協力プレイ公開部屋のローカルルールについて
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
黒くり Lv141

協力プレイ公開部屋のローカルルールについて

袋叩き覚悟の質問兼愚痴です。

このサイトのQAを拝見していると、協力プレイのルール(ローカルルール)がシビアになっているような印象を受けます。
回答でも「知ってて当たり前」的なお答えも散見するのですが、それぞれのクラスでの攻略が、どの程度浸透しているのかは、わかりません。

昔は協力プレイといえば、参加者それぞれが研究して、(システム化されていない)攻略デッキを構築していたように思います。
今は公開部屋であっても、システムを理解していないと参加できなくなったのでしょうか?

また、私のようなのんびり屋は、エフェクトの時間は僅かなことだと思っているのですが、パーティー全体の存亡に関わるようなミスならともかく、何ターンか余計にかかるとか、SSエフェクトの時間すら不快に思われる方がおられるように見えるので、正直、協力プレイが怖くなっています。

長くなりましたが、今の協力プレイでのシステム化についての賛否、高速周回に関するご意見などをお聞かせいただけると嬉しいです。

あくまでも公開部屋に関するお話とお考えください。

これまでの回答一覧 (15)

協力プレイのシステム化、私は肯定派です。
公開部屋のホストがコメントで書いてあったら、そういう風にやろうという呼びかけをしてくれているので、是非その気持ちを汲んであげてください。
今のシステム化は黒くりさんのおっしゃる「参加者それぞれが研究して攻略デッキを構築していた」ということの延長にあることだと思っています。コメントでそのシステムを分ってできる人を集めるところから攻略を始めてるというだけだと思いますよ。

コメントで書いてないところは自由でいいと思います。自分もホストをそこそこやってますが、本当に迷惑だと思ったのは誤答して即抜けされたときだけです。
いろんな動きをする人が集まっていろんなプレイが生まれるからこそ楽しいこともありますから過度に気にしなくていいと思いますよ。
高速周回も同じです。ホストがコメントで募集してる所にはそういうデッキで行って、そうでないところは適当でいいと思います。

「知ってて当たり前」的な意見には反対です。コメントもない部屋で細かいふるまいを理解してない人が集まる場合もあるということこそ「知ってて当たり前」だと思うんですけどね・・・

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。他の方へのも書きましたが、リーダーコメントに制限が書かれている場合は、踏み込むつもりはありません。おっしゃる通り、個々に攻略していたものを集約したのがシステムですから、間違えて踏み込まないようなコメントがあれば、そこまで否定するつもりはありません。高速化の弊害は、まさにおっしゃる通り、誤答があっただけで(クリアの可能性が残っているのに)早々に放棄する人がいるという話を聞くからです。考えが古いかもしれませんが、レイドにしてもクエストにしても、クリアしてなんぼだと思うんですけどね。私が見ているのは特殊なケースかもしれませんが、条件を求めるならば、それは明示して欲しいと思います。ありがとうございました。

そんな1回のミスで壊滅するような特殊な戦法とってる部屋や効率重視部屋は90%以上の確率でコメントになんか書いてあるはずです。
のんびりやりたいならコメント見てシステム化されていると思われる部屋を避ければいいでしょう。
普通の部屋いけば問題ないはずです。
コメントに戦術が書いていないのに普通にやっていて「ん?」とか「ムムム」とかされたらそいつがおかしいだけです。ほっときましょう。

ただスキルの無駄うちを控えるのは最低限のマナーだと思うのでさすがに頭に入れておくべきです。(無駄にパネチェン,回答削りしまくる, 効果値100エンハを40で上書き,など)

自分は高速周回部屋にたまに入りますがSSのエフェクトやターン数がちょっと伸びたりしても別に気にしてません。そんなことで毎回イライラしてたら疲れちゃいます。のんびりやるのが一番ですよ。

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。コメントに明記されている部屋に踏み込むつもりはありません。怖がっているだけかもしれませんが、システム化が普及しているようなので、このレイドならこのパターンというようなものがあったら嫌だなと思った次第です。しろいとりさんのお答えをお聞きして安心したのですが、他のQAでは(プレイヤーが必要と思って使う)スキルの使用について賛否が別れているように思ったので、高速周回についてもお聞きしました。ちなみに、私は勲章は頑張ったご褒美だと思っているので、勲章狙いのスキルの無駄うちは、する気もありませんし、してほしくないと思っています。ありがとうございました。

おそらく質問者さんの言うローカルルールというのは「修練場覇級」の事だと思います。それ以外のレイドでは基本的にホストのコメント以外に明確なルールは存在しないと思います。実際このサイトのテネブル板等では条件指定がされているでしょう?個人的には野良レイドはある種の実験場とすら考えます。

ただし修練場だけは特に効率が重視される様々な理由が存在するため、ローカルルール前提である事が多いです。例えば「3P4P5Pで状態異常無効」などは最たるものでしょう。これは参加条件が配布精霊であるというハードルの低さと、怠った場合のリスクの大きさから生まれたローカルルールと言えます。また魔力消費ゼロのためか修練場の募集版にはあまり人が集まらないためローカルルールに頼らざるを得ないという事情もあります。なのでそういった事情を抱えるところだけは事前に情報を集めた方が良いのではないかと思います。

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。条件明示がなされていれば、その条件を守らない又は知らない方が悪いので、そこまで踏み込むつもりはありません。システム化の賛否という風にお尋ねしましたが、皆さんのお答えで、出来るべくして出来たシステムというのは理解できました。とはいえ、手持ちが不十分な場合でも、精一杯のデッキで参加できていた頃を思うと、参加の幅が狭くなっているような気がします。さらに効率まで要求されたら益々参加し辛いんです。取り越し苦労かもしれませんが。ありがとうございました。

神速 Lv60

難しいところですね…自分はあってもいいと思います。

おそらく修練場覇級やレイドテネブルなどで思われたんだと思いますが、やっている方々はコメント欄に条件等を明記していますし、そうでない方々もちゃんといらっしゃるので住み分けがしっかりできている方だと思います。
修練場やアビスレイドはレイドがしたいわけではなく、レベリングやボスを集めたいなどの理由でプレイされている方がほとんどだと思うので高速周回のための部屋ができてしまうのは仕方がないものです。(「レベル〇以下お断り」みたいな部屋はいかがなものかと思いますが…)
最近のレイドは1つのミスで全滅したり、横暴とも思える難易度設定だったりするのでまともにやり合うのが嫌になっているのかもしれませんね…

もちろん個人で対策を練ってデッキを組むのも楽しいですしそれが1番だと思います。
それでも時間に余裕がなかったり、進化だけさせて早く終わらせたいと思うこともあるので意見が分かれてしまうこともあると思います。

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。おっしゃる通り、住み分けが出来ていれば気にすることもないのですが、明記されていないところで、暗黙のルールがあって、知っているはずだ(知っていて当たり前)というような場面があったら嫌だなという、一種の思い込みなのかもしれません。今回、沢山の方から回答をいただき、私の考えすぎということも分かりました。システム化や高速化が悪いとは言えませんが、住み分けができるよう、コメントには気を付けたいと思います。ありがとうございました。

野良である以上各自のルールというものは機能しません。
ゲームシステム上、各々の部屋は誰でも自由に入ることができるからです。
コメントを読むも読まないも自由であり、それはルールではなくモラルの問題です。

レイドでパターンを覚えてから行くのもその人なりのマナーで、そういう方の基本思想が他人とゲームをする以上迷惑をかけられない→それが当たり前みたいな思考に囚われているだけだと思います。
そういう方はそう思ってればいいと思いますが100%思い通りにはなりません。

逆にパターンを覚えるまでもないと思われるのでしたらそれでも構わないと思います。
人それぞれでしょうから…。

黒くりさんは難しく考えすぎなのではないでしょうか?
限定部屋ではなく、野良なのですから気軽に参加なさっていいと思いますよ!。
私なんて魔道書レイドなんて新しいキャラの性能テストに使ってますしAS回復すら入ってないこともありますw(死なない編成にしてますが。)

ムムム連発とかが怖いのであれば限定コメント部屋だけ避ければよろしいかと思います。

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。私の心配を直撃されたようで、恥ずかしい限りです。自由と言っていただければ、気が楽になります。協力プレイですので、他のメンバーに迷惑をかけないというのは当然のルールですが、ここのQAではさらにそれ以上を求められているようで、質問のようなイメージを持つようになりました。アドバイスで少し気が楽になりました。ありがとうございました。

