質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv5

素材レイドでのデッキ

日を追うごとに新しい精霊が追加されていきますが、現在の素材レイドではどのようなデッキで参加されていますか?
皆さんのデッキを参考にさせてください。
ガチャ産イベ産などは問いません。
(対象は魔道書覇級以上/エーテル封魔級以上/カメオン絶級以上/ドライアド/修練場絶級以上の素材レイドだと嬉しいです)

これまでの回答一覧 (2)

修練場覇級
火闇じゃなければ以下のデッキで4、5p狙います。
ナディ、ソラナ、サチ、ロア、カフク
なんとオール回復AS。
サチでうまいパネルがなかったらソラナで直すというのは手数が無駄な感ありますがよく使います。
5pの時にSP封印されると痛いです。ASなら平気だけど。
あ、ロアかソラナをイーニアに変えよっと今思いました。

素材は足りているのであまり行きませんが、火属性だとブリューダイン4+ツツジという比較的頑丈なデッキで入ります。他の属性は普段使いのデッキですかね。

見破りとか便利は便利ですが、入れるのは稀です。

  • 退会したユーザー Lv.5

    回答ありがとうございます。 ロア分からなくて検索かけたのですがエターナルロアで合ってますか? 特殊パネル変換はあると良いですよね。手持ちに少なくて探しながら集めてます。 最近は見破り連れて行かないですが、困ったときにあると便利だけど使わないと一枠勿体無い気がしますよね。うーん。 一番に回答いただいたので僭越ながらベストアンサーにさせていただきました〜。

ほげ Lv5

自分が良く行くのは魔道書で
デッキが指定されてない部屋ならほとんど
ウラガ4チェルシー
ジグ4ベルナ
アーリア4ミク
つまりアタッカー4体と早い回復(あれば状態異常回復)でいってます。(割合を受けたターンに自分の番が回ってきて回復できないと迷惑になるので)
エーテルはいかないのでわかりません。
ドライアドは回復抜いた5体フルアタで。
修練場は最速部屋にしか入りません。
カメオン絶は上に書いた魔道書のデッキの回復役を必ず状態異常回復にしていきます。毒とアンサー封印は放置して封印を回避出来たときに使ってます。(だれも封印解除できなくてもクリアはできると思います。)
カメオン覇は反射、エンハ、ブースト、状態回復のように組み、怒り後の毒を回復して反射を使えば楽に終わるのでこれだけはマジメにいっています。

  • 退会したユーザー Lv.5

    回答ありがとうございます。 ドライアドは火力のみなんですね。すごい…。回復がいないと不安になる私です…。 レイドでは火力重視の方がいいんでしょうか? 反射は持っていないので使えるときがくるのが楽しみです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×