初心者なので色々とお願いします
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初心者なので色々とお願いします

最近、黒猫のウィズをやり始めました。
そこで色々と教えていただきたいのですが、絵を見て凄くラーミナと言う精霊が欲しくなったのですが、ラーミナを狙いに行くなら、属性ガチャの方がクリスタルガチャよりは少しは当りやすいのでしょうか。
いくらなんでも1点狙いは無謀というのは、承知ですがそれでもクリスタルガチャよりは……どうなんでしょう
また、仮にラーミナを手に入れてもインフレで直ぐに死んでしまうんでしょうか(((;°▽°))
黒猫のウィズは、イベントキャラだけでも何とかやって行けるのは本当ですか。
長文スミマセンm(_ _)m

これまでの回答一覧 (3)

acu Lv15

ラーミナ持ちの者です。
私は通常ガチャで出ました。属性ガチャは全く引けません(^_^;)
ガチャは運なのでご自分が納得できる方で引いたほうが後で後悔しないかな…と思います。
ラーミナはイベントや魔導杯でも使っているので個人的には汎用性のあるカードですよ〜。

属性ガチャのほうが限定精霊自体も雷に限定されるので、お目当ての精霊は出やすいと考えることはできます。
ただ、人によっては属性ガチャのほうが金板でも通常精霊が多く、クリスタルガチャのほうが限定が入っている可能性が高いという人もいます。

いずれにしても限定精霊が出る確率は2、3%のようなので、その中でお目当ての1枚となると狙って出るものではないですね。
ラーミナはセレ限の精霊なのでウィズセレ期間中は毎回登場する可能性があります。今回でなくても気長にまわすしかないでしょう。

ラーミナ自体は5問連続正解というチェインはついていますが優秀なエンハンス精霊ですし、見破りスキルがあるのでチェインの継続に役立ち、高難易度クエスト向けの精霊です。
インフレ後に登場している精霊ですので、当面は即戦力として使えます。(セレ限精霊はSS精霊だけあって、インフレには対応できている精霊が多いです。)

ウィズがイベント報酬だけで攻略できるかどうかですが、無課金でもコツコツ報酬精霊を手に入れていけば、大抵のクエストの攻略は可能なようです。

ただ、最近はイベント自体の難易度が高くなっていますし、魔道杯の上位報酬ボーダーも非常に高くなっています。
そもそもある程度の精霊が手持ちにいないと、イベントの封級以上の精霊や、魔道杯の上位報酬が手に入りません。

インフレが進んでいる昨日今日始めた場合は、無課金&基本イベキャラだけの攻略というのは、かなり時間と根気が必要かと思います。

クリスタルガチャより属性ガチャの方が出やすいでしょう。
しかし、結局は運なのでクリスタルガチャ一回で出る人もいれば、属性ガチャ100回やっても出ないという人もいます。
それでも属性ガチャの方が出やすいはずなので自分のお財布と相談してガチャを引きましょう。

ラーミナは5問連続正解で雷属性の攻撃力を60%UPと魅力的ですが、リスキーでもあります。
雷単色でデッキを組んだ時単純に考えて攻撃力300%上がりますが、1問でもミスをすると、一気にデッキの戦力がダウンしてしまい、取り返すのも敵によっては容易な事ではないと思います。
なので、もし仮にラーミナが引けてデッキを組む場合、クイズ力に自信があるのなら最低限の補助役だけでいいですが、自信がないのなら見破りや変換スキルを持った精霊をそれなりに入れておくと戦いやすいでしょう。
ラーミナ自体SS進化させることによって覚醒前提ですが、見破りスキルが初回のみ3ターンで発動する事が出来ます。
なのできちんとラーミナの特性や長所を活かしつつ戦えば長い間使って行けると思います。

最近のイベント精霊はによりますが、無料で手に入れることが可能な物にしては非常に強力な精霊だと思います。積極的にイベントをこなしつつ、理想のデッキを作っていきましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×