協力プレイでホストが何らかのルールを設けるときは、コメント欄に提示してある事がほとんどです
例‥火闇3T、2P4P遅延、スキチャ禁止、ゲスト状態異常無効など
これらは参加者全員が立ち回りを知っている事を前提に部屋を立てられているので、入るなら下準備は必須です
これらの部屋自体は、周回速度、安定性を圧倒的に上げられるものなので歓迎されるべきでしょうし、今後も無くなることはないでしょう
ただし、ホストがコメントで何も書いていないのに周回部屋の動きを要求するような、周回戦術が暗黙のルール的な状況になってしまうのは良くないので、ホストは部屋を作るときのコメントには気を付けてほしいと思います

レイド初見プレイやまったりプレイを希望なら、コメントにそのように書いてホストでプレイするのが確実でしょう
それでも迷惑かけてるなーと感じるなら難易度を落とすのもやむなしです

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。リーダーコメントに制限が書かれている場合は、おっしゃる通りだと思います。別にまったりプレイをしたいわけではありませんが、手持ちの関係でシステムに合ったデッキが組めるわけでもないので、攻略法前提での参加を期待されているのだとすれば、踏み込み辛いと思ってしまうんです。ありがとうございました。

DYJ Lv148

公開部屋での唯一のルールは部屋主のコメントに尽きると考えているので,そこで禁止されていなければ何でもしていいと思っています.

以下,本質とは違うような答えをつらつらとなので読み飛ばして下さっても構いません.

>それぞれのクラスでの攻略が、どの程度浸透しているのかは、わかりません。
ーその通りですね,だからコメントでどういう風に戦うよ〜って言って部屋を立てる人が多いと思います.

>昔は協力プレイといえば、参加者それぞれが研究して、(システム化されていない)攻略デッキを構築していたように思います。
ーインフレによってプレイヤー間で役割分担をしなければクリアできなくなってきた(特に高難易度レイドにおいて)こともそういう傾向の一因なのかもしれませんね

>今は公開部屋であっても、システムを理解していないと参加できなくなったのでしょうか?
ーシステム化されていない公開部屋もよく見ますがどうですか?

>また、私のようなのんびり屋は、エフェクトの時間は僅かなことだと思っているのですが、(略)
ー正直どれくらい周回するかによりますね,魔道杯考えてくださればわかると思いますがたくさん周回する人ほど細かい時間短縮に精を出すと思います.修練場や高難易度レイドはたくさん周回したい人が多いからそういうのがよく見えてしまうのかなあと.

>今の協力プレイでのシステム化についての賛否、高速周回に関するご意見などをお聞かせいただけると嬉しいです。
ーちゃっちゃかやりたい自分としては賛成ですが弊害がたくさんあるのも理解しておりますので,基本的に自分からそういう部屋を立てることはしないようにしています.大抵は固定で人集めて回るかある部屋にお邪魔しています.

  • 黒くり Lv.141

    丁寧な回答ありがとうございます。リーダーコメントに制限が書かれている場合は踏み込むつもりもないのですが、レイド毎に行動が定型化されている印象があって、この質問に至りました。インフレ化による対策というのも理解できますが、提供側もさらに厳しい設定を出すといういたちごっこになっている気がしないでもありません。高速周回も、最終進化まで16枚とか32枚が必要な強力精霊が増えたためだと考えれば、そういう時代なのかもしれません。ありがとうございました。

超効率重視ならそれはそれでいいんですが、それならコメント欄に必須スキルとか書いておいてほしいとは思いますねー
書かなくても持ってて当たり前使って当たり前みたいな部屋もあるので恐ろしいものです

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。リーダーコメントに書いてあれば、避けることも覚悟も出来るのですが、暗黙のと言われると、経験が少ない者にとっては、辛いものがあります。ありがとうございました。

おっしゃる通りです。
誰にもルールを設定する権利などありません。ましてや公開部屋で。
効率プレイをしたければここなりどこなり掲示板で同じ人を募ればいいと思います。
ユーザーの質が低くなっているんですね。

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。明記されているならこちらも覚悟ができるのですが、知らないところで暗黙のルールを侵しているのでは?という心配が、いつもついて回ります。ユーザーの質というより、誰でも知っているはずだと思われる事が辛いです。ありがとうございました。

ラスク Lv153

>>今は公開部屋であっても、システムを理解していないと参加できなくなったのでしょうか?
そんなことはありません。むしろ無知にも程がある人が入ってくることで問題が起こっている場合が大半ですから…。
「システム」と言っても、知っておいてほしい要素はこれらくらいのレベルです。
・効果値の低いSSで上書きしたら損をする。
・パネチェンをしても難易度は変わらない。
・色を減らすと損をする。
正直、このレベルは「知らないほうが悪い」と思います。

