レイドの中でやって欲しくないこと
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
chiot Lv6

レイドの中でやって欲しくないこと

みなさんはレイドをしてる際にこのプレイングはいただけないなぁと思った事がありますでしょうか?
色々教えていただけるとうれしいです
例 何人かリーダーの精霊が2色以上のパネルを踏まないとasが発動できないような精霊(二ヴァナ等)やasの火力が上がる精霊(3周年サーヤ等)で自分が3色変換した次のターンで単色に変えられてしまう等です

これまでの回答一覧 (9)

ちょっと分類してみました。

いただけない
・誤答即抜け
・他人の誤答ににゃんと!やムムム…連打
・ネプリーグをわざと誤答する(テロ)

いらなくない?
・正答率80%以上の見破り
・あとワンパンでクリア時の無駄な回復やパネチェン
・上記での倒しきれないSS

やめて欲しい
・高エンハ、高リジェネ等をそれより低い効果で上書き(状況によっては可です)
・上記のパネル効果バージョン
・そのレイドでの禁止行為を知らない(マクロス真覇のカウンター等)

コントかよ
・謎のSS無駄遣い(例:AS封印→「状態回復する」無し→3人が状態回復使う→ごめん)

この位かなと。
特に、マクロスレイド等のイベントレイドは魔力を消費してやっている方が多数ではないでしょうか。
その分、常設レイドよりも若干シビアに見てしまいますね。

由有 Lv167

皆さんが書かれているので、スキル等ではなく。

にゃーにゃーずっと言ってるのはうざいです。
コメに「にゃー多め」とあったので、覚悟して入った
つもりでしたが常に「にゃー」ただのパネチェンで
「すごい!」問題出る前に「わからない!」「ヤバイ」
「にゃー」「にゃんと」・・・orz
ある意味、そんだけコメント打てるのすごいな、と
無駄な感心してしまいました。もちろん、2度は
やりません。
体験してみてください。途中で抜けたくなりますよw
最後までやり通すのに、結構な忍耐力が必要でした。
コメにあったから分かってて入ったんじゃねーか、
と言われると思いますが…レイドのコメントに
「うるさい!」を追加してほしいと切に思いました。

MASA Lv20

・誤答即落ち(オフラインに行って、どうぞ)
・無駄な回復かぶり(特にチャットで連絡しない人に多い)
遭遇頻度が多いこの2つはボディーブローのようにモヤモヤがたまります。

協力プレイなので多少は騒がしかったりミスをフォローしあったりも華ですが身勝手な行為やチャットの一手間を面倒くさがって無駄打ちされるのは興冷めしますね。

わかる〜となりながら回答させてもらいます。

・劣化効果のパネチェン
・複数やっても意味のないssが重なる(状態異常回復など)
・ここぞ!と言う時に見破りがないのに回答率の低  い3色パネルを踏む
・そのスキルがいる!というところで使わない
 (状態異常回復、見破り、チェイン保護など…)

あと個人的かもしれませんがチャットの無駄撃ちも不愉快というか集中できないので嫌です。
だから何がしたいの!?となるようなのはやめて欲しいですね…

野良レイドでやるとたまに会うのでこちらの掲示板を使うようになりました…まだそういう人に会う確率は少なくて助かってますね。

回復反転ちゅうの蘇生ではない回復
スキル反射に対策なしでつっこみ、即リタイア
ミスしてもごめんとコメしないこと←ドンマイ準備して待っている

迷惑…というほどでもないが
魔導書の真覇で体力2割くらいからでるディススキチャを知らずに回復します→ごめん の多さ

  • きいくん Lv.17

    「ミスしてもごめんとコメしないこと←ドンマイ準備して待っている」がすごくわかるますw私も常にドンマイ待機してます。一回手が滑って間違った時私の「ごめん」より早くチームメイトの「ドンマイ」が来てワロタ

DK Lv110

全体の生死に関わることをして欲しくないのは大前提ですね。
遅延とか軽減パネルをチェインプラスで上書きとか、リーダーがダメブロ持ちだから信用してたら張るべきターンに張ってくれなかったりとか。
それ以外だとやはり効果の低いもので上書きされるのと、フライング誤答でしょうか。

神速 Lv60

生死に関わるので本当にやめてほしいこと
・チェイン保護や補助スキルを下位互換スキルで上書き
・回復反転中に回復スキル

できればやめてほしい
・複色→単色変換
・意味のないチャット連打
・誤答即抜け
・1体も倒れずにクリアがあるのにスキル反射で自爆
・相手がミリ残りで補助スキル乱発
・チャットで意思表示してるのにスキルを被せてくる
・最速狙いの単色見破り

ざっとこんな感じでしょうか…あとはかなり勝手な都合ですが、高難度だとノインやトリエテリスの遅延で手順が狂うことがあるのでできれば開幕直後の遅延はやめてほしいですね…

KURO Lv9

効果の低いSS上書きと
コメント連打かな
タブーSSもして欲しくないですが
取り敢えず壊滅しないなら
そこまで気にしないです
野良だといろいろな事する方もいますが
神メンバーが揃った時の感動が楽しみなので
あえて野良を楽しんでます

ものすごい器量の小さい話かもしれませんが、チェイン保護ミク(6ターン)を
リーダーにしてチェイン保護を掛けた次のターンにそれを上書きされた時は、
次のあなたの番まで持つのに何やってんだ?と思っちゃいますね。
必要以上の上書きは結局L解除で打点を落とすわけですから辞めて欲しいですね。

あとよく初ターンにチェインプラス付与してくれる方、サイクルが回って
確かにありがたいんですが、SSが溜まらないうちに怒りに入られて逆に
苦戦することも・・・
自分はチェインプラスとスキルチャージはセットで使うようにしています

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×