黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
「ファイルを選択」ってボタンないでしょうか?そこからできると思いますが、質問を使ったことがないので確証もてずすみません。
①イベントクエストの周回又は初回クリア、サブクエスト攻略
②育成
③協力バトル
④通常クエストのサブクエスト
の順でとくに①〜②を。
①
イベントクエストは、他のゲームと比べて使えるキャラやクエストのキーになるキャラなど比較的有用なキャラを手に入れられるので戦力強化できます。
まずはご自身の回れる範囲で初回報酬を手に入れたり、周回してみてください。
③や④にもありますが、サブクエストをクリアすると進化素材や魔道書、クリスタル、エーテルなど色んなものが貰えます。
今ですとクロマグ3の夏ダンケルや女将、リヴェイベのヤーボがオススメです。
ただ、クリアが難しいようなら無理せず他の難易度のキャラを集めればokかと。
なお、今あるアビスコードや似たようなシリーズとしてブレイダーという高難度クエストがあります。復帰したばかりだとクリアは難しいと思いますが、報酬もいいものなので将来的にはノーコンクリアを目指してみてはどうでしょう。
ちなみにこれらのクエストには魔力0期間という時間があるので試行錯誤してください。
はじめのうちは比較的難易度の低いオルハレポート(こちらは魔力0期間ないですが)の周回をするのもいいかもしれません。
②
だいぶ旧キャラのSS救済が進んできて手持ちのキャラでSSまで進化できるキャラもあると思います。
イベントクエストでなるべく高い難易度を周回してより強いキャラを手に入れるためにも育成をがんばってください。
はじめのうちはSSまで進化できるキャラを優先して育てるといいかと。
③
常設ですが、おそらく不定期に入れ替わるので時間のある時に回っておくといいかと。
ここで手に入る3種類のキャラも序盤は役に立つ性能だと思います。
掲示板などで友達と遊ぶの仕様を選ぶと魔力0で遊べますし、顔合わせボーナスとして最大30クリスタル貰えます。
④
物語の本編はご自身のペースで進めていただくとして、やり込み要素としてでてきたサブクエストをこなすとクリスタルがたくさん貰えるのでぜひ活用ください。
なお、今後のイベントの流れとしては、
〜1/31 アビスコード
1/31〜クリスタル割引&ウィズセレ(おそらく)&クロムマグナ4
この辺りに白猫コラボのガチャ
2月上旬 セーラームーンのイベント(確定)
(もしかすると、上旬に高難度クエストのブレイダーもあるかもしれません。)
ウィズは基本的にイベントが途切れないように重ねてくるのでほしいキャラは早め早めに周回や図鑑埋めをしておくといいかと。