通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Taku Lv29

五段デッキについて。

前回水デッキで大変参考になったので今回は火属性デッキで質問です。
もうすぐ五段なんですがトーナメントでの編成を教えて下さい。
主なカードはイザヴェリ、ミオ、カーナ、コフィ、リヴェータ(セレ限、覇眼) クリ限ミシェル、パイロン、リース、キュウマ、イゼルマ、シド、グレイス、レナ、あたりなんですが五段で通用しそうなデッキができるか教えて下さいお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

抹太 Lv53

ごめん。訂正で。シミュレーターで選択ミスしてましたので再計算。

確定4人:ミオ(覚3マナ10)、キュウマ(フル覚マナ70)、イザヴェリ(覚0マナ10)、栗ミシェル(覚7マナ10)
※全部ガチャ産だろうと思ってマナ10つけてあります。

5体目:レナorパイロンorイゼルマ(覚0マナ10) ※推奨レナ
最速5T、雑魚敵の出方では6T。
6Tパターンだと雑魚から攻撃くらう可能性あり。
キュウマが道中で(77以上の)攻撃を受けていると、ボス戦でSS発動後死亡⇒ミオ1人(3色踏)で右撃破可能。水竜は残り3人で撃破可能。(※乱数0.9で計算)
雑魚敵の1戦目か2戦目が「雷C雷C+雷C」or「火雷火」の時は2Tかかる。3T目からエンハンスかかるので、5体目が真ん中を1人で他は左右に分ければ以降は大丈夫。

5体目:シド(覚0マナ10)
最速5T、雑魚敵次第で6T
6Tパターンは1戦目か2戦目に「火火」の時。ボス戦時は上と同じ。
パネル事故が怖い。

5体目:コフィ(覚0マナ10)
最速5T
道中が1Tで倒せるので、ボス戦でキュウマがSS発動後死ぬことが無い。

パネブの数
ミオ2個(覚6)、キュウマ0、ミシェル2(覚4)、イザヴェリ1(覚2)
レナ3(覚7)、イゼルマ0、パイロン1(覚9)、シド0、コフィ2(覚7)

エーテルに余裕があれば事故防止の為にいくつか積んでください

消したり編集したりが出来ないので、再投稿で申し訳ない;

抹太 Lv53

シミュレーション結果によると、
ミオ(覚3orマナ200)、キュウマ(覚フル)、イザヴェリ、ミシェル(覚7)、レナorパイロンorシドorコフィorイゼルマで
5T出ました(5体目誰でも良さそう)。※全1T撃破なので回復0でOK
ボス戦でキュウマSSからのミシェルSS3色の3色踏みでいけました(コフィの2色だと駄目でした)。
ただ、道中の雑魚のターゲットを間違えると厳しいです。
火C・雷C・火Cだとミオに雷、キュウマと攻撃弱い奴をセットにして攻撃させないと1Tが無理。
雷C・雷C+・雷Cも、キュウマにC+、他でCを撃破する感じでないと1T無理でした。
ただ、パネブの計算はしてないので、ミオとレナを覚醒させてパネブ積んだ方が良いです。パネブ積んでも事故りますけど…その辺は運で!
5T狙いでないならキュウマの覚フルはいらないかな。でも覚4で火攻Ⅰ入れないと6Tでなかったですけど(全員マナ100で代用可)。キュウマ育成はエーテルと相談なのが辛いですね。

ま、俺はキュウマ育ててないんで7Tタイム3~5位なんですけどね(´・ω・`)
ミオとミシェルのコンビ羨ましいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×