質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ストーリーについて

私は今サイオーンをやっているのですが、ストーリーに出てくる「統治派」とは何者なのでしょうか?サイオーンより前の街のストーリーを確認したのですが、統治派の存在があまり理解できず少し混乱しています。わかる方がいれば統治派についての解説をよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

ラリドンに指輪の回収にきた魔術師が統治派でしたね。トルリッカにもきていた人です(トルリッカのときは、本当はウィズの持っていた指輪を回収したかったみた
いです)。しんでしまいましたが。

その後のストーリーで、「中央本部でのごたごたがどうのこうの。情報がほしいからアイヴィアスに行こう。」という内容が展開されていました。
具体的に「統治派」がどういった集団なのか名言はされていませんが、人は3人いれば派閥ができる生き物です。

ギルド中央本部も「統治派」含めいくつかの派閥があるのでしょう。

おそらくですが、ギルドはそれぞれの支部が、ギルドマスターの元でけっこう自由な雰囲気で動いているのでしょう。それが気に入らない人たちの集まりが統治派なのではないでしょうか。名前からすれば、中央集権的な組織を目指しているのでしょう。

サイオーンの途中から統治派の行動が具体的になりますが、ネタばれになるので、このくらいにしておきます(どのくらい進んでいるのかわからないので)。

こんな感じで私は理解しています。違っていたらごめんなさい。

  • アオバ(ノ_・。 Lv.47

    ご回答ありがとうございます。ギルドのやり方に不満がある人の集まり、みたいな感じの印象として捉えてストーリー読んでいきたいと思います。指輪回収を目的に動いているみたいですがこれから先どうなるかが楽しみです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×