質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

陸式5T登場⁉ 見た方いますか?

件名の通りなのですが
とりあえず今回のミッション「トーナメント1位を5回」の中で出てきたものです。
タイムが全然ですが(まぁゴーストなので)
これが恒常化されるのでしょうか…?

となるとやはり十七段実装ですかね…?
皆さんの意見お聞かせください

これまでの回答一覧 (6)

6式5Tゴーストはタイム的にも悪意を持って残そうとしない限り残りません

そんなわけで恒常化されているとしても見る機会は少ないと思って良いですよ
実際自分が5Tで走ってた時もほとんど見ませんでしたから

  • エヌ井戸 Lv.62

    悪意を持って残す…そんなこと可能なのですね。怖い怖い…

ninomae Lv42

魔道杯中に何回か見ましたが、今回のミッションでは見てないです。
意図的にゴーストを残す方法があるらしいので、ミッションで回ってる誰かが残したのではないかと思います。
ゴーストは今後も出ると思いますが、七式はいつかわからないです。
しばらくはイベント覇級と六式の住み分けかなと思ってます。

他1件のコメントを表示
  • エヌ井戸 Lv.62

    魔道杯中で見てましたか…私まだ見てなかったんですよねー、運が良かったのでしょうか?

  • ninomae Lv.42

    私は一日1回くらい見ました。運が悪かったです。六式の主戦力のミライやハツセが速度依存ですからゴーストを作れる人が限られてるのかも知れません。

退会したユーザー

直近の魔道杯はみんなイベ覇で回ってたので自分では確認していませんが大体20回に1回くらいの頻度で出てくるらしいです。4戦目終了時4Tで20秒以上のゴーストが居たら要注意です。
アニバーサリーポイントのために陸式を10回回りましたが5Tはおろか6Tすら見かけませんでしたね…笑

何回も見てるので、全然気にはなりません。

でも何回かに1回の確率です。

  • 低浮上継続中級者  Lv.50

    ちなみに、ラディーヌ・ミライ・セイ・キュウマ様辺りのリーダーが5T出してますね。

確か陸式では5ターンは20秒以下のゴーストは出ないはずです。まぁ5ターンもそこそこ脅威ですが…
確証がないので申し訳ないのですが多分このくらいで弾かれてると思います

トーナメントボスの出方見る限り今度のボスはルベリ正装バージョンか、火山.雪.風の町のギルマス【風火風でバランスがよく光属性変化もできるので】と思ってます。前者だと正装バージョン実装後なので暫く先かと、後者なら次の魔道杯前後かなと勝手に思ってます【トーナメント覇級のptが上がったので各段pt据え置きで17段でptバランス整えるかも。現在16段と覇級の差が1400ptあるので】まあ全て予想や妄想の域を出ないので難しくは考えてません。
私も今日1回5Tゴースト出ました。相変わらずのタイムでしたが。これは運営様がデータ変えない限り今後も出ると思います。私自身が驚いたのは自分以外全員50ターン【2位も50Tリタイヤ組】という抜けさえすれば1位確定のトーナメントです。取組表の選出はどうなってんの?と考えさせる場面でした。

他1件のコメントを表示
  • エヌ井戸 Lv.62

    全員50ターンありますね。逆に50ターンでクリアするというの、どんなデッキなんだか気になりますw

  • 笛っち Lv.106

    リタイヤすると自動的にMAXの50Tなんでしょうけれど、 魔導杯の時に残しておいてほしいものです(^^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×