黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
潜在結晶誰に何ついてるかわからなくなるんですが…
今ゴールデンチャレンジやってたらデッキをコロコロ変えるので結晶の付け替えが大変ですし、たまに結晶見つけるだけで時間かかってしまうのですが、皆様どう管理してるのか教えて下さい。
これまでの回答一覧 (5)
魔道杯をそれなりに周回されてる方ならゲーム内でのお金は有り余ってると思うので、そうと仮定して...
私はインベラ結晶(20個以上あると思います)のみ付けたままですが、
それ以外はクエストをクリアしてデッキを変更する前に全て外してます。
なので、イベントクエストは15周するまでは級の移動はしてませんσ(^_^;)
少し面倒ですが、結晶を探す事はなくなったので
個人的にはやはり付けっぱなしにしないのが一番だと思います。
付け外しにお金はかかりますけど現環境では問題ありませんし。
大体付ける精霊が決まるのでおおよそ分かるんですが、
分からなくなったら
精霊持っているキャラで絞り込んで、
片っ端から外します。
その時には神経衰弱のごとく、コレか!?これか!?と
自問自答しながら外します。
見つけたらゲームエンドです。。。
いやほんと仕様変更希望します。。。
装備していても精霊結晶としては表示されていて、
XXXが付けていますが外して装備しますか?
ってさせてくれたら何の苦労も無いんですけどね。
わりと最近のQ&A
潜在結晶の管理のコツ
https://xn--u9jvfi5fv563byzsc.gamewith.jp/questions/show/139808
もうちょっと前
結晶の付け外しのシステムについて
https://xn--u9jvfi5fv563byzsc.gamewith.jp/questions/show/100620
このほかにもいくつもあるのでご参照ください。
私がやっているのは
・忘れない(←それができるなら苦労しない?)
・用が済んだらすぐ外す
・何日にも亘って周回するデッキについては何かに書き留めておく
(私は端末を替えて運用しているのでデッキ名称がほぼ使い物にならないためその記録も兼ねています)
覇眼系は結構付け替えしてるので
わからなくなりがちなんですけど
今はデッキいじる時に結晶外してから精霊出し入れするようにしています。
特にアドヴェリよく無くすので…(なくなるわけじゃない
イベントで1つだけ手に入る結晶系はめんどくさいかもしれませんがメモ帳などに記録しておくとかですかね
効果値アップ系は結晶がついている精霊で見て同ss系統の精霊などについていたら見るなどで分かるので
お金有り余ってるので付けっぱなしやめようと思います。 ありがとうございました。