>>また、私のようなのんびり屋は、エフェクトの時間は僅かなことだと思っているのですが、パーティー全体の存亡に関わるようなミスならともかく、何ターンか余計にかかるとか、SSエフェクトの時間すら不快に思われる方がおられるように見えるので、正直、協力プレイが怖くなっています。
他の方も挙げていますが、そういったことを気にするのは「幾度の周回を目的としている場合」です。僕もSSのエフェクトの時間は数秒という微細なロスだとも言えますが、数Tの差は数分のロスになるのでかなり大きいと言えます。
黒ウィズの問題でもたまに目にする「バタフライ効果」ってやつです。一つ一つは大したことがなくても、それが重なれば多大な時間の無駄となっていきます。

>>今の協力プレイでのシステム化についての賛否、高速周回に関するご意見などをお聞かせいただけると嬉しいです。
この話における「システム化」というのがよくわからないので、その点は省きます。
高速周回については別に悪いことではないでしょう。テネブルのように高速周回の方が一般的になってしまっている場合は、それをしっかり理解して入るべきです。そうでもなければ基本的には自由です。

しかし、高速周回を目指さないにしても「わざわざ時間がかかることをする」ということはやはりタブーと言えます。そんなことをして、誰が得をするのでしょう?誰がいい気分になるのでしょう?
そんなことは、意味がありませんからね…。

他2件のコメントを表示
  • 黒くり Lv.141

    ご丁寧な回答ありがとうございます。例示いただいた3項目は、普通に考えればわかることなので、やるつもりはありません。ただ、持っていない精霊を、あたかも持っていて当然と思われたり、(怒り反撃は別として)直撃SSを否定されたりするとすれば、何を信じていいか、不安になるんです。「システム化」という言葉は500文字制限のなかで短縮するための造語です。言うなれば、各々のプレイヤーの順番に合わせたデッキと立ち回りを設定された攻略のことです。高速化が悪いとは言いませんが、例えば私の場合、SSが貯まったと思われる頃には、他のプレイヤーがSSを打ちやすいように、わざとカウント1まで待ちます。これを遅いと言われてしまうと、どうすればいいの?ということなんです。勉強になりました。色々ありがとうございました。

  • ラスク Lv.153

    システム化とはそういことだったのですね。ご説明くださいましてありがとうございます。 それとは話は変わってしまうのですが、正直カウント1まで待つのは勘弁してほしいです。多分、僕だったら割りとイライラします。スキルを使う人は事前に宣告の有無の違いはあるものの、いずれにしても必要に応じて即座に使うので待つ必要性はほとんどありません。使う側も「早くしないとパネルを踏まれてしまう」という意識はありますからね。

  • 黒くり Lv.141

    重ねてありがとうございます。なるほど、そういう事があるんですね。私の考えすぎが速度を落としていたなら、SSのエフェクトどころじゃありませんでした。これから気を付けるようにします。

MARKIN Lv3

ホストにはそれぞれの方のやり方(考え方)があります。
ホストのコメント見てホストのルールにのっとって2P以降の人が入って来ればいい。
そもそもサービス開始時は修練場なんてなかったし、
今現在はかなり改善されて来ましたね(^^)

ん?、ムムムする方々を自分はコメント載せてホストしています。
が、ん?、ムムム、地雷など
仮想空間だから何やっても平気みたいな奴らいます。
頭おかしいですから気にせずのんびりやって下さい(^^)
スキルの無駄打ちはホストはやらないようにしましょう!
無駄に待たせてはならないと思いますよ。

縛り部屋には縛りのルール。
コメントに~禁止ならホストさんのルール。
ホストのスキル無駄打ちは皆さんを無駄にイライラさせるだけ。
全国募集しているのなら
友達と遊ぶからレイドメンバー集めてのんびりやってみては?

