ダウンロード記念ガチャか3月の周年ガチャか…
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆき Lv5

ダウンロード記念ガチャか3月の周年ガチャか…

どちらの方が熱いと感じますか?
個人的な意見でいいので、お聞かせください。
(前回の周年はこんなのだったよ的な事も教えてもらえると助かります)

これまでの回答一覧 (3)

昨年のことを考えると周年記念での限定精霊が出るかは今のところ分かりませんね。

2周年ガチャはスザクⅠ精霊が登場しましたが、限定確率アップガチャでした。
当時はL精霊が出始めたばかりで、その点では今後のL精霊の方向性が見えてきて、当時としては強力な精霊でしたが、いわゆるイベント精霊なので(季節限定ではない)、周年記念精霊という印象は薄かったです。(記念としてのサービスは確率アップのみという印象。)
実際のところ、スザクⅡのときにスザクⅠ精霊ガチャも復刻しました。

私は1周年のときはまだウィズをやっていませんでしたが、当時もミューズという精霊1種類が登場しただけのようです。

今年ももちろん何かしら企画はあると思いますが、近々スザクⅢやどう見てもミネバ系の神竜イベント、もしかしたらサッカーイベあたりがきても不思議ではないので、それらとは別に3周年記念精霊が登場するかは不明です。

ただ、現在の3700万ダウンロード記念と新ウィズセレ精霊については、強いながらも必須という感じではなく、そもそもダウンロード記念以外は今後も手に入る精霊ですから、毎回必ず限定を狙っているというのでなければ、無理に引くことはないような気がします。

退会したユーザー

一周年、二周年経験者です。
まず結論は3周年記念は違うと思います。
かといってDL記念の方が熱いわけでもなく。(笑)
(熱い、という意味がはっきり分かりませんが)
絵柄が過去のタッグカードの様に豪華なのを期待するのであれば間違いなくDL記念です。

というのも◯周年で豪華な記念精霊が複数体ガチャに登場したことがないです。
一周年のミューズも2100万DL記念も兼ねてましたし、二周年は配布精霊で実質終わりましたし。

3周年はガチャよりゲームシステムなどのアップデートが中心なんじゃないかと思っております。(SS進化、L進化、通常クエストにボイス付ける、なども過去にこの周年タイミングでそれぞれありました)

過去はそうでしたが、今年は分かりません。
近々おせにゃんもあるみたいなので、そこで様子見ですかね。

今時点のは半年後に役に立つ可能性が高いカードだなって思うのです。
〔強そうに見えて実用に耐えられないゴミ〕〔現時点では無双が可能なもの〕〔ステータス的に平均値だけど普段使いには便利なもの〕〔どうしようもないもの〕に分かれると思うのですがクリスタルを使うからには現在でのクエストで攻略が楽になる実用かつ無双系が欲しいわけですね。それが出ないから使えないと酷評されてしまう訳でして。
ラパパヘヴンなんかは当時は大ハズレのネタ系を引いてしまったなという印象でしたが現在は戦力外からの1軍昇格を果しています。そういった意味で半年後なんですね。
裏をかえすと今後光or闇付加を増やすよという意味にも見えます。

さて周年記念は配布カードが強力ってイメージしかないんです。ミャオとか御三家Lとか。その周辺の図鑑を見てみるとバレンタイン→桃娘伝→セーラ→エヴァ→キワムなのでL化前に強いカードを渡していたりして難易度も高くという感じでしょうか。
今年は何が出るか楽しみです。

  • バロン雑コラの人 Lv.42

    1周年を見てみましたらSS化はちょうどその頃でジグ猫がそこにありました。当時はパネブが無かったのでそれだけでも当たりだったんですね。懐かしい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×