下手くその上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目・・・
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

下手くその上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目・・・

始めて約1ヶ月、ランク93で5段のまだまだ初心者の自分ですが古参の方や上級者の方々へ質問です。
自分はクイズにそこまでの自信がある方では無いのですがこのゲーム最終的に3色パネルの問題も楽々答えられるくらいにならないと難しいのでしょうか?
色々調べているとASで多色だとバフかかったりSSでパネルチェンジでわざわざ3色にしたりというのを見かけます。これって高難易度だとこのくらいの火力が無いと勝てないってことですよね・・・
だとするとイベントなどの低難易度周回時なんかに積極的に多色パネル開いて答えを覚えて行く感じですかね?

ちなみに現在、先週末にギルフェスで手持ちのカード底上げせずに初参戦の魔道杯に行っていたことを絶賛後悔中です・・・

これまでの回答一覧 (8)

1 3色パネルの問題回答率について
→楽々答えられるほどのクイズ力は求められません。
ただし、当然答えられる方が難易度はさがります。最近問題の難易度が下がっているので、正答率が50%を超えている問題ぐらいは答えられると良いですね。

2 パネルチェンジについて
→すでに他の方が回答されていますが、色が変わるだけで問題の内容に変化はありません。
火力については、単色でも火力のある精霊を使うことで解決できます。
また、現時点で高難易度に感じられる苦しいクエストでも、インフレや手持ちの充実により難易度はさがってくるので、いつかはクリアできるものが大半です。

3 積極的に多色パネルを踏むべきか
→考え方によりますが、私は踏むと良いかと思います。クイズゲームのメリットの一つとして、知らなかった知識が増えることがあります(まれに答えが間違っていることもありますが)。

知識をたくさん得ることは人生を楽しくしてくれるものです。

デメリットとしては、ステータス画面のグラフがへこんで行くことですね。自己満足の世界ですが。

楽しみながら続けられるといいですね。

  • 紅の豚 Lv.6

    回答ありがとうございます。最近やむを得ず3色を踏んだ際に偶然知っている知識で解答率が低かった時はちょっと嬉しくなりました(笑)また、知らなかった事柄を知識として蓄積されることに快感を得始めでいるのでこれからも黒猫ライフ楽しめそうです( ロ_ロ)ゞ

上級者でも古参でもないですが・・・

クイズRPGなので、ある程度のクイズ力が
必要とされるのは当たり前のことです。

ですが他の方が答えられているように
どんな難問(3色パネル)も答えられなくては
いけないわけではないし、敢えて難問に
挑む必要もありません。

以前どこかの質問に回答した時にも書いたのですが
「得意分野を作る」ことが大事だと思います。
その為にはある程度の修練が必要になるかも
知れません。

因みに答えを覚えるのは、あまり効率が
良いとは思えないのでお勧めしません。

  • 紅の豚 Lv.6

    『得意分野を作る』・・・なるほどですねf(^_^) 回答ありがとうございます。ちなみに自分のなかではアニメ・漫画ジャンルが強い方かなと思っていましたが、データを見ると雑学が一番になってました。

ラスク Lv153

どんな三色でも楽々解けるのはクイズ王(笑)くらいです。
僕は理系が一番得意で2色もほとんど単色感覚で解いてますが、さすがに3色は半々くらいです。
他のジャンルの多色は未だに気軽には踏めません。
文系とアニゲーは多少マシですけどね。

クイズ王を目指す必要はありませんが、単色をほとんど解けるクイズ力と多色も多少は怖くないジャンルを作る(見つける)ことは目指した方がいいです。

パネチェンの件ですが、パネチェン(シャッフル)によって問題の難易度は変わりません。レイドにてイツキリーダーが地雷扱いされている原因なので、このことはしっかり覚えてください。また、レイドでは極力色を減らさないことを心掛けてください。

もし3色変換で難易度が上がるならそのSSを持つ精霊なんて使い物になりませんし、逆に単色変換SS持ちはクイズゲームを破綻させるぶっ壊れ精霊になっていることでしょう。

他2件のコメントを表示
  • 紅の豚 Lv.6

    回答ありがとうございます。確かにSSで難易度上がったら意味無いですねf(^_^) ところで質問を重ねるようであれですが、レイド時の極力色を減らさないっていうのは次の方の為に全ての色を残せるようにするという認識で宜しかったですかね?

