アビコレイドキャラの複数枚運用について
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アビコレイドキャラの複数枚運用について

本日からアビコレイドが再開催されるとのことで、私は一枚も所有していないことから全キャラ一枚ずつ確保しようと思うのですが、ウラガーンのように複数枚使えそうなキャラはいるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

バシレイデは2枚あって損がありません。
貴重な水光キャラで、自傷による条件の作りやすさや自身のSSの効果ターン数が短いことにより複数運用も有用です。
特に自傷ですが、スキル反射にかからない自傷は貴重スキルです。
バシレイデ2枚でその状況が作れるので今後どんなスキルが出るかわからないので2枚は作っておいた方が無難です。
テネブルは雷が充実していなければ2体、でもそこまで重要ではないかと。
ソビエトは1枚で充分。
ラヒルメは効果値が優秀なので火闇が揃っていなければ2体いても損ないですよ!

テネブルは複数いても全然いい(4式とか不死身テネブル用とか)
バシレイデは配布の割にはステも高くAS、SSもいいから
複数運用もあり
ラヒルメも手持ち次第では複数運用もあり
ソビエトは趣味でどうぞ

  • 思考停止 Lv.6

    回答ありがとうございます。 意見を参考に複数枚作成を目指そうと思います。

岡田 Lv64

テネブルは2枚ぐらい欲しいですね。卵ラヒルメは1枚ずつ、スビェートはなくてもいいかと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×