聖恵の女神 ホーリー・クラール(クリスタルガチャ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧ホーリーの評価点11
聖恵の女神 ホーリー・クラール

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
ホーリーの性能11
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 49 | 4415 (4815) | 2316 (2716) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2597 - 2600 / 9877 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:ヴァージナル・ブレッシング
| AS1 | <回復> 水・雷属性の味方のHPを回復(効果値:7)、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらに回復(効果値:2)(上限値:5段階) |
|---|---|
| AS2 | <回復> 水・雷属性の味方のHPを回復(効果値:10)、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらに回復(効果値:2)(上限値:5段階) |
SS:無垢なる天燐
回復SS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・雷 |
| 雷属性攻撃力アップII |
| 雷属性HPアップII |
| パネルブーストII・雷 |
| 九死一生 |
| ファストスキルIII |
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
| 全属性攻撃力アップII |
| 全属性HPアップII |
| 全属性ダメージ軽減I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| HPアップX |
| 九死一生I |
使い道と評価11
ホーリーの強い点
融合デッキでの高い回復力
5属性揃えたデッキなら、初ターンから効果値17の回復が行える点が嬉しい。また、SS1では効果値75の回復ができ、SS2では状態異常回復までできるので、ヒーラーとして役立つ性能だ。
ホーリーの弱い点
融合デッキでないとASの効果値が下がる
ASの最大効果値を出すには融合デッキを組む必要があり、デッキ構築が難しい。また、SS2の周期が遅く、早いタイミングで敵スキルを受けるクエストでは、状態異常回復役として役立てない所も難点。
ホーリーの主な使い道
イベントでの使い道/敵スキルが少ないクエストで
SS2の周期の遅さを鑑みて、敵スキル発動が少なく、殴り合いとなるクエストでSS1をメインに運用したい。SSは割合攻撃や反動攻撃など、HPが一気に削られた際のリカバリーとして使おう。
総合評価
融合デッキのヒーラー
ASの関係上、融合デッキのヒーラー枠として運用したい精霊だ。SS2の周期が遅いので、敵スキル発動が多いクエストでは、他の状態異常対策ができる精霊と入れ替えていこう。
入手方法/進化素材11
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 聖恵の女神 ホーリー・クラール |
| S+ | 奇跡を呼ぶ女神 ホーリー・クラール |
| S | 神聖なる少女 ホーリー |
| A+ | 慈愛の少女 ホーリー |
| A | 無垢の少女 ホーリー |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます