>>14788
ご報告、ありがとうございます。
最終層は、別属性でクリアするご予定なのかな、ってチョット気になっちゃいます。
おつかれさまです
続きを読む
閉じる
>>14783
お陰様で179階までクリア出来ました!
本当にありがとうございました(*´꒳`*)
続きを読む
閉じる
>>14784
ダメ強結晶ありますから、天柱/福音ありますよね?
アルルシ(煌眼)
アル
リュオン
クリシャロ
クレティア(天柱、福音)
1戦目
クレティアチャージして、2T目に精霊強化。攻略順で倒し、7T目に、ステアップし、斬撃(以降はSS2次第撃つ)
2戦目
コイントス
3戦目
光だけ中に振っておき、1体ずつ倒す。
ボス戦
攻略通りに、1T目はガレオネに普通に攻撃。2T目にコイントス。3T目に蓄積撃って、クレティア再チャージ→4T目、精霊強化。あとは殴る。
続きを読む
閉じる
挑戦したい場所
シュガーレスバンビーナハード覇級
目的
17ターン以内のクリア
デッキコスト350
クリア自体は出来そうなんですが17ターンというのがどうしても出来ないです。
このデッキでやっているのですがいかんせん攻撃力が足りずかといって攻撃を増やすとやられてしまう
どうしたものか
続きを読む
閉じる
>>14782
いや、詳しく攻略は見てません。独自の立ち回りがあるかもです。
171
中→右で、2T目にステ回復。4T目にクレティアチャージ→解放+融合強化SS2。
172
右左中。解答時間で、左の力溜めを被弾する場合アリ。中が怒ったら、ステ回復か、融合強化(SS1だった場合は、次のSS2次第で底上げ)を使わないとアフリトが乱数で落ちるかもです。
(結晶はクレティアのみでしたが、HPを上げて安定図るのが良いです)
173
左タゲ。たぶん 1T。
174
アフリト自己強化を使い、中右左。
ここでクレティア再チャージになるハズ。
175
中から。
176
中を1発殴って、蓄積聖。乱数で中が残る場合あり。
(175or176でアフリトSS2になったら使用)
177
ワザとASを外したり微調整して、ステ回復や融合強化で凌ぎながら、クレティアの再チャージまで怒らせない。で、怒り直前にアフリトSS2を使う。
蓄積は次の戦闘でチャージ率100%で撃つのに使用は日和ました。
続きを読む
閉じる
>>14781
改めてすみませんでした(T ^ T)
そうですよね、結晶も貼らないと意味ないですよね…
今後気をつけます!
178階からスタートになっていますが、もう一度始めからでもいけるようなので、試しにこれで始めからやり直してみます!因みに始めからの場合、倒す順は攻略通りでしょうか?
続きを読む
閉じる
>>14779
177からリスタートを勧めましたが、アレで171〜179までは通りました。どこから再開される状態か分からないので。
続きを読む
閉じる
>>14777
結晶も貼って
アンカもつけて、質問から繋げておくこと
続きを読む
閉じる
>>14777
177まで行って、止めて、
アフリト
リュオン
ストリー
クリネア
クレティア(天柱、福音)で、
177層からリスタートする方が賢明だと思いました。
精霊強化のクレティアですよね? エステレラ2周りに居るの。小さくて見づらかったので、間違えてたらゴメンなさい。
178は盗まれたのを返してもらってますから、スキルフル状態。蓄積聖撃って、周りを片付けます。
そのまま179もいけました。バリア数に気を付けて全剥がしして、上段2体は少しHPも削った上で、蓄積聖。
178/179、中と殴り合いになったら、適時SSを使用。
続きを読む
閉じる
>>14775さん
そうですよね、すみません(T ^ T)
早速画像作ってもう一度貼ることにします!
改めてアドバイス宜しく御願いします!(*´꒳`*)
続きを読む
閉じる
>>14773
おめでとっス!
わたしも安堵しました。
ちびリフィルの配布のタイミングが良かったですネ。
サブクエを取らせてあげられなかった(尊大な言い方をしてスミマセンが)のは、私としても残念な限りです。今の知の限界がアレでした。
また復刻するまでにギルマス等を回収して、手札を固めてみてください。
おつかれさまです。
続きを読む
閉じる
>>14774
178階までくると立ち回りより手持ちが大事な感じですよ。
どんなに手間でも手持ち晒しましょう
続きを読む
閉じる
挑戦したい場所
黒ウィズダンジョン1の178階
目的
敵を倒す
デッキコスト
323
ヴィロムコ結晶無くて基本攻略に載ってるお勧め結晶は持っています!基本イベント精霊は持っているのでアドバイス御願いします(T ^ T)(ただし、覇眼4からの新規イベントはやっておりません)
続きを読む
閉じる
>>14772
質問した者です。
初クリア出来ました( ;∀;)
とても嬉しいです…!
自分の考えたデッキでは1戦目で全滅してたので本当に助かりました!ありがとうございました!
続きを読む
閉じる
>>14771
剣と皇があるならば、
ロザリアに剣と皇+コストダウン
ちびリフィルとまどマミにHP300×2
贄るリフィルにコストダウン10×2で、更に、まどマミにも術士マナ振れれば、なんとか保つかもです。
私は実際、
リフィルには術士マナ振ってない状態です。リフィルとまどマミのHPを均らすように結晶付けてました。
今、まどマミに術士マナ振ってから(デッキ画面でのHPがリフィルとまどマミ7400台)、検証してみましたら、乱数でちびリフィルが(3回のうち)精霊強化をした直後の割合→貫通で、1回落ちました。残った方も相当ギリでした。
運に委ねる部分が増しますが、ソコさえ通ればいけます。
兎に角、HPを上げられるだけ、上げる ですね。
続きを読む
閉じる
>>14770
相談した者です。
ご親切な回答ありがとうございます!
早速ちびリフィルの追加と種族マナの振分けしてきました!(ひまわりときゃっつを所持して無いのですが代用出来るものはございますでしょうか…)
デスティニーズもお借りできる方を探してみます!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
続きを読む
閉じる
>>14769
さいごの蓄積撃てば終わり、は、ロザリアの単体蓄積聖です。
続きを読む
閉じる