リネージュ2M(リネ2M)のアインハザードの祝福の減らし方についてまとめています。アインハザードの祝福を消費するためのおすすめ狩場や注意点なども掲載しているので、プレイ時にお役立てください。
アインハザードの祝福のメリットと入手方法アインハザードの祝福を消費する方法
経験値を得ることで消費する

アインハザードの祝福は、キャラが経験値を獲得することによって消費される。上限に達してしまうと、アインハザードの祝福が報酬に含まれるクエストを完了することができなくなってしまう。
獲得経験値が多ければ多いほど消費される
消費を早めたい場合は、獲得経験値が多い狩場を選べば良い。しかし、ゲーム序盤の狩場は獲得経験値が少ないため、キャラレベルを上げて、より獲得経験値が高い狩場に行けるよう育成していくことが必要となる。
キャラ強化方法まとめどうしても早く減らしたい時のみ!

アガシオンには、祝福消耗量減少の効果があり、等級が高いほど効果も高くなる。一時的に消耗量を増やしたい時は、等級の低いアガシオンに変更も可能だが、そのほかに発動している効果も同時に変更されてしまうためおすすめはしない。
アガシオン一覧経験値以外に減らす方法はない
アインハザードの祝福を減らすためには、経験値を得る以外の方法がない。とにかく狩場で多くのモンスターを狩って、アインハザードの祝福を消費していこう。
消費するためのおすすめ狩場
推奨レベルが高い狩場
アインハザードの祝福の消耗が目的であれば、キャラのレベルよりも推奨レベルが高い狩場に挑もう。定期的なアイテムの補充は必要になるが、オートポーションで狩れるギリギリの狩場を見つけておくと良い。
狩場ごとの推奨レベルの確認はこちらLv40以降は破壊された城砦

キャラレベルがLv40、Lv50になるとダンジョン「破壊された城砦」が開放される。ほかの狩場に比べ獲得経験値が圧倒的に多いため、レベルによっては逆に減らしすぎてしまうこともある。
破壊された城砦での平均獲得経験値
ダンジョン名 | 1体当たりの平均獲得経験値 |
---|---|
破壊された城砦 (レベル40) | 約EXP9500 |
破壊された城砦 (レベル50) | 約EXP33000 |
祝福の数を0にしないように注意!
3段階を維持するのがベスト

アインハザードの祝福が0になってしまうと、経験値獲得率とアデナ獲得率が落ち、かつ取引できない装備のみしか獲得できなくなってしまう。最低でも2段階(1〜200)の状態で留められるように、減らしすぎには注意しよう。
アインハザードの祝福の段階別効果
アインハザードの祝福の数 | 経験値獲得率 アデナ獲得率 | ドロップ影響 |
---|---|---|
【1段階】 0 | 100% 100% | 取引できない装備のみ獲得 |
【2段階】 1〜200 | 400% 150% | すべての装備・アイテムを獲得 |
【3段階】 201〜 | 700% 200% | すべての装備・アイテムを獲得 |
リネージュ2M(リネ2M)の関連記事
攻略トップはこちらおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
初心者攻略情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます