デッキ相談&報告掲示板
掲示板

【黒猫のウィズ】デッキ相談&報告掲示板

最終更新: 2025年4月26日 00:25
999+
みんなの最新コメントを読む

ご利用にあたって

ここはGameWithが運営する、魔法使いと黒猫のウィズのデッキ相談と報告の専用掲示板です。デッキの相談や魔道杯の最速ターンデッキの報告など、攻略デッキに関する話題はこちらでどうぞ!

相談する側の注意点

  • 1度は自分でクエストに挑戦しましょう
  • どこに行くためのデッキなのか書きましょう
  • サブクエコンプなどの目的も書きましょう
  • デッキに入れる候補の精霊をできるだけ大きい画像で添付しましょう
  • 現在のデッキコストを書きましょう
  • 相談してクリアできたかの報告もできるだけしましょう

掲示板一覧

交流掲示板

注意事項

  • 連投は禁止です。時間を置いてご投稿下さい。
  • ゲーム内容と関係ない画像、内容の投稿はお控えください。
  • デッキの相談・報告以外の話題は雑談掲示板などでお願い致します。
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
※注意事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの魔道士さん 14709

>>14707
立ち回りまでありがとうございます、お陰様でサブクエまでクリア出来ました、
比べると自力の時はボス戦の立ち回りがまずかったようです
(*_*;
もう少し考えられるように精進したいと思います
m(_ _)m

名無しの魔道士さん 14708

>>14693

返信遅くなり申し訳ありません、
エクストラで使わせていただき、サブクエまでクリア出来ました、ありがとうございます

名無しの魔道士さん 14707

>>14701
立ち回り載せますね。申し訳ない。

1戦目
2ターン、中に覇眼使う。中タゲして、元ロの火だけを左に振る(2T続けて)。2T目にはAS倍率up(1.5倍)と、精霊強化。
3T目には中が倒れるので、火の攻撃は右下に振る。残りはただ殴る。
2戦目
AS倍率使い、中タゲして、アタッカー2人の火を左下へ。2T目にステアップ。※精霊強化はSS2まで待って使う(以降は、切らさず使う)。
3戦目
左下に覇眼、統一パネチェン(140%)を作っておく。右上に元ロの水と、一応ロアの水を振り、右下にレッジの水だけ当てておきました。2T目に、右下と左上を倒す。3T目、ステアップして、元ロSS使って、同時に倒すように振る。
ボス戦
右へ覇眼、統一パネチェン。中タゲで攻撃し、140%×4問で倒せるハズ。あとは只管、AS倍率upと統一パネチェンの次第、ステアップはSS1で使ってます。

名無しの魔道士さん 14706

>>14705
無くても今はそんなに困ることは無いです。

名無しの魔道士さん 14705

>>14704
今気づいたのですが、手持ち勘違いしてましたね。
大変申し訳ないですm(_ _)m
また練り直しますね
て、クロードないんですね。
全問エクセレント大変じゃないですか?

名無しの魔道士さん 14704

>>14702
ありがとうございます。アユタラまでしか進めておらずインベラ取れるまで時間かかりますが取れるように頑張ります。クロードも持ってないですね…

名無しの魔道士さん 14703

>>14694
あまり参考にならないかもしれませんが、融合デッキで考えて
火水 UGアリエッタ
火雷 3ラギト
火闇 レウィス (チョコ2種)
火闇 ガレオーネ (AS回復+2、難易度ダウン)
火光 エンテレケイア (インベラ2種)

ボス戦が80%未満で怒り、盗む発動なので、見破りができませんが、盗まれる前にレウィスのAS延長10T、+5秒延長と、エンテレケイアの精霊強化をかけ直せばボス戦に余裕が出てくると思います。

道中も5体クエなので、アタッカーのSSを使い敵数などを削り、エンテレケイアの封印ターン数を見ながら進まれれると良いかもしれません。

名無しの魔道士さん 14702

>>14697
続きです

ボス戦2
ロサロレssして連結踏みます。
スモモ激化
ボス怒るのでリヴェータ遅延。
以降ミカゼ、スモモss打ちながら連結切れたらロサロレss
ボス遅延切れたら、ボスが物理カウンター打ってきたらリヴェータ遅延
ミカゼ、スモモ打ちながら殴っていって、ボス遅延切れて反動きたら、スモモの激化で落ちます。

ちょっと分かりにくいと思いますが、頑張って下さい。
肝はスモモとミカゼの煌眼を発動し続ける事と連結を続ける事です!
自分は途中で1問誤答して自前スモモで22ターンでした。
全問エクセレント大変ですけど、頑張ってー!

