黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バーニングタワー11階について
バーニング11階を自力で進めたところ1体倒れてしまった為、いかりさんの攻略動画を参考にしてみたんですが…
ムニキス、毒、遅延、リバティーヌのブーストをかけた後、次のターンで左の敵からのろいを受けてしまいました。
動画ではのろい来る前に敵が毒で消えていたのですが、何故でしょうか?
ちなみにウラガーン持っていないので、他の精霊を使いました。
ウラガーンでないとだめだったんでしょうか。
これまでの回答一覧 (3)
昨日検証しました。
毒かけて正答した後に怒りのろいが飛んできました。画像はその時のものです。
遅延が使えるので難易度は他より低めですが、前より難易度上がりましたね…
1T目に遅延→毒
のろい被弾後各種エンハ→SS使用で抜けました。
私も同じ目に遭いました。しかもいかりさんと同じデッキでやっていたので何故クリアできなかったのかわかりませんでした。ちなみに13階でも同じ現象が起こるので仕様変更でしょう。
試行錯誤の結果、11階については、1T目に空踏みすると怒らず、攻略動画通りにできます。
13階では少し動画とは違うデッキでしたが、挙動変わっても同じように攻略できました。質問とは違う回答内容ですが、参考までに。
他の精霊っていうけど毒は何を使ったのでしょう。
毒ならなんでもいいというわけではなく、毒にはダメージ量がそれぞれあります。
普段鉄壁対策として使うとあんまり意識しないかもしれませんけどね。
ウラガーン、1体くらいは取っておいて損はないんですけどね。
こういう時のために役に立ちます。
-
からあげコッコ Lv.2
毒はリセルを使いました。火属性のすぐ打てる毒がいなかったので。 ウラガーンはまだS+止まりです。時間があれば集めようとは思っているのですがなかなか… ご回答ありがとうございました。
以前と敵の動きが変わったんですね。のろい受けるとブースト消えるし、次ターンに遅らせると自傷で倒れるし…。 ご回答ありがとうございました。