アスモデウス上級ノーデス、参式デッキ
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
馬! Lv8

アスモデウス上級ノーデス、参式デッキ

上級のノーデスができないので質問させて頂きます。

現在、新アウラ、セレサ、UGリルム、
旧アリエッタ、アーシア&ニコラで挑んでるんですが、ノーデスどころか全滅しちゃいます。
何処を直せばいいのか教えて下さい。

他の水精霊を書いておきます。

ルーシュ、フレイ、シャロン、ハクア
セイ、クラヴィル、カトレア、ピノ
シャルロッテ、エリオット、ソフィー
配布イツキ、私服イツキ、アーシア
ソラナ&ヒカリ、リィル、イズロム
ルヴァル、プルミエ、ルシエラ
ミク各種、クリネア、アイスの実
バレンタインエリアナ
ルシエラ&ミレイユ

といった所です。

もう1つ質問したいのですが、これらの精霊で参式突破出来ますか?
+泥ユッカ、サクヤ、フリーレなどがいます。

お願い致します。


これまでの回答一覧 (3)

Marco Lv68

こんばんは。
アスモ上級ですが、今お使いのデッキでノーデス可能です。
助っ人には潜在が術士up300/300以上の戦後回復持ちを選んで下さい。

1戦目:水火パネを避け、5T抜け。5T目に新アウラSS1使用
2戦目:左→中→右
3戦目:開幕セレサSS1使用。リルムとアリエッタの火を左タゲ、ダメージ調整して必ず最終ターンに新アウラのSS2を使って抜ける

ボス戦:開幕リルムSS2、アリエッタSS2をボスに使用→アーニコSS2使用→リルムの水とセレサは左タゲ、残りは右タゲで殴る。
アーニコの遅延が消えた後、秒針(状態ガード)と単体攻撃を受ける→新アウラSS1→セレサSS1→遅延が消えるまでに倒せます。

あまり回数できなかったのでもっと良い立ち回りがあったらすみません。
今ならソラヒカを使った方が楽になるかもしれませんね。

他3件のコメントを表示
  • Marco Lv.68

    参式の方はバレエリアナ、総合報酬ミク、UGリルム、ルシエラ(光)、旧アリエッタで2-1-2-1-4の10ターンは出ました。

  • 馬! Lv.8

    回答ありがとうございます。 今、魔力がないのであとで試させていただきます。 参式の方なんですが・・・よろしければ、立ち回り教えて頂けますか?

  • Marco Lv.68

    こんにちは。ブレイダーは魔力0の時に集中して集めると良いですよ!参式ですが、1戦目エリアナSS1、3戦目右タゲ、4戦目アリエッタとルシエラのSS使用。ボス戦ミクのSS使用→ティアを2ターン殴り、水に変化後エリアナのみ左タゲ、4ターン目にリルムのSSを使いました。2回やって2回とも10ターンタイム勝負の1位でした。魔道杯が始まると厳しいと思うので、今のうちに参式を抜けておくと良いかと思います。

  • 馬! Lv.8

    おかげさまで、上級クリア出来ました! ありがとうございました。 参式への回答、ご丁寧にありがとうございます。今のうちに肆式に上がりたいものです。肆式で通用するか解りませんが・・・

由有 Lv167

アスモの殲炎級ならきっと

リーダー:アイスの実、新アウラ、ソラヒカ、アーシアニコラ、Vt.エリアナ

でいけると思います

1戦目:エリアナSS 中→右→左
2戦目:中→左→右
3戦目:遅延かけて全員左→右、右の力ためはアイスの軽減
  ここで大事なのは、右を倒す前にスキカンと無効を使う
ボス戦:右は開幕封印とその次の毒で勝手に死んでくれるので、
  左→アスモ
  アスモも死の秒針とかで結構勝手に削られていくので
  弱体化を受けるまではアスモ総攻撃
  もし、アウラの無効が残っている間にアーニコの遅延が
  使えるなら使ってターンを伸ばす(反射は封印なので)
  アウラやアイスのSSはためらわずに使う、で3枚抜きが
  できるのではないかと

ちょっと今は魔力がないので、たまったら試走してみます
参式はわからないです、お力になれずごめんなさい

  

他3件のコメントを表示
  • 由有 Lv.167

    試走して、いけました。最大の敵はパネルでした…orz

  • 馬! Lv.8

    回答ありがとうございます。 試したところ、2戦目で新アウラが 落ちてしまいました。 もう少し粘り強く頑張ってみます。

  • 由有 Lv.167

    連撃は運ですね。アリエッタもそこで落ちることが多くて、今回外しました。3戦目を考えるとエリアナよりUGリルムの方が安定して抜けられるかも、です。今回は二日間開催なので、ゆっくり楽しんでください。

  • 馬! Lv.8

    おかげさまで、クリア出来ました! ありがとうございました。

sumsum Lv76

アーシア、UGリルム、新アウラ、ソラナ&ヒカリ、フリーレ
手持ちにないものもあるので実走できていませんがおそらく行けると思います。

1戦目:真ん中→右→左の順に。左だけ残してスキルためも可能だと思います。
2戦目:左→真ん中→右の順に。右が残ると怒りますので、HPに注意して。
3戦目:フリーレSS→左のみ攻撃。必要に応じてリルムSSやアーシアSSで死なないようにしてください。また倒す前にアウラとソラヒカSSを発動させます。
4戦目:左にターゲッティング。右は反射で削れるので、労せず左右は倒せると思います。左右が倒れるとアスモも死の秒針・弱体化をかけてくるので反射である程度HPを削るか、うまくいけばそのまま死んでくれます。あとは殴るだけです。

参考になればと思います。

他2件のコメントを表示
  • 馬! Lv.8

    回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

  • 馬! Lv.8

    上級クリア出来ました! ありがとうございました!

  • sumsum Lv.76

    おめでとうございます! 参式のことを全く答えていませんでした。すみません。 参式はシュミレーションできないのでお答えできないので、また質問を立てていただければと思います。お願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×