かえでガチャを引くべきか悩んだ際にお役立て下さい。

目次

ももこ&レナ&かえでガチャは引くべき?

チームももこピックアップガチャ

ももこ&レナ&かえでガチャの詳細

開催期間4/25(金) 11:59まで
おすすめ度★★★★★
ピックアップ
キャラ
エッジオブユニヴァースインフィニットポセイドンジャッジメントアース

ガチャの開催期間は、4/25(金) 11:59までです。ラインナップには巴マミ以降に実装されたキャラは含まれていません。

▶ももこ&レナ&かえでガチャシミュレーター

特におすすめはヒーラーのかえで

かえで(ジャッジメントアース)は待望の星5ヒーラーで、範囲回復とMP回復能力に優れています。また戦闘スキルで最大3人までの状態異常を回復できる点も優秀で、ナイトメア攻略でも役立つ性能です。凸を進めることで味方へのバフやSP供給ができるのも魅力です。

ももこはサポート性能が超優秀

ももこ(エッジオブユニヴァース)は火属性の単体及び範囲アタッカーで、必殺技でダメージを出すことを得意としています。サポートアビリティが非常に優秀なため、ほむら等のアタッカーを所持している場合、サポートに装備するのもおすすめです。

ももこのサポートアビリティ効果
【アタッカーに装備時】
必殺技の与えるダメージ+12%、攻撃力+15%

レナも単体ブレイカーとして優秀

レナ(インフィニットポセイドン)はブレイク能力の高い単体ブレイカーです。ブレイク特効も高くアタッカーのような動きもできます。敵の行動遅延やMP獲得効果も所有しており、単体ボス戦ではいろは(ストラーダ・フトゥーロ)と同等クラスの強さを発揮します。

新キャラは5月末から恒常に追加

今回新規実装された、ももこ・レナ・かえでの3人は、ガチャ終了後5月31日の12時からマギアガチャやマギアキーでのガチャに追加されます。

ピックアップキャラ解説

十咎ももこ(エッジオブユニヴァース)

キャラ総合評価PvP評価ユーザー評価
エッジオブユニヴァース十咎ももこSS
評価のポイント
・火属性の複数アタッカー
・敵単体と隣接する2体に大ダメージ
・敵にダメージを与えることで強化

手下の出現するクエストで活躍

ももこは必殺技、戦闘スキル共に対象と隣接した敵にもダメージを与えます。ボスだけでなく、手下にもダメージを与える必要があるクエストで活躍します。

MPの重さがネック

ももこの必殺技は消費MP120と、実装キャラの中でもかなり重め。味方のMPを上昇してくれるまどかかえでと組み合わせて使いましょう。

凸でMP面をフォロー

ももこは1凸で敵ブレイク時MP回復、2凸でMP効率上昇が付きます。重い必殺技を使いやすくなるため、メインアタッカーとして使用する場合は凸も視野に入れましょう。

水波レナ(インフィニットポセイドン)

キャラ総合評価PvP評価ユーザー評価
インフィニットポセイドン水波レナSS
評価のポイント
・水属性の単体ブレイカー
ブレイク削減量とブレイク特効の高さが強み
・ブレイク対象に必殺技で行動順遅延

ブレイク特化型ブレイカー

水波レナは、ブレイク特効によるダメージに特化した単体ブレイカーです。アビリティや凸効果により非常に高い倍率のブレイク特効を持っていることから、自身でブレイクし、ブレイクダメージを出すことでダメージを出していく戦い方が得意です。

ブレイク削減能力も高い

ブレイク削減量も複数の手段で上げられるため単体ボスをブレイクし、ダメージを出すブレイカーとしては屈指の強さです。ブレイクしにくい単体ボス相手に活躍が見込めます。

いろはよりは短期決戦向き

役割の近いいろは(ストラーダ・フトゥーロ)とは使い分けするのが理想です。SP供給のあるいろはの方が長期戦やクリティカル編成では使いやすいですが、短期決戦ならバトル開始時からMPを獲得できる水波レナが優れます。

行動遅延できるところも優秀

ブレイク状態の敵に必殺技を与えると敵の行動順を下げることができます。これは実質味方全体の行動順UPに繋がる非常に強力な効果です。

秋野かえで(ジャッジメントアース)

