黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
仮面の出てくるタイミングは?
タキシードとエンディミオンが欲しくて、周回していますが
月光9回、邪黒12回ぐらい回ってますが、未だに出てきません・・・。
ムーンはLですが、あまり強化していないので最初の方でいつも殺されてます。
ひょっとして、ムーンが殺されたら出てこないとかありますか?
あと、どのタイミングで出てきますか?
ボスの手前でないと出てこないとか
早ければ1戦目の前でも出たりするとか
ご自分の出てきた時のタイミングでいいので教えて下さい。
これまでの回答一覧 (3)
いやクエスト開始時にパーティ内にセラムンSS以上がいればその後はどうなっても関係ありません。
俺もレベル1のセラムンを助っ人と交代したけど12回目?で出てきました。
辛抱強く、がんばってください(ノ_<)
出てくるタイミングですが
必ずボスの手前、つまり道中全て終わって宝箱の並び替えも全て終わってからの89%で出ました。
エンディミオンはすぐに倒せるので
身構えする必要はないですね笑
ムーンの生死は関係ありません。
タキシードは94%
エンディミオンは89%で遭遇します。
どちらもボスの手前です。
頑張ってください。
-
すーさん Lv.19
お返事ありがとうございます! ムーンの生死は関係なかったですか、安心しました。 タキシードもエンディミオンも、そんな高確率で遭遇するんですか!? 勇気が出ました、イベントが終わるまでになんとか手に入れようと思います! 頑張りますね、ありがとうございました!
-
すーさん Lv.19
わざわざご注意ありがとうございます。なるほど、出てくる進行度の%でしたか!こちらこそ勘違い失礼致しました。どちらも更に2回づつ回りましたが、まだ落ちてくれません。クインベリルの覚醒ばかり進んでいます(笑)実は邪黒級はまだクリアは一回もしていません。両方魔力40づつかかるとほぼ回れなくなるので、こっちはわざとワイズマンと対戦する時に全滅させています。明日も頑張ります!
-
すーさん Lv.19
無事エンディミオンを手に入れました!毎回ドキドキしながら教えて下さった94%に注目して、過ぎるとガッカリしていましたが、突然画面が切り替わってガッツポーズしました!次はタキシードを狙って頑張ります、ありがとうございました!
エディミオンの条件はイベント開始時にうさぎがデッキに入っていることです
出現タイミングは89%
ポイント
①うさぎは落ちる事前提で組んで構いません
②お持ちでしたら幼クレア推奨(フレでもよし)
③うさぎは覚醒してはダメ…パネルブーストの邪魔です
④クレア無しは攻撃&パネルブースト中心で見破りなどは効率悪い
理由
ボス戦で6ターンSS封印先制食らうため
⑤幼クレア持ちは3戦で討伐直前にSS発動これによりボスの攻撃無効になります怒りまで連続攻撃のため
⑥くじけぬ心!?出現率が低く私は30戦で1泥です
エディミオンはカメレオン狩りに活躍してます、間に合う事祈ります(>_<)
ふぁいと~です♪
捕捉
仮面は使えないので省略します因み出現タイミング89%出現率は10%以下だとおもいます…
-
すーさん Lv.19
コメントありがとうございます!30戦1泥ですか!?私なんてまだまだですね!勇気出ました、頑張ります!前回イベントやってたときに、ちょうどウィズを始めたばかりで、中級すらクリアできず悔しい思いをしたので、今度こそ仮面捕るぞー!と思っていたんです(笑)邪黒級は私の場合クリアがかなりパネル運に左右されるので、クリアせずに魔力0のまま周回してます(ワイズマンでわざと全滅)エンディミオンの方に力を入れて頑張ろうと思います!ありがとうございました。
-
すーさん Lv.19
無事エンディミオン手に入りました! ハッキリ数えていませんでしたが、大体20戦ぐらいだったかと思います。「94%、94%・・・!」と進行度を見ながら、通り過ぎてガッカリを何度も繰り返していましたが、場面が切り替わって思わずガッツポーズしてしまいました!ありがとうございました~♪
お返事ありがとうございます! ムーンが死んでても大丈夫なんですか、よかったです! ボスの手前・・・いつもどこで出てくるのかと気を張ってたので、これから安心して臨めます。 すぐに倒せるんですか!よかったです、ボス前にコテンパンにされたらどうしようかと密かにドキドキしてました(笑) 色々と安心できました、ありがとうございました!
無事エンディミオン手に入りました!一人体力がヤバい子がいたのでドキドキしましたが、おっしゃってた通り、あっけなく倒せてホッとしました(笑)ありがとうございました!
おぉ!よかったです!笑 俺も物欲センサーが反応しないように まぁ、出会えればいっか程度でやって来たので 気持ちの入れ方も結構大事かも笑 なにはともあれ、おめでとうございます(✿◡‿◡)