高速周回するなら支援アプリ使って、全員が支援アプリ使う必要ないので
1人だけ部屋番号伝令役させてやれば仲間内でのんびり出来ますよ(^^)

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。ホストの考えているルールなりシステムが伝わるようになっていれば、それを理解していない方が悪いと思います。逆にいえば、わかっていて自分が対処できないなら参加するつもりはありません。勲章狙いのスキル無駄うちは、私も嫌いなので、やるつもりはありませんが、システムに気付かずに無駄打ちと見られるのは避けたいと思って、システム化と高速周回についてお尋ねしました。残念ながらリーダーができる手持ちも技術も足りないので、当面は対応できない部屋には入らないように気をつけます。ありがとうございました。

chame Lv101

・昔の協力プレイ 普通のバトルの延長で、ターン数がそれなりにかかった。→
今現在 インフレとSSが多種多様になり、ターン数が減ったり、特殊な倒し方ができるようになった。

この特殊な倒し方が黒くりさんがおっしゃるシビアに見えるのではないでしょうか?

・私の妄想
時間節約・高速周回と普通・耐久の割合は3:7だと思ってます。
ただ野良にしろ、高速周回の方が早く回れるので、単純計算で倍以上募集され、高速周回という言葉が目につくのだと思います。

また、野良ではなく、公開にしないと知らない方が入ってくるので、公開の形でいいと思います。逆にルールを知らない方へ迷惑をかけたくないやさしさではないでしょうか?

逆に伺いたいのは
私もそうですが、黒くりさんのような方は野良だったり、何も書いてない部屋ではダメなのですか?公開になぜ拘る必要があるのでしょうか?
私の好きな野良ではダメですか?楽しいのに~

あと、なぜ袋叩きにあうとか思ったのですか?良い人ばかりなのに・・・

他2件のコメントを表示
  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。一部補足しますと、公開部屋というのは、いわゆる野良部屋のことを言ったつもりでした。個人的に野良という表現が好きではないので、できるだけ使わないようにしています。誤解があったら申し訳ありません。本題に戻って、システム化と高速化は同じ目的の結果でしょうね。rnrnrnmさんがイメージされているような割合なら心配する必要もないかもしれませんが、私は手持ちも技術も足りないので、自分がリーダーで部屋を立てる自信がありません。誰かが立てた部屋に参加することしか考えていないので、特に攻略システムと周回速度が気になって、このような質問をさせていただきました。ご心配いただきありがとうございました。

  • chame Lv.101

    私も野良という表現が嫌いですが、みなさんが使われているので使いました。なにか苦手なんですよね。同じ思いの方がいてうれしいです。 周回速度ですが、私はのんびりするのが好きです。早く回れもしますが、のんびり周回しながら無駄なSSは控えてます。 私なりの無駄なSSの見分け方は「なくていいものは使わない」です。周回すると相手の行動パターンも読めるので最小限のSSにしています。

  • 黒くり Lv.141

    重ねてありがとうございます。できるだけ不愉快になる表現は避けたいと思っています。周回速度については、無駄に時間をかけるつもりはないですし、ターンが増えればリスクも増えるので、早いにこしたことはありません。使わなくていいスキルは、使わない、おっしゃる通りだと思います。

こんにちは!黒くりさんがおっしゃる事、なんとなくわかるような気がします。
毎回、何かしらの縛りができて、デッキ組めない者は恐る々参加するみたいな傾向が増えてきましたね。今回はGPアルがいないので掲示板や公開部屋を利用して縛りの無さそうな部屋に入室していますが、リーダーGPアルの方が何人もいて「間違って入ったかしら??」と不安になる事がありました。

前に、たまたま「ルーシュカウンター」が組めたので(ラヒルメでしたっけ?)縛りでもレイドに参加した事ありますが確かに早いです!サクサク進むので周回も苦になりません。マニュアル化されててハマれば楽々♪なのでメンバーさんが変わった時は違和感覚えた事もありました。
縛りをする人は、この違和感がイヤなんだと思います。かといってリアルで一緒にできる人も少ないですし、できるだけスムーズに進行させるため募集に制限があるのでしょう。

そんなどちらの気持ちもわかる(つもり)なので、掲示板やホストのコメは見逃してないつもりですが、いわゆる野良部屋で過度な期待をする人がいると感じた事は少なからずあります。最低限必要なスキルは積んでるし(見破り、変換、状態異常回復など)今回なら火→光なので複色闇も連れてます。なのに途中で抜けられたりとか(通信エラーだと信じたいですが)…
ここの質問にもレイドが不安だという人をお見かけします。それは「締め出されないか?途中で抜けられないか?」という心配がどこかにあるのではないかと思わずにはいられません。こんなにギクシャクしてる評判ばかりが先立って楽しめてないのでは…
これが慢性化すると白猫のように「○○お断り!」的なホストが増え、これを聞いてから怖くて参加できなくなった私のような人が増え、レイドに参加する人が減ってしまうという悪循環が生まれそうです。黒くりさんのご意見もこれを懸念されての事ではないでしょうか?(違ってたらゴメンなさい)

