0


twitter share icon line share icon

【黒猫のウィズ】アリス(エタクロ1)の評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】アリス(エタクロ1)の評価

黒猫のウィズ攻略からのお知らせ

星霜の詠人 アリス・スチュアート(エターナルクロノス1)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。

エターナルクロノス1ガチャ精霊一覧

目次

アリスの評価点0

星霜の詠人 アリス・スチュアート

星霜の詠人 アリス・スチュアート
攻略班評価1.0 /10点

アリスの別ver.

別ver.はこちら

アリスの性能0

基本情報

種族コストHP攻撃力
術士56
3598
(4198)
3543
(4143)

()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く

図鑑No.728 - 731 / 3818 / 8699

スキル/潜在能力

AS:ラブリー・ティータイム

AS1
回復

味方全体のHPを回復(効果値:11)、HP50%以下ならさらに回復(効果値:10)
AS2
回復

味方全体のHPを回復(効果値:13)、HP50%以下ならさらに回復(効果値:10)

SS:キューティージョーカー

SS1
大魔術 必要正解数 1/4

スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25)
SS2
大魔術 必要正解数 3/6

スキル反射を無視し、敵全体へ火・雷属性のダメージ(効果値:130)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25)
攻撃SS所持精霊評価一覧

潜在能力

通常時の潜在能力
ファストスキルI
パネルブーストIV・雷
雷属性攻撃力アップII
雷属性HPアップII
複属性攻撃力アップ<雷I・火III>
複属性HPアップ<雷I・火III>
ファストスキルII
九死一生I
経験値取得量アップI
バトル終了後にHP回復I
レジェンドモード時の潜在能力
攻撃力アップX
雷属性HPアップII

使い道と評価0

アリスの強い点

回復付き大魔術が嬉しい

大魔術SSに味方を回復する効果が付いており、攻撃手段としてだけでなく回復手段としても使える。スキル反射を無視することもでき、好きなタイミングでSSを使いやすい点も便利である。

アリスの弱い点

器用貧乏な印象を受ける

回復ASと攻撃SSの組み合わせであり、回復スキルに特化した精霊や攻撃スキルに特化した精霊と比べると、器用貧乏な印象を受けてしまう。一線級のヒーラーと比べるとHPが低めな点もやや気になる。

アリスの主な使い道

イベントでの使い道/回復SSを活かして立ち回る

味方のHPが減ってきたタイミングでSSを使い、ダメージを与えつつ味方を回復する運用が良い。攻撃力が4000超えとなかなかなので、潜在結晶を合わせれば威力にも期待できる。

総合評価

複属性になったのは嬉しい

進化したことで雷火の複属性になり、SSも2属性の大魔術に変化した点が嬉しい。スキルの周期も早くなり、進化前と比べると格段に強くなった印象だ。火力が出せるヒーラーが欲しい場合は有力候補。

入手方法/進化素材0

入手方法

クリスタルガチャ(エターナルクロノス1)から入手

英雄凱旋ガチャ(全精霊復刻ガチャ)の排出対象外。

ランク精霊名
L星霜の詠人 アリス・スチュアート
S現世の時詠み アリス・スチュアート
A+時詠み師 アリス
A時を詠む姫 アリス
A時の迷い姫 アリス

進化素材

全て素材エリアで入手可能

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
破滅の異宝
最新情報
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黒ウィズNEWチャレンジ後半
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×