通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今後のガチャ

今後のガチャでクリスマス、新春ガチャなどが来ますが、今から貯めてどちらのタイミングで引けばいいか教えてください!お願いします!(クリスタルは約250個あるものとします)

これまでの回答一覧 (6)

①トーナメント性能の高い精霊
②手持ちの弱い所を補強してくれる精霊
(イベント、トーナメント問わず)
③推し精霊

以上に当てはまる時が引き時ですかね。
去年はクリスマス、正月よりもバレンタインが大当たりでしたね。今年そうなる保証はありませんが。バレンタインまで回さず貯められれば800個くらいは貯まりそう(魔道杯込み)

12月、月初のガチャと15日後のガチャを、なんとか見送りたい人が多いと思います。
特に無課金の人は。
クリスマス限定と正月限定は、ほぼ復刻しないので、やはりスペシャルな性能が目立ちますからね。

私の場合、基本、代用が効く精霊は追いません。
スルーします。
月初と15日のガチャはそれを望みますが、イヤラしくガチャりたくなる性能を用意してくるんでしょうね…
(ー"ー;)
運営は、私達のボーナスを狙ってきますからね!w

後は自分自身との闘いです…。

三百 Lv175

つまらない回答で申し訳ありませんが、内容を見るまでわからないとしか言いようがありません。

私自身、昨年の今頃に似たような質問をいたしました。
そのときは、「イベントクエスト付随のガチャよりもシーズンもののほうが、当たりが多い傾向にあるうえに、再度の獲得機会が無いので、シーズンものを重視するべき」という旨を教えていただきました。
これは、昨年の時点では妥当な見解であったと今でも思っています。
しかしながら、実際の昨年のクリスマスと続く正月のガチャは率直に言っていまひとつでした。

何を目的にしてガチャを引くのかによりますが

①性能重視で引く場合
 基本的には後発カードの方が性能が高くなるので、今このカードが死ぬほどほしいとかじゃない限りはあせって引く必要はないでしょう。
 ただし、性能は当日にならないとわからないので、クリスマスの性能見ていまいち魅力を感じず、新春に期待してスルーしたら新春がクリスマス以上のがっかりガチャだったなんてケースもないとは言えないので難しいですね。
 UHGアリエッタのように替えが聞かず、配布で劣化版が配られる可能性も少ないカードの場合はどこのガチャに限らず実装時に追っかける価値はあると思います。勿論、主が魅力を感じればですが。

②見た目や精霊重視で引く場合
 これは答える必要ないですね。ほしいカードが排出される時にガチャってください。

まあ回収するものは根こそぎ回収してってやってればクリスマス新春とも40連ずつ位おまけで一夜も10~20連は余裕で引けると思いますよ(自分は無課金で限定のたびに30~40連は回してますが現在クリ400個近く持ってます)。

なっち Lv125

それぞれ年に」よって役立つ精霊異なります。昨年の正月はそこそこあたりでした。今年の正月は期待したリフィル・ルリアゲハがVユッカに食われる惨事。バレンタインと桃娘が幅きかせました。クリスマスはピンポイント今でも活躍できますが、あたり精霊やや少ないでしょう。ガチャの当たりは予想しにくいですが、今のところ私自身以下のように引く予定です。400万ダウンロード10連と数回単。クリスマス同じ。正月性能見て魅力あれば30連位。無ければ同上でバレンタインにそなえる予定。予定なのでもちろん変更ありです。無課金者の独り言。参考になれば。

退会したユーザー

自分が引きたいのを引きたいだけですね。
どんな性能の どんな精霊が出るかは始まらないとわかりません。過去に良い精霊を出した実績があったとしても、今回もそうなるとは限らないですから。
始まってから決めれば良いのではないですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×