黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
個人的には 純属性強化&大魔術 の登場がきっかけかな、と思います
良くも悪くも純属性強化の登場でインフレの舵取りが難しくなった感覚があります
ダムザの残滅とか8tタメ20chainあたりからですかね。
激化は反射無視こそないものの、
倒せば反射されないでしょって感じでしたし。
それよかASのインフレのが今は気がかり。
数値得意じゃないですが、私見、初っぱなは昨年のヴァレンタインでは無いでしょうか。
ユッカとクレティア。クレティアにはその元になる魔道杯ネイハもいますが、この2つがそれ以降の戦略かなり変えて来たと思います。
ユッカは後に団長加えて三倍世界になり、クレティアはさらに進化?してアルルシに、このあたりからどれか無いと時間かけないと攻略出来なくなったと感じてます。
それまでと攻略が極端に変わったのはこのあたりでしょう。
-
key Lv.1
ユッカはえ~ただの攻撃アップ? ネイハ知らなかったので、クレティアはなんか使いにくそう!と当時の私は思ってますが、特にクレティアには今も凄く助けられてますね… 激化は本当、高難度の環境、AS3は魔導杯の環境壊した気がします笑
コンスタントに上がり続けてると言ってしまえばそれまでですが
大魔術系がインフレし始めたのは特効大魔術、残滅大魔術が実装されたあたりですかね。全体水火220、多弾単体水火380とかの時代からいきなり全体1000、全体400×4みたいなやつが実装されてしまった。それまでは火力の主体はASで大魔術はおまけみたいな感じだったんですがこのあたりから火力に占めるSSの比重がどんどん上がっていきました。
-
スキマ Lv.13
ロベルトのSSで10万超えた!て騒がれてた時代が懐かしいですね。 特攻大魔術の登場は衝撃的でしたね。ミコト、元帥がいるだけで魔道杯は余裕でしたからね。 ・・・私は持っていませんでしたが
個人的な感覚ですが、融合大魔術から上がってきた印象です、SSの大魔術系はこれから効果値24000→48000と上がって行くと思いますが、敵のHPも増えるので、ダメージの桁が上がるだけの話ですね^ ^
うずまさおさんの純属性も環境を変えましたが、as3倍も大きくインフレに導いたと思います。
自分の指標はレイドです。
経験値レイドで純属性が出てきて、2tが出るようになり、as3倍が出てきて1tになったので、インフレがかなり進んだなぁと思いました。
こういうゲームの宿命なので、しょうがないとも思います・・・
単体特効大魔術が出たあたりで「効果値がスゴいことになってる」と思った記憶があります。
マロマルがL化した時は驚きましたね。
ただ、特効大魔術はスキル反射を無視できないというデメリットがあり、激化大魔術同じなので、バランスブレイカーではないと思っています。
「スキル反射無視でこの効果値!?」と思ったのは、純属性大魔術です。
GWアリエッタが出たときはまだ単色が教化されておらず軽視されていましたが、純属性教化が出たあたりから使用頻度一気にあがり、それ以降はスキル反射無視の高威力SSが増え始めたように思います。
ですね…副色強化し始めて、まぁ使いやすくなったけど、副色まで同じ色で揃えるの難しいな…と思ってたら単色で敷居下がり…潜在も高い、初っぱな+2000と… 壊れたぁ!となりました笑