勤労感謝の日 大魔道杯 イベントトーナメント覇級の攻略解説です。獲得ポイントや入賞ターンの目安、おすすめ精霊やデッキなどを掲載しています。イベトナメ覇級の参考にして下さい。
関連リンク
覇級の基本情報4
推奨デッキ・入賞ターン
| 推奨デッキ構成 | ![]() |
|---|---|
| 入賞ターンの目安 | 安定入賞:5ターン 解答時間による:6ターン |
| パネル効果 | ALL属性パネル(パネル解答率付き) |
| 特殊クエスト効果 | 3色以上のパネルのAS攻撃倍率ダウン(効果値:0.33倍) |
入賞ターンの目安は検証時のものなので、現在とは異なる場合があります。
入賞時の1位獲得ポイント
| 1位 | イベントポイント13500Pt 交換所ポイント10000Pt |
|---|
練習モードでは獲得ポイントが1Ptになります(入賞順位不問)。2位は1位ポイントの約0.8倍、3位は2位ポイントの約0.8倍が目安です。
攻略デッキ
ユーザー投稿ピックアップ0
逆襲大魔術使用 4問+SS
| ターン | 解答数 | コスト | SS回数 | 怒り敵数 |
|---|---|---|---|---|
| 5T | 4問 | 413 | 6回 +チャージ1回 | 1体 |
水闇デッキ 資産魔法使用
| ターン | 解答数 | コスト | SS回数 | 怒り敵数 |
|---|---|---|---|---|
| 6T | 6問 | 404 | 9回 +資産魔法1回 | 3体 |
| 精霊&マナ | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エウブレナ | シューラ | ヴィレス | シーヴル | リーリャ | ||||||||||
| +400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
| 潜在結晶 | ||||||||||||||
水パネブ | 水パネブ | 水パネブ | 水パネブ | 水パネブ | ||||||||||
水パネブ | 水パネブ | 水パネブ | 水パネブ | 水パネブ | ||||||||||
| 精霊大結晶 | ||||||||||||||
デラックス・ハカマダ(敵全体に火属性の防御貫通ダメージ) | ||||||||||||||
デッキ編成のコツ0
デッキ編成のコツ
- ソラ(結晶転化)とヴァッカリオ(結晶解放強化)を併用
- 複属性封印強化は使わずAS火力重視で編成
- 結晶解放可能な潜在結晶を装備※
おすすめ精霊
超おすすめ精霊
おすすめ精霊
敵出現パターン
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※トーナメント攻略記事の敵行動パターンでは、敵の先制行動、初回行動、怒り条件を優先で掲載しています。
1戦目の敵データ0

敵の種族・HP
| 魔法生物 |
|---|
| 15万 |
攻略のヒント
敵に追加1アイコンを付与し、怒り時ステリセ
敵行動パターン(怒り前)
| 1T周期 |
|---|
| 先制恐怖(主属性が光闇&複属性が火水雷光対象/HP100%でSPスキル封印) 先制のろい(攻撃力-5万HP-1万/全体99T) 先制パネルリザーブ(全パネル/闇変換/25T) 先制鉄壁防御(99T) |
| ①全体約5000 【①くり返し】 ※状態アイコン数2個以上で怒り 死亡時行動 防御貫通攻撃(全体約5000)&時間跳躍(フィールド/13T) |
敵行動パターン(怒り後)
| 1T周期 |
|---|
| 先制ステータスリセット 先制スキルチャージ(+1/対象: ![]() ![]() ) |
| ①全体約5000 【①くり返し】 死亡時行動 防御貫通攻撃(全体約5000)&時間跳躍(フィールド/13T) |
2戦目の敵データ0

敵の種族・HP
左/魔法生物 ![]() | 右/魔法生物 |
|---|---|
| - | 50 |
攻略のヒント
左は先制で結晶強奪&逃走
のろいで攻撃力が1になる
ダメブロで2以下の攻撃は無効
結晶無効状態のまま右と戦う
敵行動パターン
| 左 | 右/1T周期 |
|---|---|
| 先制潜在結晶強奪(2個/全体100) 先制逃走 | 先制のろい(攻撃力-10万/全体10T) 先制無属性&カウンター系攻撃ガード(100%/単体99T) 先制ダメージブロック(2/単体2T) |
| なし | ①全体約150 【①くり返し】 死亡時行動 時間跳躍(敵・味方精霊・EXAS・フィールド・解答時間/12T) |
3戦目の敵データ0

敵の種族・HP
| 左/魔法生物 | 中/魔法生物 | 右/魔法生物 |
|---|---|---|
| 10 | 500万 | 500万 |
攻略のヒント
先制盗むによりSS発動不可
敵怒り後はSS耐性&AS弱体化状態
AS火力で突破しよう
敵行動パターン(怒り前)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制盗む(全体100) 先制無属性&カウンター系攻撃ガード(100%/全体99T) | 先制行動なし | 先制行動なし |
| ①全体約100 【①くり返し】 | ①全体約100 【①くり返し】 ※1体倒れると怒り | ①全体約150 【①くり返し】 ※1体倒れると怒り |
敵行動パターン(怒り後)
| 左 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| なし | 先制耐性&弱体化(SS:99%軽減&AS:1.01倍弱体化/単体98T) | 先制耐性&弱体化(SS:99%軽減&AS:1.01倍弱体化/単体98T) |
| なし | ①全体約100 【①くり返し】 | ①全体約150 【①くり返し】 |
4戦目の敵データ0

敵の種族・HP
| 左上/魔法生物 | 右上/魔法生物 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 350万 | 350万 | ||||
| 左下/魔法生物 | 中/魔法生物 | 右下/魔法生物 | |||
| 350万 | 500万 | 350万 | |||
攻略のヒント
敵はSS耐性&AS弱体化状態
AS火力で突破しよう
敵行動パターン(怒り前)
| 左上/1T周期 | 右上/1T周期 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| ①全体約100 【①くり返し】 | ①全体約100 【①くり返し】 | ||||
| 左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制割合攻撃(約50%/全体) | 先制耐性&弱体化(SS:25%軽減&AS:1.1倍弱体化/単体99T) | 先制行動なし | |||
| ①全体約100 【①くり返し】 | ①全体約150 【①くり返し】 | ①全体約100 【①くり返し】 | |||
ボス戦の敵データ0

敵の種族・HP
| 亜人 |
|---|
| 3000万 【強敵】 |
攻略のヒント
火属性攻撃が通りやすい
雷光闇無属性攻撃は不向き
AS火力で突破しよう
敵行動パターン(怒り前)
| 1T周期 |
|---|
| 先制雷光無属性&カウンター系攻撃ガード(100%/単体99T) 先制闇属性免疫(初期25%〜上限75%/単体99T) 先制反動攻撃(全体約1万/反動:火属性弱体化2倍/2T) |
| ①全体約2000 【①くり返し】 ※2ターン後怒り |
敵行動パターン(怒り後)
| 1T周期 |
|---|
| 先制反動攻撃(全体約2万/反動:火属性弱体化2倍/2T) |
| ①全体約2000 【①くり返し】 |
ログインするともっとみられますコメントできます