でも、そんな部屋ばかりではないと思います。ナイス!やありがとうが飛び交う野良部屋で楽しくさせてもらった事もあります。野良なので解散するのが惜しくなる程の善戦ぶりに、参加して良かったと思えるレイドでした。だから、もやもやせずに参加してみて下さい。イヤな思いをされる部屋の方が少ないかと思いますよ。
長々と失礼しましたm(__)m

他1件のコメントを表示
  • 黒くり Lv.141

    ご丁寧な回答、ありがとうございます。最近の協力プレイは、まさにおっしゃる通りのイメージが強くなっているので、二の足を踏んでいます。システム化や高速化を否定する気も拒否する気もないのですが、(楽に回れるに越したことはありません;汗)参加する人にどれだけ伝わっているのか、参加者はどこまで知っておく必要があるかという点で、今回の質問をさせていただきました。沢山の方から回答をいただき、心配することもないという助言もいただいて、少しはハードルが低くなったような気がします。この度はありがとうございました。

  • ネコのケーキ屋 Lv.28

    書き込まれる事で少しは気楽になられたようで良かったです。システム化を求める人ばかりではないと思いますので、楽しむ気持ちでレイドに参加して下さいね。13号機はエヴァハードで活躍するようですし取り逃がすのは惜しい!かく言う私もまだ半ばなので頑張りますよ~いつかレイドご一緒できるといいですね。

自分が知っててほしいことは「最低限ホストのコメントぐらいは読むべき、そのコメントが理解できないならその部屋に参加してはいけない」ぐらいです。

「割合くるからチャージ禁止」って書いたのに主上チャージする人や、通常レイドで「即死カウンターくるので遅延厳禁」って書いたのに即遅延する人とか 「火闇3T 理解してる方のみ」って書いてあるのにアルガムナドなし回復入りデッキでくるとか…

公開部屋だから誰でも入れるなんて思ってホストのコメントすら読まずに入るのはホストとしてもゲストとしても非常に迷惑です。

システム化は別にいいんじゃないでしょうか。
高速周回部屋はレイドの中でも別物です。デッキ幅が狭いため、野良でもコメントに注意書きがないなんてこともまずないですから問題なく避けられます。
SSを使うタイミングすら完全システム化されてる部屋であることが多く誰か誤答すれば全員即抜けってぐらいシステム化されてます。
理解せずに中に入るのはゲスト側の落ち度であり迷惑なマナー違反です。

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。おっしゃる通り、リーダーコメントに明記されていたら、まず何をしようとしているのかは考えて参加するべきだとは思います。システム化も悪いという気はありませんが、誰でも知っているだろうとか、知ってて当たり前とかは決めつけないで、何をやっているのかはわかるようにして欲しいと思います。もちろん、リーダーコメントの文字数は限られているので、キーワードさえ書いていただければ、後は参加する側の意識だと思います。ありがとうございました。

僕も、境界の修練場の覇級で何気なく「火闇3T」と書かれた部屋に入って「NO!」を連発され、皆が退室していく悲しい経験をしました。

意味が解らなくて火闇のデッキを作り、同じように書かれた部屋に参加しました。僕は2番目でパネルチェンジをせずに答えたら皆がリタイアしていきました。

それで、ネットで3ターンで攻略する方法(ホストが+1、2Pが火闇にパネチェン、5人全員が回復なしの特攻デッキ)を知りました。

それを一昨日、知って参加するようになってからは、僕も「NO!」と言ってしまいます。コメント欄には「火闇3Tが分る方のみの参加でお願いします」と書いています。

立場が変わると態度も変わってしまいますが、公開部屋のほうが楽なのでそうしてしまいます。

  • 黒くり Lv.141

    回答ありがとうございます。皆さんのお答えをお聞きして、リーダーコメントでシステムを明記している方が多いということはわかりましたが、そもそも、そのシステムを理解していなければ迷い混むことは起こりますね。戯言遣いさんのように失敗しながら勉強していくということになるんでしょうね。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦
エタクロ4
11周年情報
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
エタクロ4
グロリアスクロスオーバー
ASHURA
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×