(再)デッキの組み立てと優先育成キャラについて
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

(再)デッキの組み立てと優先育成キャラについて

スクショがうまく全部貼れなかったので質問が重複してしまい申し訳ありません。

ちまちままったりプレイしていて自分のレベルがまだ32と低いのですが、今日初回割引の10連を引いたら限定3種とディートリヒさん他を引いて、なにから育てていけばいいのかわからなくなりました。

手持ちキャラでめぼしい感じのは

SS ベアトリーゼ、Wアイ、ソフィ&リルム、ソラナ&ヒカリ
S オルハ、ハヅキ、ヒルデ
A ディートリヒ、ダリオ、ルドヴィカ、フリーレ、ミカヅチ、メル&マナ、ピノ、リース、ルフレ、ユッカ、ジェニファー、リィル、メイヴィス

です。

そこでなのですが、育成優先度とこの先のデッキの組み立て方について教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (2)

カン Lv110

他の手持ちが分からないので、質問文に書かれている精霊の優先度だけ回答させて頂きます。
限定3体>ディートリッヒ>ハヅキ>ルドヴィカ>ピノ>リース
以上が序盤から長く使えるモノになるかと思われます。

只、限定3体に関しては全てランクSSとゆうことですので、これらをLに進化させる為の素材を入手するのは質問者様の現状では難しいかと思われます。
プレゼントクエスト(超簡単です)等でも入手出来ますが、それだけでは数が足りないので自力で素材クエストをクリアして集めなければなりません。

それに、いくら強い精霊を揃えてもプレイヤーレベルを上げないとデッキコストが足りず思うようなデッキが組めないので楽しめないかと思います。

なので、先ずはプレイヤーレベルを上げて、ある程度のデッキコストを確保することを優先するべきかと思います。
レベルや魔導士ランクを上げればミッション報酬でクリスタル・カードBOX拡張・デッキコスト上限UP等が貰えますし、現在14日の15:59まで通常クエストの消費魔力半減・取得経験値2倍とゆうおいしすぎるキャンペーン中ですので、今のうちにガンガンレベルを上げるべきかと思われます。

他2件のコメントを表示
  • れおぽん Lv.11

    回答ありがとうございます。 全キャラ書くと長くて見にくいかと思いSSまで進化するであろうキャラだけ書き出してしまいました。他にプレゼントBOXにA メーベル、セニア、キシャラ、レノックス、レナ、キリエ、カマラ、キャンディーがいました。 そんなキャンペーン中だったとは気付いていませんでした!プレイヤーレベルは確かにそうですね( ;´Д`) この機会にがんばって出来るだけ上げたいと思います!

  • カン Lv.110

    ゲームのトップページに現在開催中のイベントやキャンペーンが載ってますのでザックリと見るだけでも損は無いかと思います。後、レノックス以外は使えます。セニア・レナ・キャンディは最終Lまで進化します。レナとキャンディは種族の恩恵に依る所が大きいので手持ちが揃うまでは後回しでも大丈夫です。キシャラやキリエも人気の高い精霊です。特にキシャラのスキルは高難度クエストに於いて有用性が高いです。

  • れおぽん Lv.11

    いつも飛ばしていましたので以後注意しておきたいと思います( ;´Д`) 追加で書き出したキャラについても教えていただいてありがとうございます!

まったりプレイということで、まず、がつがつレベル上げ等は考慮から除外します。
レベルを考えると最終L精霊の素材を集めるのは困難です。というわけで、最終LでもSSのまま運用する前提となります。進化させるときですが、自分のコストでデッキに入れられるか、あらかじめ調べてから進化させましょう。

上記を前提に、
赤 ユッカ リース
青 ルドヴィカ ピノ
黄 ディートリヒ オルハ
を優先育成するのがいいと思います。この組み合わせは、アタッカー&ヒーラーの組み合わせです。ストーリーの最初のほうや、イベントの初級中級程度であればこの組み合わせを入れていれば、あとは雑魚でも何とかなると思います。
注)ユッカはいまいちですが手持ち赤の中ではいいと思います。

ちなみにデッキは色別に組むのが基本です。

イベント・ストーリーデッキの組み方ですが、
攻撃2 回復2 その他1
くらいで組むとバランスよく作れます。ここから、挑むクエストによって必要なスキルを持つ精霊と入れ替えして調整するイメージです(遅延だったり、軽減だったりします)。

トーナメントデッキはとにかく早く敵を倒すことが基本になるので、
攻撃5
が基本になると考えていただいて結構です。

その他
・クリスタルガチャを引く時は、セレクション開催時(月2回あります)に、メイトガチャで手持ちボックスをいっぱいにしてから引きましょう。プレゼントボックスに入るので、手持ちボックスの圧迫を抑えることができます。
・レベリングについてですが、もしやるのであれば、カンさんが記載されている通り今がお得な時期です。
・目標とすべきレベルですが、いったんはコストが200を超える126程度を目指すといいです。コストが40前後の精霊5体をちょうど組み込めるレベルです。またレベル100で150枚出し入れ可能な保管庫機能が使用できるようになります(クリスタル50個分です)。
・ちまちまプレイでも、課金プレイするのでなければ、ミッションやイベントは可能な限り消化することをお勧めします。いろいろな報酬、特にイベントは初回クリア報酬でクリスタルをもらえます。

以上、長くなりましたが回答させていただきます。これから一緒に楽しんでいきましょう。

  • れおぽん Lv.11

    なるほど、アタッカーとヒーラーですかφ(´ ▽ ` ) レベルは126ですか!そうそう簡単にいけそうではないと思いますが、早く辿り着くように頑張りますー。 他にもご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×