質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

肆式のデッキについて

初質問失礼します。
私は黒猫歴2年越えなのですが、
未だに肆式が怖くてチャレンジしたことがありません。笑
魔導杯では弎式や主にイベントで周回してるのですが、
そろそろ五式にあがりたいとおもっています。
私の所持しているのでいいデッキのアドバイスが欲しいのです(T . T)
画像は適当に使えそうだなーって感じの子たちです(・・;)
デッキは弎式で使ってるものです。

ちなみに、
リグスは三体、ミネバとツキミコトは二体います。
スキチャはスミトキ以外はコリンアルティしかいません。
Aでででくるウィズセレ精霊はコンプしています。
ウィズセレ精霊はたくさん余ってるので三体以上は確保できます。
どうにか抜けられそうなデッキは組めないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (2)

このサイトに投稿した私のデッキまんまになってしまいますが・・・。リグス、リグス、バルブロ、アイ&アイ、エレクトラです。

1戦目:初回左に集中攻撃。2回目バルブロを右にターゲティングし殴る。

2戦目:アイ&アイのSSを使い中に集中攻撃。次にリグス1体を右に、残りを左にターゲティングしチェインパネルを踏んで攻撃。

3戦目:リグス1体を左、もう1体を右、バルブロを中にターゲティングし殴る。

4戦目:リグス1体を左、もう1体とバルブロとアイ&アイの火を中、残りを右にターゲティングし攻撃。

ボス戦:リグス2体とバルブロのSSを使用し2回殴る。

以上‼︎2戦目にアイ&アイのSSを使用し忘れないように気を付けて下さい。8ターンクリアなのでほぼ確実に優勝です。バルブロなければミネバで代用出来るかもです。

他1件のコメントを表示
  • きゅうり Lv.4

    回答ありがとうございます(>_<)!! とても参考になりました!!感謝です♩

  • パンダ茸 Lv.33

    コレよく考えたらバルブロよりリグスのほうがいいです。

ironawi Lv22

強烈なスキルカウンターを持つシャロン、
スキルブースト持ちのスミオ&トキオ、
特攻SS持ちの新ミコトとサッド、リグス
と、ざっと見た感じキーカードは揃っていそうですね。アイ&アイやリンポンも見えますし。
自分で持ってないのがあるので何とも言えませんが、上に挙げた精霊を組み合わせれば肆式周回できるデッキは組めそうです。
アイ&アイ、リンポン、新ミコト、スミオ&トキオ、シャロンあたりでどうでしょうか。
あるいは、スミオ&トキオとシャロンをリグスや新ミネバに変えるとか。

自分でデッキを組むのも黒ウィズの醍醐味かと自分は思いますので、上記を例にいろいろ試して見てください。
なお、シャロンのカウンターを組み込む場合はスキルプースト必須です。でないとボス戦開始時までに使用可能になりません。

  • きゅうり Lv.4

    ありがとうございます*\(^o^)/*参考にさせてもらいますm(_ _)m!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×