黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (4)
可能性を挙げます。
・端末の容量がカツカツ(残15%未満)
・回線が悪い
・端末のスペックが低い
・他の方との相性が絶望的に悪い
これくらいでしょうか。
おおむね端末スペックの不足です。
家が無線LANなら、黒猫用(でなくてもいいですが)にタブレットを購入するなどするといいと思います。
私の場合、外では基本的に電波が悪いのと自分のペースでできないことから、レイドは家の中でしかやりません。
私は娘の端末と3台でレイドすることが多いですが、娘の端末は私のおさがりで古い(ipad2)のでレイドの途中でリセットされてしまったり、フリーズしたりしてしまうことが時々あります。
参考になれば幸いです。
私はアプリ落ちします。レイドは10回に1回位のアプリ落ち
ですが、精霊図鑑は10回に1回くらいしか見られません(泣
端末の容量オーバー、熱落ち、型が古いせいだと思われます。
精霊図鑑は迷惑かけないからいいけど、レイドは始まってから
落ちるの、最悪ですよね。
レイドはアイスノン持参です。不要なアプリもすべて消し、
スマホは黒猫優先ですw
端末変えればいいのでしょうが、愛着あるんですよね。
プランの変更も嫌だし。たぶん、データ通信だけで結構な額に
なりそうで。今はパケホフラットでいける機種なので。
もう少し不自由を感じつつ、この端末で遊ぼうと思っています。
アプリのフリーズはもうシステムの問題
単純に端末のスペックが低いからでしょう