  • ラスク Lv.153

    そんな感じです。逆に、色を減らしても仕方ない状況の例としては、3色以外のパネルが全部他色だった場合などです。2色がる場合は踏んでしまいましょう。5人いれば誰かが分かる可能性の方が高いです。

  • ラスク Lv.153

    あなたの「色を減らす」の解釈に今気づきました。「色を減らす」というのは、誰かが多色に変換したパネルをそれよりも少ない色(2色や単色)に変換してしまうことです。この行為は嫌がる人が結構多いです。

苦手ジャンルの3色を問題なく答えられる人などそうそういないでしょう。
問題は定期的に追加されてるので全部覚えるのも無理でしょう。
わざわざ3色にしたり・・・ってありますが3色変換しても難易度は変わらないですよ。単色だったパネルは簡単なままです。
逆に3色を単色に変換しても問題は難しいままです。

  • 紅の豚 Lv.6

    回答ありがとうございます。3色を単色に変えても難易度変わらないことは何処かで聞いた情報で知ってはいたのですが、何故か逆は難易度変わると思い込んでました。お恥ずかしい・・・

自分も三色は自力では解けないけどウィズ楽しんでますよ。
二色はある程度解けるクイズ力があると楽だと思いますが。
それに火力はパネル依存よりもチェイン依存の方が高火力が多いので、三色パネチェンよりもチェイン+が早い精霊がキーになってると思います。

あと複属性主流の最近では三色パネルだと火力アップになるから、レイドなんかでは使う人も多いと思いますが。

他1件のコメントを表示
  • 紅の豚 Lv.6

    早速の回答ありがとうございます。確かにAS発動条件にもチェイン数絡んでること多いですね。それだけに始めたばかりの頃にチェイン解除くらって『マジか!?』ってなりました(笑)

  • たかちん Lv.24

    ウィズ歴約一年ですが、チェイン解除、スキルディスチャージは一番最悪なスキルですよ。 だからこそ、今はチェイン保護の評価が上がってる今日この頃ですね。 誤答してもチェイン維持ですからぬ(^^)

2年以上続けていて恥ずかしい話ですが、3色どころか2色も基本的に選びません
唯一得意な部類に入りそうな学問系は2色が出たら選ぶ事は割りとありますが…
単色しか選ばないのに芸能だけ正解率はやたら低いですし

そんなわけで、どうしてもって時以外は単色だけでもなんとかなります

また、スキルには回答を見破るものもあるので、どうしても分からない時は使うのも良いです 多色だとバフ掛かる時などは尚更ですね

イベント精霊は全部取って、魔道杯でも毎回総合上位報酬取ってますが、3色はほぼほぼ答えられません。
理系や雑学なら2色はほぼ行けますが、芸能は2色からはほぼ無理です。

多色で攻撃力アップを使うのは、パネチェン前提です。そもそも多色が来ないと無理ですからね…運要素は排していかなくてはなりません。

まぁ得意分野の2色が8割答えられればやっていけるのではないでしょうか。
低難易度で多色見たり見破りやAS延長とか使って問題を覚えていきましょう。
正直、問題難易度ダウンのSSとかほしいですね。

ギルフェスはまたすぐ来ますから大丈夫です。

パネルチェンジの事に関しては割愛させていただきます。

3色を全て答えられる必要性は今のところ感じません。もちろん「クイズRPG」というジャンルな以上答えられた方が良いですが、クイズに自信がなければ見破りというスキルもありますので、質問者様のクイズ力がどの程度か分かりませんが単色もポロポロ間違えるという事でもなければ何とかなると思います。

問題回収についてですが、人によってはほんとに問題回収だけをしにクエストに行く人もいますが基本的にはノーマルクエストなどに見破りスキルを持った精霊を連れていき、進めながら問題を回収していくのが主だとおもいます。
その時にただ漠然と覚えようとするのではなく、キーワードで覚えていくといいと思います。

それと、四択以外のクイズ形式(穴埋めなど)に関しては四択に比べて問題数が少ないので、問題回収がとても効果的になります。
今回のイベントトーナメントではグループ分けという問題形式が採用されましたが、単色は選択肢を見た瞬間に答え分かるくらいまでになりました。

クイズを通して知らないことや知識が増えていくことも沢山あるので、クイズを楽しみながらゲームを進めていけるといいと思います٩(๑^o^๑)۶

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アイドルキャッツ5
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アイドルキャッツ5
フェスティバルチャレンジ2
フェスティバルチャレンジ1
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×