名無しの魔道士さん 14701

>>14696
返信ありがとうございます
4体サブクエクリアなのでそうなのですが
12回チャレンジしましたが
なかなか蓄積エニィとか攻キャラが来ないせいもあり、
初戦で2回使わないと全滅、2回使うとボス戦で全滅で
クリアも難しかったです、立ち回りが悪いのかもしれないのでもう少し粘ってみます
m(_ _)m

名無しの魔道士さん 14700

>>14697
30ターンが鬼門ですね。
やっぱり煌眼つきスモモ借りるのが良いと思います。

生贄
配布リヴェータ
ロサロレ
ラグール
ミカゼ
結晶はクロード、ミカゼに煌眼必須です。
ラグールにインベラも必須かもしれないです。
助っ人は煌眼付きスモモで
これで恐怖も安心です。

ボス戦1
ミカゼss、右下タゲ殴る
ロサロレ、ラグールssして連結踏みます。
3回殴ったら右下残りHP3になるはずなのて、3残りを右上タゲします。
右上タゲして、助っ人スモモだとすぐ激化打てるはずなので、リヴェータで遅延たまり次第右上に遅延かけて激化。
以降ミカゼは常にss。ロサロレは連結切れ次第。
スモモもたまり次第。
激化3回目で右上落ちるはずなので、右上落ちたら中タゲして殴り、スモモ火を左上にタゲして激化。
連結踏んで、ロサロレssたまってる状態なはずなので、激化で抜けます。

長いのでまた続きます。(´・ω・`)

名無しの魔道士さん 14699

>>14694
エクストラなら、生贄→助っ人シリス召還してフウチで見破りが1番楽ですよ。
あとはアシュタル残滅、ラグールの精霊強化。
残り一枠はステアップか、ランダバルのパネル付与もエクストラだと良いかもしれないですね。

名無しの魔道士さん 14698

>>14697
>>14673
結晶はこちらです

名無しの魔道士さん 14697

挑戦したい場所
メアレス4 人擬態級
目的
周回
デッキコスト
355

ノーデスはクリアしています

名無しの魔道士さん 14696

>>14693


4体っスよね。

口出しして済みませんが、
ディートリヒローヴィ(HP300×2)
レッジ(HP300)
ロア
さくらと小狼に、助け人複属HP600以上。
蓄積エニィとかなら、さいごアタッカー落ちても、SSでバーンってやっちゃえます。

名無しの魔道士さん 14695

>>14694
現在ある結晶です。

名無しの魔道士さん 14694

挑戦したい場所
メアレス4エクストラ5-4
目的
周回
デッキコスト
342

投稿されたデッキを参考に1回クリアはできたのですが、どうにも安定しないのでご指導いただければと思います。
よろしくお願いします。

名無しの魔道士さん 14693

>>14692

アリエッタ
元ロ
ガトリン
レッジ
さくら小狼
(結晶ナシ)
助け人、火単で問題無く

1戦目
複属ダメージ強化して、中から。2T目に精霊強化
2戦目
中狙い
3戦目
左下に覇眼掛けて、上だけ倒す。2Tで抜けられる
ボス戦
右に覇眼して、統一パネチェン使い、中狙い。2T目に一応、ガトリンの火を左に振って解答しました。

名無しの魔道士さん 14692

挑戦したい場所
覇眼戦線4 ハード絶級 

目的
サブクエコンプクリア(火属性4体以下ノーデス)
デッキコスト:323

お盆休みずっとやってましたが、攻略見て似たデッキ組んでもあまり結晶が無く(煌、凛、烈眼、満点成績表、PTA、インフローレ、エクスマキナ、アドヴェリタス、レッドロード、クロムロード、オプスクルム、デュオ・ニトル、天秤、慈愛、初音ミク、OLD ONE、剣聖眼、魔王からの贈り物、夢の杖、李小狼の剣、グリーフシード、ソウルジェム)一戦目で全滅してしまいます、
もし手持ちで行けるようなら御指導宜しくお願いしますm(_ _)m

名無しの魔道士さん 14691

>>14690
いえいえ
3戦目中タゲしてエクセレント逃すと2ターンで落とし切れないかもしれません
頑張って~♪

名無しの魔道士さん 14690

>>14689
ありがとうございます!
早速、挑んできます!
それとわざわざスタミナまで消費してくださりホントにありがとうございます!

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×