黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
敵へのダメージ計算について
敵へのダメージ計算について教えていだだけませんか?
得意属性へのダメージは攻撃力がだいたいそのままに表示されてる気がします。
同属性には元の攻撃力の半分。
苦手な属性にはまたその半分という感じなのでしょうか?
これまでの回答一覧 (1)
調べれば出てくることなんだけれども…
攻撃力×0.5(定数)×攻撃倍率(1+エンハンス)×属性補正×乱数×チェイン補正
わかりやすいの
http://sumapon-games.info/2014/06/08/wiz-damage/
詳しいの
http://8am.jp/magicianwiz/damage/
Q.得意属性へのダメージは攻撃力がだいたいそのままに表示されてる気がします
A.これ実は定数0.5×属性補正1.5だから、0.75倍であってそのままじゃなかったり。ここがウィズの酷いところw
同族性は0.5×1で半分。苦手は0.5×0.5で半分の半分っていうのは合ってる。
つまり何が言いたいかっていうと、エンハンスが大事って事。
エンハンス無しだと得意属性でも攻撃力分のダメージすら入れられないのさ。
乱数最大で1.1倍なんだけどそれ加えても1チェインなら0.825倍、22チェインやってやっと1.006倍。
※倍率はおそらく小数点第三位まで考慮されていると想定中。
だからASが重要なんだね(´・ω・`)
詳しくありがとうございますm(_ _)m