質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
馬! Lv8

ノクトニアポリス4のデッキ

こちらの攻略記事を参考にデッキを組んだのですが、ボス戦で何体か倒されノーデス
出来ません。
挑戦したデッキはPTA、ウラガーン、銀河の妖精シェリル、ディール、ズィーザ
です。
このデッキでもいけるのでしょうか?
それとも変更した方が良いのでしょうか?
一応デッキに入れられそうな精霊は、

ルルベル小
ルルベル大
USGの配布精霊
昼寝
GPミコト×2
スザク1キワム
セルマ×2
ゲルダ
ラギト
ミラノ

といった所です。
あとは、配布ですが、レイドラヒルメは
いません。
よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (2)

. Lv28

それだけ火闇が揃ってるならそれ程苦労はしないかと思います。

ゲルダのチャージさえ発動すれば後は一気に攻めるのみです。
小ルルベルと一緒に鉄壁の守りを展開しましょう。
ただウラガーンはエンハンスとの相性がイマイチなので、他のアタッカーを起用した方が良いかも知れません。
あるいは全員雷光特効でいいと思います、その2属性しか出ない筈だし。

他1件のコメントを表示
  • 馬! Lv.8

    回答ありがとうございます。 ルルベル小入れて、光雷特効で固めたら思ったより楽にクリア出来ました。

  • . Lv.28

    お役に立てて何よりです。 ルルベルは今後も出番が多いかと思いますのでガンガンこき使ってやりましょう。

中央本部エリアの火属性クエストに関しては、小ルルベルがいるなら常時使うのがいいと思いますが…。
私個人的には、小ルルベルは必須クラスだと思います。
ほとんどの攻撃は、小ルルベルのダメブロで無効化出来ますし。

また、GPミコトがいるのなら、これも含めれば常時30%軽減されますから、難易度がかなり落ちると思いますよ。

あと、無に帰すがないなら、ラギト等単体遅延も使いどころが多いと思います。

強いて言うなら、ステータスアップ(特にHPアップ)が欲しいところでしょうかね。

他1件のコメントを表示
  • 馬! Lv.8

    回答ありがとうございます。 ルルベル小入れたら楽にクリア出来ました。

  • トゲゾー Lv.34

    よかったです。 中央本部エリアの火属性は、最後まで小ルルベルとGPミコトは固定でいいと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×