キャラ総合評価PvP評価ユーザー評価
ジャッジメントアース秋野かえでSSS
評価のポイント
・木属性のヒーラー
味方全体のHPを回復しMP上昇
・戦闘スキルで状態異常を回復

状態異常解除が可能な星5ヒーラー

かえでは星5初のヒーラーとなっています。HP回復に加え状態異常も解除できるため、敵が状態異常を多用するクエストで活躍します。

必殺技と戦闘スキルでMPを回復

かえでは必殺技で自分以外の全体のMPを回復します。更に戦闘スキルでは単体とその隣接キャラのMPを上昇できるため、パーティー全体の必殺技の回転を早められます。2凸時には戦闘スキルに必殺技ダメージ上昇も付き、バッファーのような役割も可能です。

HPの減っている味方に回復量アップ

かえでは、HP40%未満の味方に対して回復量が増加するアビリティを所持。大ダメージを受けても立て直しがしやすい優秀なヒーラーです。

4凸でSP回復効果も所持

かえでは4凸効果で、必殺技使用時にSP回復が可能となります。戦闘スキルを多用することになるナイトメアでの適性がさらに上昇するため、余裕があれば狙ってみましょう。

PvPにはやや不向き

PvPはオート戦闘のため状態異常回復を使って欲しい時に使用してくれません。また、そもそもの速度も遅く行動が後手後手になってしまうところも現環境に合っていない部分があります。

ガチャの確率と天井

ピックアップキャラの排出率は各0.75%

★5キオク★4キオク★3キオク
全体排出率3%17%80%
各PU排出率0.75%--

最高レア(★5キオク)の合計排出率は3%で、ピックアップキャラの排出率は各0.75%です。ピックアップキャラが1体でも3体でも、1体あたりの排出率は変わりません。

10連は★4以上のキオク1体確定

10連ガチャ回した場合は★4以上のキオクが1体確定で排出されます。

天井はガチャ200回

まどドラガチャの天井は200回です。ガチャを1回引くとキオクメダルを1枚獲得し、200枚集めるとピックアップキャラと交換できます。キオクメダルはガチャごとに異なり、開催期間が終わるとリメインメダルに変換されてしまうので注意しましょう。

リメインメダルの入手方法と使い道

課金はスタートダッシュパックがおすすめ

ガチャを回すために課金するなら「リリース記念!スタートダッシュパック」がオススメです。ガチャを回すのに必要なマギカストーンと育成素材がセットになったお得なパックになっています。

▶WEBショップでマギアストーンをお得に購入!

まどドラの関連記事

おすすめ記事

イベント攻略

イベントおすすめ記事
イベントイベント一覧スコアアタックスコアアタック攻略

開催中のイベント

イベント名イベント詳細
タワー
タワー
【開催期間】
5/2 11:59まで
【主な報酬】
プリズムオーブ
星5キオク確定マギアキーのかけら
サニーデイライフ
サニーデイライフ
【開催期間】
5/9 11:59まで
【主な報酬】
まどかはおバカなんかじゃない
白いおばけを追跡せよ!
焦らずゆっくり未来へ
焦らずゆっくり未来へ
【開催期間】
常設イベント
【主な報酬】
描いた理想はまだ遠く

キオク(キャラ)一覧

キオクの評価

☆5キオク

☆4キオク

この記事を書いた人
まどドラ攻略班

まどドラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新ガチャ
星5ディフェンダーPUガチャ(4/27〜)
眼鏡ほむらピックアップガチャ
星5アタッカーピックアップガチャ
美樹さやかガチャ
最新ストーリー・イベント
スコアアタック
タワー
サニーデイライフ
おすすめ記事
最強・リセマラ
ストーリー攻略
メインストーリー
ナイトメアモード
キャラ(キオク)
カテゴリ別一覧
星5キオク
星4キオク
未実装キオクの性能予想
データベース
ガチャ
イベント
お役立ち/初心者
初心者おすすめ記事
コンテンツ解説
戦闘システム・育成強化
ゲーム開始前のおすすめ記事
アイテム素材
掲示板
×